「屋外・会話なし」でマスク不要 政府が正式決定
記事によると
・政府は23日、新型コロナウイルス対策の基本的対処方針を改定し、マスク着用に関する政府見解を盛り込んだ。屋内でも他者との距離(2メートル以上が目安)が確保でき、ほとんど会話しない場合は、マスク着用の必要がないことなどを明記し、いっそうの周知を図る。
・マスク着用を巡っては、政府は20日、主に屋内か屋外かの違いと、人と「2メートル以上」を目安に距離が確保できるかどうかによって分類した基準を発表。対処方針は基準に沿って、屋外で人と距離が確保できる場合や、距離が取れなくても会話がほとんどない場合については着用不要とした。
・学校の体育では、基本的には着用の必要がない点も記した。文部科学省が学校に通知していた内容を反映したものだ。
以下、全文を読む
この記事への反応
・当たり前だろ
・会話無しって部分が忘れられるだろうな
・嫌われ者の俺はマスク不要やな
・いいね。電車とかだと2m取れんからさすがに無理か…
・接客業の人らは怖いだろうな
・いちいちうるせーな母ちゃんかよ、自分で判断するだろ
・現時点で距離感おかしいやつや説明聞かないやつが
マスク外して条件通り動くわけないやん
・いちいち政府に指示されないと何も判断できない日本人
一億総指示待ち人間
・どうせまた後でやっぱりマスクは要りましたとなるから信用するな
・免疫あるからどうでもいい
条件読まずにマスク外すのが目に見えてるねぇ
スプラトゥーン3 -Switch (【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱)
G.E.M.シリーズ SPY×FAMILY てのひらアーニャちゃん 約60mm&約20mm PVC製 塗装済み完成品フィギュア
なら俺はマスクを使い続ける
良く言えば、コロナに対する知見ができた結果
悪く言えば、コロナが強くなってるのに今までやってきたことを意味ありませんでした^^って言ってるのと同じ
ホント、国は無能しかいないから、コロナ病床のど真ん中で国会ひらけよw
2年前と言ってることが同じなんだよな2m離れてればOKとか・・・
いつのまにか大したことがないように感じている人が多すぎ
罰則のないルールってどうしても軽視される
政府のお墨付きだからね
ホントソレな・・・
政治の道具にしか使われてないよね、
あ上級国民の国会議員には日本国民が何人死んでも一緒か、自分の政治生命があればいいんだよな
選挙が近くなると働くから、毎年選挙しよっ
980円以下半額ってのを980円以上半額って勝手に解釈してクレームいれるやつとかいたわ
だって自分は会話しなくてもマスクせず会話するバカが目の前にいるなんて状況はいくらでも出てくるだろう
ワクチンの事は考慮しないの?
奴等は室内も車内もNoマスクやで
日本人も高齢者中心が同調しNoマスクになり
6月7月の観戦者数は欧米並みになる多分五輪開催時越えるが開き直って殺しに来る
対策は9月からマンボウ祭り開催
必ずその中に鼻出しマスクかマスク無しが1人居るんだよな
その隣に居る同僚だか知人の命を何とも思ってないのかねぇ
そもそもマスクしなきゃいけない法律なんかないんだが??