ハチを追い払おうとして火事に… 消防長が失火 秋田・鹿角市
記事によると
・広域行政組合消防のトップである消防長が、休日に発煙筒を使ってハチを追い払おうとしたところ、誤って近くの枯れ草に引火し、消防車が出動していたことが分かった。
・鹿角広域行政組合消防の奈良功一消防長が9日に会見を開き明らかにしたもの。それによると、奈良消防長は7日午後1時半頃、鹿角市花輪の実家で のり面の雑草を焼こうとしたところ、近くをハチが数匹飛んでいるのを見つけたため、発煙筒を投げつけた。
・その結果、発煙筒の火が近くの枯草に燃え移ったため、消防長が自ら消防に通報し、消防車3台と消防士11人が出動した。
・火は枯草や立ち木など45平方メートルを焼き、30分後に鎮火した。この火事によるけが人はいなかった。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ほのぼのニュース
・「く、訓練だ」
・まさにマッチポンプ
・前にも同じ事あったような
・蜂の巣駆除で読んだ業者がど素人で家ごと焼いた事件はまだ数年前やろ 殺虫剤つかえよ 蚊取り線香でも良いし
・これは訓練ではない
・正しい発煙筒の使い方を知った
・これ恥ずかしいやつやねw
まぁボヤで済んで良かった
・いま発煙筒がアツい!
・現場はどこだ!!!
消防長の実家です!!!
辞めるまでいじられ続けそう
LIVE A LIVE(ライブアライブ) -Switch
POP UP PARADE ホロライブプロダクション 宝鐘マリン ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

コメント(4件)