中国発の対戦型麻雀ゲーム「雀魂」、21年売上高60億円超 うち92%が日本から
https://news.yahoo.co.jp/articles/278e51960bac9f49ebec9fb50e0841f23d033e2b
・雀魂は日本でも2019年にPC版とモバイル版がリリースされている。
中国のゲームメーカー「猫糧工作室(Cat Food Studio)」が制作し、日本でのパブリッシングはYostarが担当した。
・ビリビリ動画の有名投稿者「国産二次元手遊観察」氏によると、
同ゲームのモバイル版の21年売上高は3億2600万元(約61億円)で、うち92%が日本での売上高だった。
・今年1月には、同ゲームの登録ユーザー数が500万人を突破したことが発表されている。
Sensor Towerによると、4月の売上高はiOSとGoogle Playを合わせて約400万ドル(約5億円)に上った。
この記事への反応
・麻雀やりたい時にすぐできて基本無料。
人も多いし課金しなくても問題ないし、良いと思う。
・中国・韓国のゲーム会社がこの数年で日本進出をかなり進めてきましたね
今、秋葉原で大型広告出してるのも中国・韓国産のゲームばかりです
このままだとかなりのシェアを奪われる事になりそうだけど危機感を持ってる日本人は少なそう
・シンプルで分かりやすいし、
麻雀やったことない人にも分かりやすいヘルプがあったりと、
麻雀打てる場所なだけでなく、普及にも力入れてるのがいいなって思うし、
コラボが多くてアバターや演出等が増えるので目に楽しいのもある
・ち●ぽにゃ!
・天鳳は課金しないと最上位の方にはいけないけど、じゃんたまは無課金で最高峰にたどり着くことができるからな。そういう部分の差別化できてる。
ただ段位戦4着のえげつないマイナスはやめてほしいわ。あれは萎える。
・演出も多彩で、麻雀部分が完全に無料。
麻雀のプロ協会やVチューバーも参加が多く、定期的に特殊ルールで遊べるようになっており素晴らしい。
これが国産でないと悲しむべきなのか、中国のゲーム産業ここまですごくなっているのかと喜ぶべきなのだろうか?
・日本でもいくつか昔出てたけど
こっちは基本無料で遊べるので神げーだとおもってる
・天下無双にゃ〜〜〜〜〜
・無料で一切不自由ないのに売り上げ多いのすげえな。
麻雀ゲーの中で一番売上がいいのかな
結局これがすべて
っていうだけでもう人が大量に集まる→コミュ形成→さらに人が集まるの循環に入るから
目立ったライバルがいなきゃ当然そのジャンルで強くなる
「流れ」を掴んだものだけが勝者になれるぞ
初期の頃なんて人全然いなくてサービス停止も時間の問題だなって言われてたで
人が大量に集まる→コミュ形成→さらに人が集まるの循環に入ったのはVとコラボ始めてからや
出始めた当時はかなり強引に宣伝してんなーって印象だったけど、気づいたら一般的な麻雀ソフトとして根付いてたわ
半分当たりで半分間違いだな
当初はVなんかとコラボしても大して見向きもされてなかった
ある意味伝説の女・楠栞桜1人の存在により今のセルラン100~200位あたりのポジに納まるようになった
ヤベー奴だったが麻雀における功績はとてつもなくでかい
業界が前世の知名度利用して持ち上げまくった存在だから楠の力と呼べるかわからんがきっかけではあるな
その頃より倍以上に増えたのはにじさんじの力かな
アカギ、カケグルイ、かぐや様コラボでたんまり設けたなこりゃ
それでも雀魂はあまりにも露骨過ぎてやめた
・「日本に住み続けると放射能汚染でおかしくなる」
・「ネトウヨより台湾の媚日ユーザーの方がイラつく」
・「尖閣問題、日本は全世界の華僑を敵にまわすのか」
・(靖国神社に閣僚が参拝した事について)「反日になる、マジで中国と断交したいのか」
・(石原元都知事の靖国神社参拝について)「いつもの事だが今年もジジィが元気でいるよな」
・「香港の民主活動家は海外で煽るしか能がない」etc
各所を侮辱する問題発言は更迭処分が妥当!しかしYostarは未だ謝罪の一つすら行わず、徐遅は処分どころか昇格していた事も判明!💢 つまり徐遅の反日思想はYostar公認といえる
過去一売上あったのが咲-Saki-コラボ、その次がアニメ化で
地道に客を呼び込んできたから売上確保できてるだけなのに
自分の功績に挿げ替えるんじゃねーよ
その過去1売上があった咲コラボが雀魂でvtuberの大規模大会やった一週間後じゃなければ君の言にも少しは説得力あるんだけどね
逆に課金してもしなくてもいいよ的な課金には、少しならお布施のつもりで課金してやろうって
気になる特殊な国民性があるだよ。