• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより





この記事への反応



それもあるね
他国を助けるならまずは自分の国を
他人の幸せを願うなら自分が幸せで無くてはならない


他所様の心配してる余裕なんかないですよこの国には

国内がボロボロな状況で、どうして海外を支援できるんだろ😰
家族には金を使わずに他人に金を貢ぐ親みたいな?🥵


ほんとにねぇ…
コロナ禍のせいで潰れたお店を別の国の人達が買って、どんどん日本占領されていくよ🥶🥶


なんか見たことある思ったら御旅屋やんけwww

日本全国にこんな風景😩

生まれ故郷の会津(特に猪苗代)が観光地なのに
駅前はこれより酷い有り様だし、
公共交通の縮小化が顕著でマイカー利用者以外はとても行きにくい町になっている(現在進行形)


高岡じゃね?と思ったら高岡だった

閑古鳥が鳴いてるよ

地方、こういうとこ多いよな😭
日本、出生率とか、立て直すのになんやかんや一筋縄にいかない課題山積みなんだよね💦
どーする😭


こうなってる街、だいたい郊外にイオンあるよね




人口が増え続けていればこんなことには。需要とかいう問題ではない










コメント(73件)

1.ハイパーナナシオ投稿日:2022年05月13日 04:01▼返信
ハイパーナナシオ
2.プリン働け投稿日:2022年05月13日 04:01▼返信
プリン働け
3.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 04:11▼返信
それでもウクライナでしょ数が違う
4.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 04:16▼返信
ドルと円の違いも理解してないバカ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 04:25▼返信
人間、満足することなんてない。自分が満足したら他人を助けるっていう人間は決して他人を助けない。
6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 04:31▼返信
シャッター街の連中はロシア兵にレ、イプされてるの?
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 04:32▼返信
ウクライナ難民が職に就けて
日本人が失業してる謎
8.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 04:38▼返信

それはそれ、これはこれ

9. 投稿日:2022年05月13日 04:40▼返信
>>4
ばら撒きガーwww
10.投稿日:2022年05月13日 04:48▼返信
今、ウクライナを助けているのは、いざ日本がどこかに攻められた時に西側に助けてもらえるように恩を売るためなんだよ
だから、優先度が高いんだよ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 04:48▼返信
人(国)の金に頼るなよw
12.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 04:52▼返信
高岡って10代の藤子不二雄がいたところでドラえもん像とかもあって他よりアドバンテージあるのにこれだからな。
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 04:52▼返信
お隣の国が他国に攻め入って民間人強姦略奪に虐殺しまくってるのに
「そんなことより国内ガー」はアタオカ

ロシアにレイ.プされながら我が国の出生率とか都会への人口集中を唱える気かよ
家燃やされながら閑古鳥ガー公共交通ガーとか言えるのかよw
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 04:56▼返信
周りと違って俯瞰して見れる俺かっこいいって言いたい奴かな?w
15.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 04:59▼返信
ネットがつまらないっていう記事 オタコムが過去に書いたが
管理人、オタクが望んでない記事ばかりだよ 

最近のインターネットが「つまらない」という声が増える
http://otakomu.jp/lite/archives/26685959/comments/2608233/
16.投稿日:2022年05月13日 05:02▼返信
シャッター街にもいろいろあって、他の場所に商店街の代わりになる総合施設なんかがあったりしてさして問題なかったりすることもあるから一概にどうとは言えん。
単にそこの市長やら町長が無能で潰れた商店街もあるけど。
17.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 05:15▼返信
需要だよ。過疎ってるここのようにな。半分プリンのオワコン。
18.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 05:19▼返信
おまえらが金落さんからやろw
19.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 05:20▼返信
ウクライナ支援は戦後の恩恵のためにやってんだよ
アメリカが本腰入れたのも投資が増え過ぎてもう完全に勝たなきゃ回収できる見込みが無いからやぞ

プーチン退陣まで追い込んで全面勝利することでウクライナは莫大な賠償金を得られるし、それを通じて支援国にも相応の利益が還元される
経済制裁の解除の交換条件としても、日本で言えば北方領土とサハリン利権で相当強気に出られるわけで、親切でやってるわけじゃねぇよ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 05:28▼返信
ミスタージパングの「ノブヤボで内政だけ注力してたら攻め滅ぼされた話」思い出した
21.名無し投稿日:2022年05月13日 05:28▼返信
日本人って世界について何も知らんくせにロシア!戦争!悪!って脳死で報道見て自分の幸せを噛み締めてる馬鹿が多すぎ
22.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 05:35▼返信
こんなウクライナ以前からよくある光景を引き合いに出す意味が分からんのだがw
23.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 05:36▼返信
4000億円の税金で誘致した、TSMCとソニーの熊本工場は、今後、ずっと雇用と利益を作り続ける。
12兆8800億円の税金をかけて国民一人当たり10万円の金はあっという間になくなる。

いったいどっちが得なんだろうなw
弱いところを救っても良くならないというのはUSJを立て直した人の言葉だったか
24.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 05:44▼返信
日本も武器輸出で景気回復
25.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 05:47▼返信
外交問題とこういうの一緒に考えちゃう人って頭悪いんじゃないかな?
26.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 05:48▼返信
※23
けどあんまし過疎化を放置してたら外国人に乗っ取られるんじゃね?
27.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 05:49▼返信
※21
本当お前みたいなあほが多いよな
28.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 05:50▼返信
外国を援助するために浸かってるお金は国内から持ち出しているのじゃなくて、外貨で持ってる資産なの
国内に持ってこれない資産だから外国で使ってるの
国内に持ってこようとすると、為替がロクでもねーことになるから持ってこれないの
わかる?
29.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 05:52▼返信
いやいや、話がおかしいだろwww
シャッター街は昔は繁華街だったんだろうけど、今はショッピングモールに人が集まるようになっただけ
人の集まる場所が変わっただけで、人がいなくなったわけではない

とは言え、出生率の低下で今後人口が減っていくのは間違いないけどね
そっちを何とかしたほうが良いってんなら同意するけど、でも人口減の解決法なんて移民政策ぐらいしかないぜ?w
30.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 06:01▼返信
国ガチャSSRじゃねーのかよw
31.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 06:07▼返信
東京で中国人街が激増してるらしい…。池袋やべぇかも。
32.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 06:07▼返信
遷都しようや
富山に
33.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 06:07▼返信
>>6
イオンモールにレイプされた
34.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 06:32▼返信
いやウクライナはウクライナで応援しようよ
そして日本も応援する
それじゃあかんの?
利己的な奴だな
これだから日本人は
35.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 06:37▼返信
政治家以外にやれることは何もないし
普通に生きるしかないやろ
36.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 06:41▼返信
国に頼る前にまずその地方の議員とかに頼れよ、なんのためにいるねんってなるわ
37.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 06:49▼返信
法的にどうしょうもないのは判ってるんだけどさ・・・
廃墟があちこち、それも小さいのから大規模まで様々あるけど、増え続けてるの何とかしてほしいわ
空き家レベルとは言えない程の、廃屋とか廃墟はマジで取り壊して処分してほしい
何年も放置して、身元不明の遺体見つかったり、怪しい連中の溜まり場とか、犯罪の温床になっている
でかいホテルや病院等の、大型ハコモノの廃墟はマジで処分してほしいわ
38.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 07:05▼返信
ウクライナで犠牲になってる人達のことは無視してほっとけと?めちゃくちゃな理屈だな
戦争で犠牲になってる人達がいるのをわかってる?
39.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 07:08▼返信
>>33
良し!
イオンに経済制裁しよう。
40.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 07:10▼返信
同列で話す意味が分からん
シャッター街になってる原因とウクライナげ現在起こってる状況は全く筋が違う
41.投稿日:2022年05月13日 07:13▼返信
>>10
戦争になったら商店街がーとか考える暇すらないからね。
安全や平和が保たれて福祉活動が出来るようになる。
42.名無し投稿日:2022年05月13日 07:24▼返信
日本人って自分達がやること・行政がやることの区別がついてないよね。
幼稚園児が保母さんにお願いしてるのと同じ感じだわ。
43.名無し投稿日:2022年05月13日 07:26▼返信
>>38
自分ならどうするの?
ウクライナの惨状を利用してるだけじゃん。
44.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 07:26▼返信
こっちも放置するなっていえばいいのに、それする前にこれやれってとかいってたら優先事項以外なんもできんやろ
45.名無し投稿日:2022年05月13日 07:27▼返信
>>36
匿名のネットで言ってる時点で察してやれよw
こういうのは無視でいい。
46.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 07:32▼返信
元々は、大店法の改正で、大型店の出店に規制がかかっていたが、それがなくなって大型店を出店出来やすくなった背景がある
更にそこへネットの発達があり、店に行かずとも商品が買えるようになったし、個人売買出来るサイト(ヤフオク、メルカリ等)で、個人で商品を売る事も出来るようになったのも大きい
シャッター街が増えるのも当然なのよな・・・商店街の雰囲気は好きなんだけどな

47.名無し投稿日:2022年05月13日 07:33▼返信
>>13
日本もロシアに攻めこまれてる最中ならその論理も通用するけど実際は平和だよね。
どっちの頭がおかしいの?
48.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 07:36▼返信
それとこれは別の事であって、一緒くたにするのは頭悪い。
49.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 07:40▼返信
こんなど田舎よりもウクライナの人の方を支援した方が意義がある
東京かその近辺に引っ越しなさい
50.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 07:48▼返信
海外より国内を言いたいのはわかるけどこれを国がどうにかしろって言ってもなぁ
こういう商店街って国がどうにかできるもんじゃないだろう
そもそも邪魔なのは商店街の住人なんだから
51.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 07:58▼返信
憲法改憲の話だと思ったら違った
日本は平和っすねー
52.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 08:01▼返信
※47
攻め込まれてからじゃ遅いんだよ
攻め込まれる前にやる事が今やることだと、頭おかしくないならわかるはず
53.自由民主党→社会主義民主党投稿日:2022年05月13日 08:45▼返信
最低限の経済成長すらできてないから経済政策の失敗を30年やってきたわけやし期待なんかできないからな…
最低限デフレギャップくらい埋める財政政策しろやと思う
54.自民党利権バンザーイ投稿日:2022年05月13日 08:52▼返信
地方の過疎と東京一極は自民党と官僚が社会主義政策を行った結果やけどな、権限を地方に移譲して各地方で税制や条例等の法律などを工夫して民間活力を高めることを阻害してきたからな、一極集中は戦中の国家総動員法を契機に行われたが戦後もその利権を中央省庁と国会議員が手放さなかったんがそもそもの始まりだが…
55.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 09:00▼返信
今のネットや動画などのあちこちでウクライナ側を批判してロシアを応援している者が急増してみたいだな。
侵攻当初はウクライナ99に対してロシア1だったのが、今だとウクライナ80ロシア20って感じになってる。
結構、アゾフを叩いているコメントや歴史は米軍と日本政府が良いようにニュースにしているとかコメントをあちこちで見るわ。
56.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 10:23▼返信
確かにそこの郊外にイオンあるわ
57.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 10:30▼返信
でもウクライナ戦争の方がテンション上がって応援し甲斐があるじゃん。ジャップ地方の商店街が潰れたところでどうでもいいよね。必要な物があったら通販で買えば良いし
58.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 11:14▼返信
>>10
それはあるな
ここで無視決め込んだら西側諸国は誰も助けてくれないだろう
59.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 11:17▼返信
>>55
アホが多いな
マジで何で陰謀論信じちゃうやつが多いのか
60.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 11:21▼返信
>>47
北方領土は不法占拠なのである意味攻め込まれてると言っていい
平和に見えるが北海道では昔からしょっちゅう自衛隊にスクランブルかかってる
61.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 11:22▼返信
>>22
昔からどこにもあるよな
62.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 11:23▼返信
>>55
ロシアの工作なんだかんだで効いてるな
63.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 11:30▼返信
”前に”じゃなくて同時だろw
日本経済立て直ししてるウチに戦争終わってるだろwww・・・終わってるよな?
終わってないなら終わってないでロシア経済にもダメージが出てるだろうから
日本にとって有利な状態になってる可能性が在るかもな・・・中国が力を付けてなければ
64.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 11:47▼返信
>>37
わかるわ
誰のものだか分からない廃墟やゴミ屋敷も、家主からしたら勝手に壊されたら困るだろうけど、
それ以上に周辺への悪影響は堪ったもんじゃないよな
65.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 12:28▼返信
関係ないこと引き合いに出したらもう泥沼よ
そもそも高岡は何十年も前から地元民や近隣民から終わってる扱い受けてるだろ
66.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 13:39▼返信
このツイ主香港の民主化デモを批判して共産党支持していた奴だわ…。
「世の中の真実がわかった、勉強になった」とかほざいて五毛の宋文州がリツイートしていての思いだした。
そんな奴のツイ有り難がってどうすんだよ。
67.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 14:17▼返信
関係なくね?
ウクライナの戦争がなくてもここはさびれてるだろ
68.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 14:24▼返信
※59※62
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/56654373.html
69.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 15:37▼返信
氷河期世代に何も対策してないとしか言いようがないほど酷かったし何もできないのが国
70.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 18:47▼返信
ウクライナを救うことは大事かもしれんけど確かに国内でやることは多いね
よく話題になる昔の氷河期の人なんて悲惨な状態にされて自殺者がめちゃくちゃ多いから最悪な状況だったんだけど今の氷河期の人も自殺者が増えまくってきてるので対策するべきなんだけど国はなんで対策とらないんだ・・・。対策とってはいけない呪いかなにかあるんかしら。
71.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 21:43▼返信
裏日本では比較的に経済力のある方の富山県でさえこうなのだ、という現実を噛み締めないと
富山県は他人まかせで明日はいい事があるさ!と根拠のない空元気ばかり唱えてちゃダメだという
県民性の打破には結びつかないぞ富山県
具体的には北陸新幹線ばかりに活路を期待してるんじゃないよ富山県山間部のジジババを町に集めろ富山県
72.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 22:36▼返信
センシティブなアイコンですね。まずはそこから変えてください
73.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月13日 22:40▼返信
自分良いこと言ってる!みたいな感じだけど、戦争が起きてるのに自分のことしか考えてない自己中に感じる

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング