▼Twitterより
婚活アプリで既婚男性に騙されてばかりの30代半ばの女性が結婚相談所に来て最初に望む男性のスペックはこんな感じです。
— ひかりん@婚活阿修羅Ⅲ (@hikarin22) May 7, 2022
年齢:同年代まで
年収:700万以上
身長:176cm
顔: まあまあイケメン
学歴:国立大学卒
勤務先:上場企業
性格:一緒にいて楽しくて疲れない
だからあなたは騙されるんです。
この記事への反応
・なるほどねぇ
・こんなのが大勢いて女性の社会進出とか笑わせるんだよなぁ。
・パーフェクトジオング
・身の程知らずは、一生一人で悩み続けて死んでいくんだろうなぁ
・野原ひろし定期
・修羅の門
・ひとつも満たしてなくて草
・で、あなたは相手に何を与えられるのでしょうか?
・都内なら部分的には全然いなくはないスペックだと思うが、orがandになるだけで人数激減しそう笑
というか売りきれだろwそんな男w
何故25の時点で全力を出さなかったのか。
・あはは
これは厳しそう・・・


高望みしたあげく家事も子育てもしたくない、遊んで暮らしたい
旅行!グルメ!大好き!だからな
夢を諦めない事も大事だけど身の程を知るのはもっと大事なんだと思った
年齢:同年代まで 年収:700万以上 身長:176cm 顔: まあまあ美女 学歴:国立大学卒 勤務先:上場企業 性格:一緒にいて楽しくて疲れない こンな高望みな男性と結婚したい女がいるか?
似た様なのはうじゃうじゃいそうでなあ
男で女に学歴求める人ってそんなに居ないと思うけどね 話の通じる程度の知能はあって欲しいけど
学歴の代わりに男が女に求めるものいったら例えば料理上手とかになるのではないかと思う
男女の平均身長差は13cmらしいから身長は163cmにするべき
他は同条件だからそのままでOK
今時そんなこと言ったらフェミがうるさいよ
女は料理して当たり前と思ってる前時代的価値観とか
女の学歴を評価しないのは差別とか
普通に知り合いの紹介で彼女作って結婚してるわ
いくらフェミが騒いでもこのレベルの男が求める結婚相手は料理ができて顔も良い家庭的な女性だからな
稼ぎの良い女を求めてはいない
選ぶ側じゃなくて、選ばれる側だと理解した方が良いぞ
それは知ってるけど男と女じゃ相手に求めるものが違うのもまた事実でしょ
少なくとも俺は相手に高身長や高収入や高学歴や上場企業在籍なんてものは求めてないよ
なので女が男に求めるスペックを単純に性別逆にしても実情に当てはまらないよと指摘したまでのこと
婚活サイトをわざわざ使ってる時点でハイスペックの人はいないってことが
もしこれを平凡な普通の男性だと思ってるなら頭おかしいけど
40代の専業主婦(無職)です(笑)
今一番多いのは年収200万円とかですよ高望みする人は一生一人ですのでご愁傷さまです
一生かかっても絶対に結婚できない
フェミカスだもの・・・
その年齢で要求するとは…やりおる
したくないかのどっちかだろう
えー!?ちょうど!?
で、そのこどおじ(笑)の結婚希望年齢が自分より年下で笑ってる
自分を客観視できててえらい
そんなんだからオタクはアホだと馬鹿にされるんやで
2.3個みたすなら20代前半の必要があるし、全部となると更に美人で性格も良くて、実家が太いとか無いと無理やろうなぁ
自虐じゃなくて、本当にこんなんいるから笑えるんやでww
まあ、解釈でそうも取れるわな
でも書いた人間は、34歳婚活女子はもうだめですとか色々書いてあるから
その解釈は明らかに違うな
ちょっと見るだけでぼろぼろ見つかるのに昭和さんが使うアプリって無料ゲームだけなのかな?
課金しちゃったソシャゲとかと同じ
アホはお前だと言われるから
書いた人間のTwitter確認してから発言した方が良いぞww
だまされやすそうw
男もお前らと似たような給料で働いてるよ
そこに「独身」って付けるとメリメリ減って
「30代女性と結婚したくて相談所に登録している」って付けると0になる
女性の年齢がいくつでも絶対にマッチしないことだよね
だって女性が18歳でも年齢条件が同年齢までって時点で年収無理やん
男は結婚するの出世して給料上がるよな
出世して給料上がるような男が結婚できるとも言うが