博衣こより
耐久歌枠で5時間40分も歌い続ける
㊗チャンネル登録60万人ありがとう🎊
— 博衣こより🧪ホロライブ6期生 (@hakuikoyori) May 14, 2022
54曲目、約5時間40分で60万人を迎えました❣
長時間応援してくれた助手くん
見守りにきてくれた助手くん
今日出逢ってくれた助手くん
本当にありがとう!
これからも毎日「楽しい」をお届けできるよう頑張るので、よろしくお願いします!https://t.co/rykBE0eWPv pic.twitter.com/cCNCnpu4c4
↓
寝て起きてすぐにパワプロのゲーム実況
🧪配信開始🧪
— 博衣こより🧪ホロライブ6期生 (@hakuikoyori) May 15, 2022
お待たせしました〜〜〜!!!#パワプロ2022 栄冠ナイン⚾️
はじめるよーーー!!✨
ホロメンOnlyのチームになった2年目秋!!!
春の甲子園目指して頑張るぞっ🔥#こより実験中 https://t.co/eEPo8wpcxW
この記事への反応
・60万人おめでとうございます🎊🎉🎊
・殆ど休憩もなく54+1曲も歌い続けたこよちゃん本当にお疲れ様!おめでとう!
・登録者60万人おめでとうございます👏
守りたいこの笑顔
・こよりさん5時間40分歌い続けてたのか……さすが
・マジで感動した🥺
・こよちゃん、前向きで元気で助手くん想いで頑張っててほんと応援したくなる、いやする
・こより半端ないって。゚(。>⌓<。)゚。
あいつ半端ないって歌も上手いのにかわいいし、耐久大丈夫かってぐらい長くできるもん。そんなんできひんやん普通。おめでとう
・昨日のこよちゃん60万人耐久歌枠ゲキアツだった〜!
仕事頑張ろう〜。
・50曲以上歌ったんか、すご
・マジで喉どうなってんの、、?
・前回(50万人)の耐久は日中だったから仕事で到達の瞬間見れなかったけど今回はリアタイで見ることが出来て泣いてる。
・こよ〜!!!おめでとう!!
・こよちゃんの喉が強靭すぎて震え上がっております
2日で16時間も配信しとるな。配信者の鑑だけどヤバそう


と思ったけど、中身プロ声優だから大丈夫か
そもそもプロ声優なら、こんなアホな事はしない
バチャ豚きんも
聞いてないのにスグ他のV引っ張ってくる
そのやる気の1割でいいから全然配信しないホロメンに分けてやってくれ
てっきり疲れ切って熟眠してるかと思ってたのに逆に大丈夫かって
そらちゃんが耐久中にコメントしてくれたから義理を返したんかね律儀じゃん
約6時間歌ってケロッとしてるのノドつよすんぎ
他のザコホロメンも見習うべき
普通ではないよ
配信時間だけの雑魚がなに言ってんだ?無能の働き者とか1番いらんやつやん
それは普通の組織の話で、配信者の場合は配信時間も能力に入るんよな
確かに、100を普通とすると大幅に劣化しとるな
ずっとこのペースは続かんでしょ
でも60万人じゃん
他のメンバーを雑魚と言うなら配信時間しかないやつも雑魚だよね
54=こよの語呂合わせってことね
プロの声優だってノド壊すことあるぞ
せめてヒカキンくらい超えないと俺たちが評価するほどじゃないわ
60万が雑魚って・・・釣りなのか知らんけど感覚バグってないか?
こよってこんだけ配信やってもどれもおもろいんだよなぁ
忘れちゃいけないのはこの子はこの日だけじゃなくてこんな長時間放送ずっと続けてる事だぞ
全部他人の曲?
シナライブブースト
新人もイキナリ30~40万オーバーじゃないの?
にじおば発見w
9時間は歌いたいよ
長時間配信しまくっててえらい
とかほざいてる奴は推しを自慢したいのか壊したいのかよく解んねぇな
まだ活動開始してから半年くらいだろ?本当に長時間配信を連日しても平気なのかどうかはまだ解らんよ
こっから声帯とかメンタルがぶっ壊れていくんだから。先輩の休止から学んだ方がいいと思う
何言ってんの?
誰と戦っているんだ…
突っ込むならせめて元のレスぐらい読んでくれよ助手くん
アンチブログか
最近のホロの記事の内容薄すぎるなwww
その後に更に配信したことの方がすごい
配信の多さが逆にネックになってアーカイブ追うのめんどいタイプ
コラボに積極的に参加したり、
長時間の耐久配信をしたりと恐ろしいほどの体力と努力で、
ようやく60万人達成。
ここまで凄い活動をしているというのに、
なんでラプラスの方が70万人超えと高いんだろう?不思議だわ?
ラプラスは見るたびにチャラついててイライラしかしない。
100万いても同接1万より
60万で同接1万の方がコスパいいぞ
トーク中にちょくちょく
○○だよ~とか、
○○だよね~とか、
伸ばすようにしゃべるのが最近ウザく感じてきた。
体調には影響はない
一見win-winだが、こいつ基準に業界を見るようになるヤツが増えてくると配信頻度の低い奴に非難が向くようになる
また新人も、成功するならアレくらいやれ、と言われるようになってくる
まさに無能な働き者の典型
V豚くっっっっさw
本気で言ってるなら病院に速攻行け
結局ガワと最初の印象じゃない?
まぁーラプラスが上なのは今だけじゃないかな
コラボで先輩とのパイプも作ってるし今後みっころねみたいに強いコンビを作れたら
すぐに伸びると思う
Vに限らず、色々な配信者を見てると、やっぱり配信の才能ってあるんだと思う
そういう意味ではラプラスはあるタイプで、こよりはないけど努力でカバーしてるタイプなんだと思う
最終的にどっちが伸びるかは分からないけど
登録者数を増やしたくないライバー、ストリーマー、動画投稿者、エシ、うたってみた、がこの世に存在するか?
要は才能があるから楽に苦労もせず勝手にチャンネル登録者が増えるラプラスと、
不器用ながらも必死に努力してコツコツと着実に登録者を増やすこよりという事か。
何もできない奴らの上から目線って、なんでこうも気持ちが悪いんだろうね