▼Twitterより
福岡のももち浜調剤薬局さんのお薬手帳用に
— あきまんPLAMAX「GODZ ORDER」神翼騎士団 (@akiman7) May 8, 2022
春麗さんを描き下ろしました
カプコンからの正式なライセンスお仕事です
よろしくお願いします! pic.twitter.com/vWmxeFFy2x
おくすり手帳
— あきまんPLAMAX「GODZ ORDER」神翼騎士団 (@akiman7) May 8, 2022
おくすり手帳なかんじのほんわかしたイラストでも良かったんですがあえて普通にねっちりくどく描きました
かなりいいかんじの手帳になって嬉しいです
「ストII」春麗が表紙“おくすり手帳”が福岡の薬局で配布中
https://news.yahoo.co.jp/articles/586eb132c0b60ee59f3354172c615ee9f22e6c19
・ももち浜調剤薬局は、「ストリートファイター」シリーズのキャラクター「春麗」が表紙となった「おくすり手帳」を配布している。
・配布されているのは、イラストレーターのあきまん氏が描き下ろした春麗が表紙となったおくすり手帳。
福岡のももち浜調剤薬局、ちるだ薬局、星風薬局にて配布されているもので、店頭に処方箋を持参して薬が調剤される際、希望すれば無料で受け取ることができる。
扱いは一般のおくすり手帳と同じとなり、販売や処方箋送付による受付は行なっていない。
・なお「ストリートファイター」キャラクターのおくすり手帳はシリーズ化が決定している。春麗のほか、リュウやケンといったキャラクターが今後配布され、以降も継続される予定。
あきまんさん画の春麗おくすり手帳、ゲットしました。確認した限りではTwitter最速かな。今週のSPY×FAMILYのヨルさんキックに春麗を思い出していたところだったのでいいタイミングでした。個人的には薬局で漢方を処方されたのがエモかったです(不正入手ではありません。つづきます) pic.twitter.com/TlOg959YV2
— はまりー (@travis02130213) May 9, 2022
この記事への反応
・うおおおお全国配布してくれええええ
・福岡県民になってここの薬局に行きたい
・これを気軽に取りに行ける地域の人たちがめちゃくちゃ羨ましい。
・ほ、欲しい…福岡遠い…!!
・サガットのおくすり手帳もあるんですか?
・実際使うの迷いそうだけどいいな
・いいなーこういうおくすり手帳ほちい
・ナコルルもお薬手帳出して!!
・これなら忘れないね。
福岡いいなぁ
都内でも配布してくれ~


そのお年頃だとお薬手帳のページ間に合うのか?
春麗は1968年生まれで50歳こえてるからセフセフ
フェミさんの言う「年齢を重ねて素敵になった女性」よ
なんで隠してんだよ
ビビリやな
よく海岸沿いを散歩したよ
どういう関係でのコラボだよ
もっと考えて関係性のあるキャラクターを起用するべき
コナンの灰原の白衣とかのほうがよっぽど有用
春麗とか完全にガチの人じゃん・・・違うお薬処方されたらどうすんのよ?
悪いけど、それはもうリアルに物理的に距離とるわ
30代後半以降ぐらいが対象やろ。
若い人は格ゲー自体あまりやらんし、まず知らんぞ。
そりゃ、30後半の人は人口のボリュームゾーン的に多いけど、
薬局に何の広報目的があって春麗にしたのかよくわからんなぁ。
子供が病院に行きやすくなるようにポケモンとかの
キャラを使うっていうのならよくわかるんだが……
お前が一番必要そうで草