• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「TikTok動画見て商品購入」34%、食品など 民間調査
1653602122625

 

記事によると

・ソフト開発のジャストシステムは、動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」の利用に関する調査結果を発表した。

・商品紹介の動画をみて購入した経験があると答えた人は34.2%だった。よく購入する商品や、直近で購入した商品としては食品・お菓子が最も多かった。

・調査はジャストシステムのネットリサーチサービス「Fastask」を利用した。2022年4月28~29日、週に1日以上の頻度でTikTokを視聴する15~59歳の男女1016人を対象に実施した

・TikTokの動画経由で購入した際のきっかけとなったアカウントについては、「インフルエンサー・TikToker」という回答が44.3%と、「企業公式アカウント」の26.5%を大きく上回った。

以下、全文を読む

 

この記事への反応

嘘くせえ

ネットリテラシーが低そうだから騙されてもっと買ってそう

まったく商品売れないな もうダメだろ日本

TikTokなんて見てる奴、知り合いに一人もいねーけど

まったく利用しないサービスの一つだな

TikTokがどこのアプリか考えてみてよ
どこまで情報抜かれるかわからないでしょう
怖くて近寄れません


まぁ買う前に動画でチェックしたりするからな
youtubeだけど


アホは踊る

パチモノの高級腕時計やパチモノのApple Watchとかゴミみたいなのがわらわらあるよな
あんなん買うバカいるんか


TikTokの何を見て買いたくなるんだろう?
推しが食ってる物と同じもの食いたいとかそういう事?



お菓子ってのが層をよくあらわしてると思う

 

B09Y9M4WZ8スプラトゥーン3 -Switch (【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱)
 
B09X52XCFMG.E.M.シリーズ SPY×FAMILY てのひらアーニャちゃん 約60mm&約20mm PVC製 塗装済み完成品フィギュア

コメント(19件)

1.プリン投稿日:2022年05月27日 10:03▼返信
2.プリン投稿日:2022年05月27日 10:03▼返信
3.プリン投稿日:2022年05月27日 10:03▼返信
チックタック
4. 投稿日:2022年05月27日 10:13▼返信
おっさんだからよくわかるけどこの記事でまとめられてるコメントしてるやつはしじいかチー牛かその両方だな
5.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月27日 10:13▼返信
世代格差 あると思います
6.ななし投稿日:2022年05月27日 10:17▼返信
TikTokしてないけど、子供がキッズYouTubeで、地球グミとか、ミントスコーラを見て、「欲しい。やりたい」とか言ってきたら、からなあかんやん。
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月27日 10:21▼返信
個人情報全部漏れてるtiktok使うアホってまだいるんだ
そりゃそういう情弱バカはカモにされるし、勝手に個人情報使われて購入されてるのかもしれんぞ
マヌケだから気づいていないんだろw
8.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月27日 10:30▼返信
こんなアンケート鵜呑みにして鼻息荒くしてマウント取り出すやつが
ネットリテラシーとか語ってんの高度なギャグだろ
9.投稿日:2022年05月27日 10:43▼返信
> TikTokなんて見てる奴、知り合いに一人もいねーけど

そらおっさんチー牛でましてや知り合いも少ない人間の周りがやってるわけないやろ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月27日 10:44▼返信
>>7
LINEが出た当初もこんなこと言ってる捻くれ者いたよな
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月27日 10:55▼返信
ペニオクとか好きそうw
12.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月27日 11:18▼返信
ジャストシステム・・・・徳島の田舎者が流行の調査なんか出来るの??
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月27日 11:25▼返信
※7
俺の個人情報とか抜かれてもなんも困らんわw
逆に抜かれると困ることしてんのか?w
14. 投稿日:2022年05月27日 11:54▼返信
姪がまさにコレだったな、韓国の洗顔フォーム買ってたわ
ツブツブが入ってるんだよー!とか言って見せてきたから成分表確認したら塩が入ってた
15.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月27日 12:45▼返信
ニコ生トップでもYouTube登録者2000人くらいだった配信者がtiktokに移って人気つけてYouTube誘導したらわずか半年で登録者6万人に迫る勢い
それくらい今はtiktokに人がいる
16.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月27日 13:04▼返信
tiktok使ってる奴なんて知り合いにも会社の同僚にも一人も居ないけど
やっぱウェーイ系とか情弱とかが使ってんだろうな
tiktokを疑いも無くインストールする奴なんて、そもそも中国製である事すら知らなそうだし
tiktokが本当は「抖音」って書く事も情弱は知らないw
17.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月27日 14:49▼返信
甥っ子を所用で預かった時に持ってきたタブレットでtiktokつかってたのを聴いてたら
反ワクやらロシア賛美動画とか
偏向動画らしい音声が混じってて、マジで気持ち悪いサービスってなんだなって思ったな
鵜呑みにしちゃ駄目だよとは一応注意したけど
18.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月27日 18:06▼返信
お菓子w
19.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月27日 19:43▼返信
日本もしっかり教育したほうが良い

ネットリテラシー等を

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング