• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ゆっくり茶番劇とは、東方Projectの二次創作動画のカテゴリーの1つである。

ゆっくり実況のゆっくりボイスや棒読みちゃん、そして立ち絵を使った物語を取り扱っている。
物語としては、幻想入りをはじめ、学園もの、日常から歴史IFまで存在。
コメディー色の強い物語から涙を誘う感動ものまで多種多様である。


二次創作「ゆっくり茶番劇」を第三者が勝手に商標登録

使用料は1年で10万円

炎上

東方ProjectのZUNさん
『ゆっくり茶番劇の話は耳に入りましたよー。
法律に詳しい方に確認しますね。』













この記事への反応



頑張ってほしい……

お祭り開始じゃん

公式から声明出てたわ。あとは待つしかないんかね

ZUNさんが動いた

そりゃ神主も黙ってないわな

よりによってそこに行くのかっていう印象だけど専門家でないので興味深く推移を見守りたい。

これは…勝ちなのか?
何とかなるのか?


わざわざ一次創作者に手間かけさせるな

ZUNさん黙認すると思ってたんだけどまじか




どうなるんだろうね










コメント(34件)

1.プリン投稿日:2022年05月15日 20:33▼返信
偽物プリン禁止
2.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月15日 20:34▼返信
二次創作者の分際で権利ビジネスとか畏れ多いと思わんのか
3.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月15日 20:34▼返信
商標は後から普通に取り消せるんで別に
4.ププリン投稿日:2022年05月15日 20:40▼返信
中国人みたいな奴だな
5.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月15日 20:46▼返信
そもそもゆっくり茶番劇とかいう言葉を初めて聞いた
商標なんだからゆっくり実況とかゆっくり解説とか名前変えて動画作ればいいだけだろ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月15日 20:48▼返信
なんか定期的に湧くよね、こういう頭とか心の大事なネジが飛んだようなヤツ……
7. 投稿日:2022年05月15日 20:53▼返信
ネット文化の商標問題関係で登録者が成功した例ってあるんか?
8.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月15日 20:54▼返信
これってゆっくり茶番劇という名前を使わなければいいだけなの?
それとも中にあるゆっくり霊夢とかも使ったら金払わないといけなくなるんかな・・・
棒読みまで使えないとなると大多数の人に影響あるんだけど
9. 投稿日:2022年05月15日 20:54▼返信
神主が動くとは思わなかったんやろなぁ…
10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月15日 20:55▼返信
商標登録ガバガバすぎ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月15日 20:57▼返信
これ「東方関係ないし、言葉だけやし」って柚葉氏は言ってたが
その理屈は通るのかどうか
12..投稿日:2022年05月15日 21:00▼返信
またバカが湧いたか
さっさと殺菌してくれよなー
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月15日 21:01▼返信
ゆっくり霊夢とかは東方projectの二次創作にあたると思うけどゆっくりキャラ全体を東方project二次創作の範疇に入れるのはきつくねー?画風の一種じゃん
まあ逆に言えば画風の一種だから商標取ったとしても商標利用に金払う義務もないと思うが
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月15日 21:06▼返信
ニコニコも動いたか
そりゃ規制されたら運営的に大打撃だもんな
15.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月15日 21:10▼返信
たしかにゆっくりに関する権利はZUNもってないけど
ネットの共有物を勝手に商用利用しちゃうと
けっきょくのまネコ騒動の再来にしかならない
小保方銃蔵みたいなサイコに目をつけられるよ
16.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月15日 21:14▼返信
実際東方キャラ使わなくても成り立ってるんだから東方関係ないじゃん
17.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月15日 21:20▼返信
※8
youtubeのガバAIだと類似してるからBANされる可能性があるらしい
18.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月15日 21:20▼返信
>>16
でもこいつは東方キャラでゆっくり茶番劇とかいう動画シリーズつくって来たうえでの商標登録だから
東方無関係は成り立たない
19.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月15日 21:22▼返信
ゆっくり茶番で検索するとオリジナルストーリー作ってる人達が一定数いるから、そいつらを潰す為にわざとやってるんかな?
20.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月15日 21:23▼返信
別にこいつが作った芸じゃねえのに何様なんだろうな
21.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月15日 21:27▼返信
某田中と違って神主は人望あるし人脈も広いから
弓引くような真似してタダで済むとは思えんわ
22.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月15日 21:31▼返信
ニコニコまで・・・大分大事になってるな
23.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月15日 21:49▼返信
異議申し立て期間過ぎてから公表してるのがまたエグい
24.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月15日 22:23▼返信
とりあえず神主なら名指しでこいつの東方二次創作使用禁止とかは出来るな。商標取り消しは微妙な気がする
25.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月15日 22:39▼返信
その商標通した奴も晒し上げようやw
26.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月15日 23:17▼返信
絵に著作権なんて無い
法は似た絵としか判断しない
27. 投稿日:2022年05月15日 23:44▼返信
オリジナルが尊重される世の中でなければ
商標登録した糞野郎は社会的には抹殺で
28.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月16日 00:09▼返信
真理沙やで郵務だぜ
ほなはじめよか
って奴をゆっくり茶番劇と呼ぶのか
へーーーーふーーーんほーーーーーー
29.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月16日 00:25▼返信
「俺のはゆっくり解説であって茶番劇ではない」
つったらセーフなのか?
30.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月16日 00:40▼返信
商標取ったってやつのtwitter覗いてみたら案の定激臭放つガ〇ジで早く〇んでくんねぇかなって思った
31.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月16日 01:02▼返信
東方の2次捜索で稼いでる奴は
商標取り消しが有効になった場合でも神主に1年10万を払え
32.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月16日 01:56▼返信
サイトダウンしてんな
33.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月16日 02:07▼返信
第3者が勝手に商標登録するのほんとクソ
34.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月16日 03:09▼返信
ZUNにしてみたら二次創作そのものが巨大な広告として機能してるから
これでゆっくりを使う人が減るというのは放置は出来ないだろ

直近のコメント数ランキング