• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「基本情報技術者試験」「情報セキュリティマネジメント試験」が通年化、2023年4月より
1652133872478

 

記事によると

・独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は4月25日、「基本情報技術者試験(FE)」と「情報セキュリティマネジメント試験(SG)」を2023年4月から通年化することを発表した。加えて、一部問題のコンパクト化や出題数の変更によって、試験時間を約30~40%短縮する。採点はIRT(Item Response Theory:項目応答理論)に基づく方式に変更する。

・従来、両試験ともに年2回(上期・下期)の実施だった。これが通年実施となることで、受験者が都合の良い日時を選択することができ、年間の受験可能回数も増える。さらに、試験時間も短縮されるため、受験者の利便性も高まるとしている。

・なお、新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて2020年12月からは、これら2つの試験区分は試験方式が筆記形式からCBT(Computer Based Testing)方式へと変更されている

・基本情報技術者試験の出題範囲にも変更があり、科目B試験(午後試験)の内容が「情報セキュリティ」と「データ構造及びアルゴリズム(疑似言語)」を中心とした内容となる。
さらに、個別プログラム(C言語・Java・Python・アセンブラ言語・表計算ソフト)による出題が変更となり、普遍的・本質的なプログラミング的思考を問う疑似言語による出題に統一される。


以下、全文を読む

 

この記事への反応

高度情報処理の採点はやくして欲しい

不足してるのに何で日本には
IT技術者教育の無料夜学が各地に無いのか不思議だ。


擬似言語をリリースして普通に使えるようにしないの?

もっともっと簡単にな~れ~

この資格って何か意味あったのかってぐらい
使わない気が


↑自分自身でどの程度知ってるかの確認程度に考えたほうがいいですお
高度になると入札時の要件にもなるから業者によっては絶対必要だけど


次が現行最後になるのか
じゃあ記念にとっておくかな


応用も通年にすればいいのに。
しかし、基本情報がitパスポート化するのか?




通年化と試験時間短縮はいいのでは

 

B09Y9JMV34スプラトゥーン3 -Switch +【任天堂純正品】Nintendo Switch Proコントローラー+【任天堂ライセンス商品】Nintendo Switch Proコントローラー専用ポーチ (【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱)
 
B09PR8XMWHFiguarts mini SPY×FAMILY ヨル・フォージャー 約90mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア

コメント(15件)

1.プリン投稿日:2022年05月10日 12:01▼返信
トラブル迷惑
2.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月10日 12:22▼返信
取り掛かるのが20年遅い
3. 投稿日:2022年05月10日 12:24▼返信
あかんまた合格率爆上げしてまう
4.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月10日 12:30▼返信
なんかもう遅くね
5.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月10日 12:38▼返信
擬似言語ね
仕様やら使う関数やらが問題に書かれてるなら良いけどね
どうせなら英語で書いてる方が良いな
日本語の仕様説明はまどろっこしい
6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月10日 12:40▼返信
コロナ対策として家で受験できたら良いんだけどな
疑似言語ならカンニング無理だろうしな
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月10日 12:43▼返信
宣言部とかに日本語でコメントにプログラム名とか書くの好きじゃないんだよなぁ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月10日 12:44▼返信
基本情報なんてIT土方くらいにしか役に立たん
ゲーム系専門学生のバカでもほぼ合格するレベルやぞ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月10日 12:44▼返信
基本情報は今受けたら絶対落ちる自信あるわ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月10日 12:52▼返信
インフル流行期の資格試験が多いのマジで調整してほしいわ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月10日 13:39▼返信
全部通年にせえや
12.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月10日 14:24▼返信
>>8
でもお前持ってないじゃん
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月10日 14:26▼返信
基本情報持ってることを自慢げに語るヤツってすべからく仕事できんかったわ。
なんで基本情報持ってるくせにこんなことも出来ねーの?ってやつ多すぎ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月10日 15:52▼返信
正直検索すりゃ何でも出てくる今の世の中で暗記する意味は無い
そんなのがあったなーくらいでいいんだよ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月12日 21:17▼返信
サイトみたら酷すぎて笑うぞ
こんなのが資格握ってるとか

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング