• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより






20220527223532
20220527223550
20220527223552
20220527223559
20220527223602
20220527223612
20220527223615
20220527223616
20220527223620
20220527223625
20220527223627
20220527223631
20220527223635
20220527223643
20220527223646
20220527223649
20220527223656
20220527223710
20220527223720
20220527223725
20220527223735
20220527223742
20220527223750
20220527223758



彩(いろ)鮮やかに、声(おと)豊かに、TYPE-MOON正統派ビジュアルノベルが紡がれる

PCゲーム「魔法使いの夜」がフルボイス化・フルHD化でPlayStation®4・Nintendo Switch™に移植決定。
2022年12月8日(木)発売決定!

【ゲーム概要】
〇 タイトル : 魔法使いの夜
〇 対応ハード : PlayStation®4・Nintendo Switch™
〇 対応言語 : 日本語/英語/中国語簡体字/中国語繁体字
〇 発売⽇ : 2022年12月8日(木)
〇 商品形態/価格 :
<パッケージ版>
①初回限定版:7,700円(税込) 
特典:こやまひろかず描き下ろし特装化粧箱 /設定資料集「魔法使いの基礎音律」
②通常版:6,600円(税込)

<DL版>
①デジタルデラックス版(PS4®のみ):7,150円(税込)
特典:設定資料集「魔法使いの基礎音律」デジタル版
②デジタル版:6,600円(税込)

※「魔法使いの基礎音律」は2012年発売のPC版に付属した特典物と同じ掲載内容となります。

【STAFF】
■ シナリオ・監督 : 奈須きのこ
■ キャラクターデザイン・原画・グラフィック総監督 : こやまひろかず
■ メイングラフィック : 蒼月タカオ 下越 
■ グラフィック : 武内崇 BLACK 砂取音幸
■ 演出・スクリプト : つくりものじ
■ メイン背景美術 : ゆうろ
■ プログラム : Kiyobee AZ-UME
■ 音楽 : 深澤秀行 芳賀敬太 James Harris hil
■ EDテーマ : supercell「星が瞬くこんな夜に」
■ ロゴデザイン : WINFANWORKS
■制作サポート:笹谷徳郎 戸髙宇環 OKSG
■ 企画・制作 : TYPE-MOON

【CAST】
■ 蒼崎青子 : 戸松 遥
■ 静希草十郎 : 小林 裕介
■ 久遠寺有珠 : 花澤 香菜

■ 久万梨金鹿 : 安済 知佳
■ 木乃実芳助 : 梶川 翔平
■ 槻司鳶丸 : 深町 寿成




FTs_7K-aMAATcUg
FTs_7c6aAAAMEEV
FTs_7whacAAMnpH





この記事への反応



まほよ絶対買うぞぉ!!!

きちゃーーーーーー!!!!!!!

続編はいつになったら作るんですか

発売日が決定した。しかしタイプムーン……延期する可能性高い

まほよ予約しないとなあ
どこで予約しようか


僕の自分誕生日プレゼントは決まったな

俺は4年前からまほよ2待ちゾンビです

PC版はプレイ済みだけど、くっそ楽しみだーーー




発売日に続編の新情報もほしいね










コメント(27件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月27日 23:01▼返信
草なンだわ
2.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月27日 23:01▼返信
それより続きをですね・・・
3.ブリン投稿日:2022年05月27日 23:01▼返信
肛門やめろ
4.プリン投稿日:2022年05月27日 23:01▼返信
>>1嫌がらせ告訴
5.プリン投稿日:2022年05月27日 23:02▼返信
早くケツ出せよ…
6.プリン投稿日:2022年05月27日 23:05▼返信
>>1>>2>>3>>5バカ迷惑
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月27日 23:05▼返信
追加要素あんの?
ただの声付き移植なら、んなのよりさっさと続編出せよ、以外に言うこと無いんだけど
8.ざさ投稿日:2022年05月27日 23:14▼返信
月姫リメイク面白かったと思えるなら買い?
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月27日 23:18▼返信
ほんま信者が喜ぶからっていつまで焼き直ししとんねん
10. 投稿日:2022年05月27日 23:19▼返信
パソコン版未だに積んでるわ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月27日 23:20▼返信
>>1>>2>>3詐欺野郎クズ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月27日 23:24▼返信
声付いただけだな。PC版で良いわ。
全部声聞いていると途方もない時間かかりそうなのでどうせスキップする。
そもそも分岐もないし、ゲーム機でやる必要性あんのかね。
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月27日 23:27▼返信
※8
買いだと思う
空の境界とも繋がりがあるからそっち知ってるとより面白いかも
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月27日 23:29▼返信
令和に紙芝居
15.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月27日 23:47▼返信
※8
続きを20年待てるなら買い
16.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月28日 00:12▼返信
>>8
買い
ただ短いよ
17.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月28日 00:17▼返信
ダウンロード版までは待つ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月28日 00:20▼返信
確か10年ぐらい前にPCでプレイした気がするが、
はっきり言ってクソゲーだった
19.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月28日 00:46▼返信
なんかどっかで聞いた事あるタイトルとは思ったがこれも型月だったか
20.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月28日 01:11▼返信
なんか絵が20年前じゃない?
21.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月28日 01:22▼返信
当時すげぇ綺麗なノベルゲーだなって思ってたけど
今みるとそうでもないな
22.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月28日 03:04▼返信
ブヒッチ絡む時点で糞ゲー確定でしょw
23.投稿日:2022年05月28日 12:03▼返信
限定版が安くて特典が少ない、特典を増やして15000円くらいにして欲しかった。
PS5でプレイするからPS5版も販売して欲しかったな。
24.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月28日 14:33▼返信
10年前のゲームかと思うグラだな
10年前でも古臭いと思うが
25.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月28日 14:36▼返信
若い層狙ってるのか知らんが
くそうざいきのこ節になんでも短縮しないと
気が済まない連中が耐えられるんか
26.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月28日 20:09▼返信
当時大した話題にもならなかったのにベタ移植とか正気か
27.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月29日 01:46▼返信
リメイクと同じく戸松か・・・

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング