名無しさん:2022/05/08(日) 01:07:20
⭐⭐⭐⭐⭐⭐
ディズニー、スタジオジブリ
⭐⭐⭐⭐⭐
京都アニメーション、ufotable、サンライズ、ボンズ、
Production I.G、WIT STUDIO
⭐⭐⭐⭐
MAPPA,シャフト、TRIGGER、動画工房、オレンジ、
P.A.WORKS、STUDIO 4℃、A-1 Pictures、
キネマシトラス、クローバーワークス
⭐⭐⭐
サテライト、TROYCA、SILVER LINK、タツノコプロ、
ブレインズベース、ポリゴンピクチュアズ、マッドハウス、
GoHands、スタジオ五組、WHITE FOX、david production
⭐⭐
ぴえろ、東映、OLM、トムスエンタテインメント、
スタジオディーン、J.C.STAFF、アクタス、
ライデンフィルム、亜細亜堂、ラルケ、サンジゲン
⭐
GONZO、ディオメディア
異論は認める
この記事への反応
・キャラデザガチャと監督ガチャも重要だぞ
・MAPPAは謎の過大評価から一つ格下げ
理由はお察し
・動画工房は百合アニメじゃないと本気出さないよな
・MAPPAは脱製作委員会して設立以来の本気度でチェンソーマン作るらしいけど出来次第では再度格上げなるかもな
・正直作画はどこもそれなりな水準になってきた時代やから作画より構成
・結局のところ外注で雇うアニメーター次第って言うやつ多いけどなんだかんだスタジオの色でるよね
呪術廻戦とかその例でアクションスゲーけど演出とか絵の安っぽさとかヤバかったもんな
・キネマシトラスあかんのか
メイドインアビスしか知らんけど
・ufotableも数年前はエフェクトが激しくて誤魔化してるだけで作画自体は大したことないって言われてたけどそんなレベルじゃなくなってきたね
テレビアニメで映画みたいなクオリティを普通にやる変態集団
・映像だけ見せられてこの会社っぽいなって思えるのは星4まで
・結局、制作陣がいいスタッフ集められるかどうかにかかってるやろ
制作会社はどこでもいい
・アニメ制作会社て独立して会社の規模小さくなって自転車操業して消えるみたいなの多すぎ
・ちゃんとした予算内で1番まともに作れるのがA-1
・GONZOにはいいGONZOと悪いGONZOがいる
・アクションはやっぱボンズがぶっちぎりだと思う
・WIT MAPPA UFO
の三強やろ
ここでダメならダメかなあという感じ
個人的にA1は86延期がなかったらなあという印象
POP UP PARADE ホロライブプロダクション 宝鐘マリン ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュアposted with AmaQuick at 2022.05.10グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2022-09-30T00:00:01Z)
¥4,780
CAworks 『無職転生 異世界行ったら本気だす』 エリス ボレアス グレイラット 水着Ver. 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュアposted with AmaQuick at 2022.05.10KADOKAWA
KADOKAWA (2022-10-31T00:00:01Z)
¥13,872
POP UP PARADE ヱヴァンゲリヲン新劇場版 綾波レイ ロングヘアVer. ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュアposted with AmaQuick at 2022.05.10グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2022-08-31T00:00:01Z)
¥3,347


徳井の脱税は悪い脱税
そして海外の会社ディズニーしか知らないなら入れるな
Gonzoも舐められすぎ
いつまで昔のイメージで持ち上げてんだ
アニメ自体以外の背景みたいなのしらんけどMappaは制作のクオリティとか関係ないとこでなんかやったかんじなのかね
普段手抜き糞アニメ量産してるJ.C.だってまちカドまぞくみたいにヒット作出す事もあるし
あと動画工房やポンズってここ10年くらいヒット作と呼べるような作品あったっけ?オレンジってクソCGアニメしか作ってないけど評価ポイントは何?
ディズニーは他のスタジオと比べると金の暴力の面があるから、別扱いにした方が良い。
に訂正しろバカがよ
過去の栄光にすがってるだけだ
具体的にどこがそうとかわからないけど
優秀な作画陣は三々五々他社へ移籍(or独立)、動画陣を何人か引き受けたのが君の縄。の会社。
ジブリの職人芸を受け継いだおかげで「ウチの作品には壊れた絵が一つも無い」と自負している。
手掛けたもん全部SSRじゃねえぞ
ゴッドイーターゴミだったし
「君の縄。」はパロディAVの方やないかい!
1シーズンに3本もアニメ放映してる会社は聞いた事が無い。
しかも24区は何週か流れたが、すべて作画は平均以上で内容もすべて面白かった。
逆にJ.C.STAFFは☆1以下。
現実主義見てると声優だけ豪華な素人作品にしか見えない。
No.1かは分からんが上位なのは確かやね
それ考えるとここほど評価が乱高下するところも無いと思う。
京アニのことかな?w
何がでるかわからないガチャではないからNG
MAPPAは金あれば強いだけで低予算だと悲惨だろ
JCとシルリンもやってるんだよなぁ
大抵は1年かけて企画しておいて、1クール13話逃げ切るのがやっとで、2クールは作画が狂うか分割にしないと間に合わない
東映やピエロだって本気の時の作画はすごいからどうでもいい
ただそこにアニメオリジナルの+αという点ですごい弱いと思う
アニメの要のBGMだったりオリジナル演出が乏しい
漫画を忠実に再現するならMAPPA一択だが
進撃の巨人でも場面場面の繋ぎがおかしかったり物足りなさがあるのが評価上がらない部分だろうな
ただのアニメ化やらは原作に左右され過ぎるから評価し辛い。
MAPPAとチェンジ
腐もいるけど美少女学園物が大好きな萌え豚が多いイメージ
ぴえろの悪玉ドライブはとがっていたし、OLMのマッドタクシーは素晴らしい企画と才能、異世界食堂2は普通にかわいいし、古見さんは演出や撮影(=動画編集/エフェクト)は妙に凝ってて見直した
絵柄も似せる気無いし原作ファンからしたらクソや
絵空、pinejamとかも抜けている
寿門堂って下請けとして強いと思ってたんだけど、今期のこのヒーラーめんどくさいで元受けしているんだね
最近はどこも綺麗になってきてる(なろう以外)けど、特に今季のであいもんの背景が和菓子みたいにやわらかくて
綺麗な影がついていてよかった
でぶねこもセンスが詰まっていて良かった
一方最近のなろうはもはややり逃げっぽくなってきたね
住めば都のコスモス荘とかガイナックスの再来とか言われてたのが懐かしい
IG、ハイキューもよかったなあ
他のスタジオだったらあの試合作画、試合作画継続時間を続けれなくてリミテッド的なごまかしが増えただろうな
これで全て台無しになるからなぁ・・・
この辺はやっぱり一流の中の一流じゃないと行けないよなぁ