▼Twitterより
『GOD EATER』『フリーダムウォーズ』開発スタッフの新作『Project Shaz』にトレパク疑惑―公式が謝罪、経緯を説明https://t.co/yph0vxOFo4#ProjectShaz #ゴッドイーター #フリーダムウォーズ pic.twitter.com/OXvqbLRFHx
— インサイド (@INSIDEjp) May 25, 2022
『GOD EATER』『フリーダムウォーズ』開発スタッフの新作『Project Shaz』にトレパク疑惑―公式が謝罪、経緯を説明
https://s.inside-games.jp/article/2022/05/25/138353.html
・TVTは、5月24日に発表した新作プロジェクト『Project Shaz』について、
同社公式サイトで「キャラクターデザインについてのお詫びとご報告」を公開しました。
『Project Shaz』は、『GOD EATER』の開発スタッフによる
最新マルチプレイアクションゲーム。『フリーダムウォーズ』にも
携わった保井俊之氏、福島智和氏が参加しており、
両作のファンから大きな反響が寄せられました。
そんな中で、公開されたキャラクターデザインに
「当社が権利を持たないイラストと構図が一致しているとの指摘があった」
とのこと(いわゆるトレパク)。
今回、その状況と今後の対応が説明されたかたちとなります。
結論から言うと「トレースはあった」と報告。ただし、
このデザインは内部向け資料であり、企画者とデザイン
の方向性を探るために制作したものだといいます。
この記事への反応
・そもそもモンハンのパクリだからセーフ
・別にいいだろ
原神のも見逃してんだからこんぐらい
・既にモデルも作ってるみたいだが全取っ替えするんかね
・まぁバイオ8とかもトレスあったしな
・いきなり躓いてどーすんだ
・「ち…ちがう これは内部資料で公開するつもりはなかったんじゃ」
「うそつけ ムスビッ!」
・シルエットを掴むためのラフ画はわからんでもないが小物の細部までトレスしてるのは意味わかんねぇな
・販売前の発覚で良かったやん
世に出てたらもっと拗れた
早めに発覚してよかったね
桐谷さん ちょっそれ食うんすか!? : 13 (アクションコミックス)posted with AmaQuick at 2022.05.27ぽんとごたんだ(著)
双葉社 (2022-05-26T00:00:00.000Z)
¥687
BABYLON'S FALL(バビロンズフォール) -PS4posted with AmaQuick at 2022.05.27スクウェア・エニックス
スクウェア・エニックス (2022-03-03T00:00:01Z)
¥1,549 (中古品)
ビルディバイドTCG ブースターパックVol.5 蒼き鳥は飛翔し、黒き豹は咆哮す BOXposted with AmaQuick at 2022.05.27アニプレックス
アニプレックス (2022-06-03T00:00:01Z)
¥3,920
ALL TIME BEST LIVE[DVD]posted with AmaQuick at 2022.05.27矢沢永吉(出演)
GARURU RECORDS (2022-06-08T00:00:01Z)
¥8,500


パクる気持ちが無くても似るわな
オマージュならOKって勘違いしてるSNS慣れだけはしてるバカが多すぎるよな
トレスで育ってトレスで有名になるからゼロから自分で創作なんてできないよ
確かにこれはコトー案件
最終的にそう見えないように変えるから大丈夫って作り方から起こるべくして起こった事故
元の素材の上から描いてポーズや素材の一部が
そのまま残ってるから認めるしかなかったわけで
かなり情けない言い訳だから・・・
何が「だからね」だ
なにもわかっていない奴が軽口叩いてんじゃねぇよ
イラスト描けない企画屋()とか漫画編集者()とかの企画説明書全部そうやで
流出したら数億円ぐらい動くだろうなぁー(白目)
難しいからなに?少なくともプロ名乗って仕事するなら下手だろうと最低限守ることだと思うが
パクリしかできないんだよマジで。まともな企画書作れる人間なんて1割もいないから。
ゲームシステムが斬新だけどデザインだけパクりってんならまだしも、既存のゲームシステム再利用したゲーム作るのにキャラデザがパクリ?
やる気ゼロとしか思えんわ
お前、プロだからなんでも出来るという幻想を持ちすぎじゃね?
世に出てる作品の総数を数えれば完全なオリジナルを作るのはほぼ無理やぞ
横だけどそのすごい総数の中でパクりだと言われる作品がほとんどないから
むしろその理屈は成り立たんやろ
騒がれないけどこれあれかなってのは相当数あるでしょ
公式のこぼれ話でそういうのが後からザクザク出てくる事あるし
相当数ってのは具体的には?
確かにパクり疑惑で騒がれるなんて珍しくないけど君の言う「世に出てる総数」と比べたらカスに等しいよ
だからこの作品はそのカスだって話でね
まさか君はネコミミしてたら全員昭和漫画のパクりとか言ってんじゃないよね?