▼Twitterより
わいせつな写真が載ったビニールで包装した成人向け雑誌を販売したなどの疑いです。
— 毎日新聞社会部 (@mainichi_shakai) May 27, 2022
ビニ本販売容疑 「まんだらけ」社長ら5人を書類送検 警視庁 | 毎日新聞 https://t.co/hGmfV2n5Mb
まんだらけ社長ら書類送検 わいせつビニ本販売疑い
https://www.sankei.com/article/20220527-JLNMWE4REBJGZCE3U7W7N2U3TY/?outputType=amp
・1970~80年代に流行したわいせつ写真誌「ビニ本」
を販売したなどとして警視庁保安課は27日、
わいせつ図画頒布などの疑いで中古漫画や映像ソフトなどを
取り扱う古書店チェーン「まんだらけ」の男性社長(50)
=東京都渋谷区=を書類送検した。
容疑を認めているという。
ビニ本にはモザイク処理などが施されていない
違法のわいせつな写真が掲載されていた。
都内や大阪府内の店舗の店長や従業員4人も書類送検された。
社長の書類送検容疑は、都内の店舗などでビニ本を販売したほか、
通信販売サイトでビニ本の画像を公開したなどとしている。
保安課のサイバーパトロールで発覚した。
この記事への反応
・俺らのまんだらけが
・コロナ以降つまらん時代になったな
・これは許してやれ
・まんだらけって名前からして・・・
・貴重なマンが
・紛れてたんじゃなくて分かっててやったんならどうしようもねえんじゃね
・中野の事件とは別件なのか
・ロリ規制後も駅前の古本屋でロリ写真集売ってたな
これから規制もっと厳しそう
この世界で俺だけが【レベルアップ】を知っている2巻 (グラストCOMICS)posted with AmaQuick at 2022.05.27掛丸翔(著), 坂木持丸(著)
スターツ出版 (2022-05-27T00:00:00.000Z)
¥715
【PS4】信長の野望・新生 早期購入特典シナリオ「長篠設楽原の戦い」ダウンロードシリアル 同梱posted with AmaQuick at 2022.05.27コーエーテクモゲームス
コーエーテクモゲームス (2022-07-21T00:00:01Z)
¥8,818
Z/X -Zillions of enemy X- スタートダッシュデッキ 第6弾 プレミアム!竜の姫君 【SD06】posted with AmaQuick at 2022.05.27ブロッコリー(BROCCOLI)
ブロッコリー(BROCCOLI) (2022-05-26T00:00:01Z)
¥3,900
【Amazon.co.jp限定】プロジェクトセカイ COLORFUL LIVE 1st - Link -(早期予約特典〔2022年6月15日迄〕+オリジナルスリーブケース付) [Blu-ray]posted with AmaQuick at 2022.05.27プロジェクトセカイ(出演)
日本コロムビア (2022-08-03T00:00:01Z)
¥5,500


まるでナチスドイツの焚書だな
売っちゃダメなモノは売っちゃダメでしょうに…
18歳未満ヌードや藻なしも一部あるから危険やね
おまえらは勝手につかまってもいいけど
発売時期からして時効だろ
遡及して罪に問うの辞めろ
江戸時代春画でも収集しとけ
何言ってるのかさっぱりわかんない…ビニ本を製造した業者には確かに時効は適用できるけど、
現在進行形で売ってるまんだらけには適用されないよね?
過去に問題なかったものでも、現在違法な物は売っちゃいけないのは常識だよね?w
さっさと法改正しろよ
かなり売れてて草
買う方も買う方だよね、こんな古臭い女のマンコ見るよりネットで今の女のマンコ見た方がよくない?
入浴施設は全て違法だと思いますが?
反撃しない弱者には強いよ
持ってるだけだと違法じゃないよ
わいせつ図画頒布の疑いって書かれているでしょ
捕まった人達は歴史的価値のある美術品だと言い張ればなんとかなるんじゃね?
芸術だって言い張っても、権威あるとこが認めないと芸術扱いにならないし
俺にとっては芸術やねん理論は難しいね
ざまぁ
美術品も当時は下賤な物、ご禁制品と呼ばれてた物があるけどね。
ゾーニングさえしっかりすれば解禁したっていいとは思うけど、
何でしないんだろうねぇ
今の香港はきっとアウトになっただろうけど、昔は香港もイギリス扱いだったからか
無修正エロ本そこらで売ってたな
酒買うのに証明書見せる文化がないから
所有してるのが発覚すれば捕まる
シュレッダー等で裁断して処分するしかない
何度目だ
捕まっても勲章くらいに思ってそうなとこがまた…
ビニ本で摘発って何年ぶりだろうか…ビニ本という単語を見るのも何時ぶりだろうか?
そしてビニ本に未だに需要ある事に驚く。
ゾーニングしたくない業界なんだよ
ゲームは批判もありまくりだがゾーニングキッカリしたから矢面に上がらん
が、エロや雑誌漫画はチキンレース真っ最中、ゾーニング??表現の自由でーすwwで一向に進まん
中野で何度も警察に注意されてんのにスルーしたそうやからそやろ
あと儲けがかなり出てるから悪質性もばっちりや
まんだらけ自体、行政やら司法やらを軽んじて蔑ろにする体質の企業なんやろ
文化破壊やで。