■Twitterより
ウルトラ怪獣擬人化計画のゼットン、ナイスデザインすぎる pic.twitter.com/o44YBx9Sgc
— 二代目 神野礼 (@rei_onew) May 23, 2022
【怪獣娘紹介】宮下アキ(アギラ)
— 「ウルトラ怪獣擬人化計画」公式 (@ultrakaiju_gk) October 18, 2016
誕生日:5/12
血液型:O型
年齢:16歳(高校1年生)
イラスト:富岡二郎#ウルトラ怪獣擬人化計画#怪獣娘https://t.co/Mz46iIznfF pic.twitter.com/GNHS1yMJJ9
【怪獣娘紹介】黒田ミカヅキ(ゴモラ)
— 「ウルトラ怪獣擬人化計画」公式 (@ultrakaiju_gk) July 8, 2017
誕生日:1/8
血液型:B型
イラスト:minoa(ニトロプラス)#ウルトラ怪獣擬人化計画#怪獣娘https://t.co/Mz46iIznfF pic.twitter.com/ISwxRaEsFl
【怪獣娘紹介】
— 「ウルトラ怪獣擬人化計画」公式 (@ultrakaiju_gk) January 22, 2018
名前:印南ミコ(ガッツ星人)
誕生日:6/30
血液型:O型
イラスト:猫缶まっしぐら(ニトロプラス)#ウルトラ怪獣擬人化計画#怪獣娘https://t.co/Mz46iIznfF https://t.co/3iUaJeLfQC pic.twitter.com/ndsQ8X6xpI
【怪獣娘紹介】
— 「ウルトラ怪獣擬人化計画」公式 (@ultrakaiju_gk) January 30, 2018
名前:牛丸ミク(ミクラス)
誕生日:10/11
血液型:B型
イラスト:富岡二郎
#ウルトラ怪獣擬人化計画
#怪獣娘 https://t.co/Mz46iIznfF https://t.co/3iUaJeLfQC pic.twitter.com/oXNEE61x2a
『ウルトラ怪獣擬人化計画』の怪獣娘紹介、不定期連載第2回!よかったらぜひ読んでみてくださいませ!今回は4コマでもおなじみのベムスターです!
— 電撃G's magazine編集部 (@gs_magazine) September 19, 2014
>http://t.co/PooEviG7Jr #ウルトラ怪獣擬人化計画 pic.twitter.com/D3Vqbl9K6K
【怪獣娘紹介】
— 「ウルトラ怪獣擬人化計画」公式 (@ultrakaiju_gk) February 16, 2018
名前:道理サチコ(ザンドリアス)
誕生日:4/23
血液型:A型
イラスト:猫缶まっしぐら(ニトロプラス)
#ウルトラ怪獣擬人化計画
#怪獣娘 https://t.co/Mz46iIznfFhttps://t.co/3iUaJeLfQC pic.twitter.com/cDbG1tMXiu
この記事への反応
・ゼットンしか面影ないやん
・どうする?
・公式がこれやる謎
・レッドキングは着ぐるみやん
・ 結構長いこと展開してたよな
・ え?じゃあウルトラマンって女の子にグーパンとかしてたの?
・こういうのいろんな絵師に別々の描かせるのやめてほしい
・被り物は甘え
けっこう特徴とらえてる
けものみち(10) (角川コミックス・エース)posted with AmaQuick at 2022.05.25まったくモー助(著), 夢唄(著), 暁 なつめ(その他)
KADOKAWA (2022-05-26T00:00:00.000Z)
¥634
タウンズメン キングダムリビルト コンプリートエディション - Switchposted with AmaQuick at 2022.05.25THQ Nordic ジャパン
THQ Nordic ジャパン (2022-05-26T00:00:01Z)
¥2,845
遊戯王ラッシュデュエル メガロードパック BOX CG1806posted with AmaQuick at 2022.05.25コナミデジタルエンタテインメント
コナミデジタルエンタテインメント (2022-06-04T00:00:01Z)
¥2,450
ウエスト・サイド・ストーリー ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]posted with AmaQuick at 2022.05.25アンセル・エルゴート(出演), レイチェル・ゼグラー(出演), アリアナ・デボーズ(出演), デヴィッド・アルヴァレス(出演), リタ・モレノ(出演), スティーブン・スピルバーグ(監督)
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2022-05-18T00:00:01Z)
¥5,629 (中古品)
コメント(
)直近のコメント数ランキング
直近のRT数ランキング
つかアニメでやってたのに今更
普段は女子高生やってるみたいな感じでスマホみたいなデバイスでちゃんと要素のある怪獣娘に変身するんだよ
この辺り、媒体によって設定違うけど
顔がミクラス
最後のツイートがリゼロのエミリアの関連のリツイートなのが意味不明だったが
あれまだ解決してないのか
全く同じコメント書こうと思ってたわ
ゼットンだけやん、面影あるの……
?
古いし懐かしい
シンマン効果か知らんけど今さらかよ
元の怪獣の方は何だか色々残念な見た目だからなw
じゃあ変身後のデザインにしろよ、なんで変身前と変身後ごっちゃにしてんの?
そもそもアニメ化だの映画だのやってようが知らねーんだわ 限界集落でニチャッてるキモオタと違って
怪獣娘(黒)、劇場でやったやつに出てるぞ。俺はポンコツブラック指令が好きだけどな。
すぐに怪獣擬人化終わりそうw
どうせなら今流行りのメスガキ化すればいいのに。大体地球に侵略しに来て舐めプ星人ばっかやし合うやろ。
ツイート投稿日時が見れないガイジ
メフィラスが主人公のやつ
公式サイトは変身後のってる
馬娘より古いぞ
キャラ萌えで人気が出るわけでもなく、なんとなく消えてったな
クソカスエ▢ゴミロリコンヲタクが
なぜ今更取り上げた?
キングジョー 日本人リーマン眼鏡マッチョ(トップレスにネクタイ)
作ってるとこが途中で夜逃げして一部出なかったのもあるけど
1/4ゼットンバニーとか今でもプレミアよな
漫画もアニメもやってた
もえたんとかのPOP氏が描いてたのも流行ったやん
あっちの方の擬人化怪獣の方に慣れているなぁ。
メフィラスが主人公で、ウルトラマン達に倒された怪獣が何故か擬人化しており、
負けていないメフィラスが何で擬人化しているのでその謎を解いてゆく物語がなかなか面白かった。
ゴシックは魔法乙女っていうシューティングアプリで、昔コラボで出てきたっけ。
中でもゼットンは今でも現役。
デモホの使い勝手がいいので。
他にはゴモラやエレキングを持ってるけど使わないw
あとはキングジョーも持ってないけど居たっけか?