▼Twitterより
セブン-イレブン「お店で揚げたカレーパン」全国拡大へ 「予想以上に好調」直近で1日100個超えの店舗も https://t.co/e2NRcsPlgK @shokuhinetより
— 食品新聞 (@shokuhinet) May 6, 2022
セブン-イレブン「お店で揚げたカレーパン」全国拡大へ 「予想以上に好調」直近で1日100個超えの店舗も
https://news.livedoor.com/article/detail/22112078/
・セブン-イレブン・ジャパンは、カウンター商材の
「お店で揚げたカレーパン」を全国拡大する。
同商品は、21年6月末から東京・神奈川・東海地方
の一部エリアで販売開始され、
取扱店舗数は、4月26日に千葉県・埼玉県の全店舗が加わり
4月時点で1万1000店舗へ拡大。
5月以降、全国展開に向けてエリアをさらに広げていく。
直近の4月27日の販売総数量は33万個。
「単純に割り算すると1店舗あたり1日30個。
この記事への反応
・ローソンで同じようなものがあったような、買ったことはないけど
・第二のドーナッツw
・ドーナツと同じ運命
・深夜にバイトが肉まんを揚げてそう
・カレーパンだけは苦手。カレーは大好きだけどな。
なんというか、くどい、胸やけする。
・食ったけど近所のパン屋のカレーパンのが全然うまいわ
値段も大して変わらんし
・なんか事故起きそう
・店の地下でカレーパンマンが
カレーパンの他にも売り出しそう
【教えてもらう前と後】塗って焼いたらカレーパン 2個セットposted with AmaQuick at 2022.05.07カルディ
カルディ ()
¥660 (¥330 / 個)
宮田製菓 ミヤタのヤングドーナツ 20袋(1袋4個入り) × 2箱セットposted with AmaQuick at 2022.05.07宮田製菓
宮田製菓 ()
¥2,020
JKからやり直すシルバープラン7 (ヴァルキリーコミックス)posted with AmaQuick at 2022.05.07林達永(著), 李惠成(著)
キルタイムコミュニケーション (2022-05-07T00:00:00.000Z)
¥693
マリオストライカーズ バトルリーグ -Switchposted with AmaQuick at 2022.05.07マックスゲームズ
マックスゲームズ (2022-06-10T00:00:01Z)
¥5,673


セブンだから美味さより、ちょっと寄ったときのお手軽さなんだろうけど
業績しか見てないから考えなしに販売させようとするからなぁ
おでんが全く売れないとこなのに売る努力みたいなこと言ってたSVと部長には参ったよ
とうとう店で揚げることにしたんやな・・・
いけると思ったんじゃないの
まあ値段はそこまで高くはないけど
やっぱドーナツ思い出すよな
そんなしょっちゅう食いたいものでもない
やたらとレジ横で宣伝してたな、まぁフツーだけど手軽に買えるから最初は売れるだろう
そんなにうまいのかね
コンビニでパン屋と比較されるくらいのカレーパンを出されてるのが普通にすごいと思うけどね。
終電近い時間にカリッとして暖かいカレーパン置いてるパン屋があるなら教えて欲しいわ。
まぁパン屋には敵わんが
自分的には値段も手軽さも肉まんと同じ枠。
あれは普通に旨かったな
暖かい食い物が待たずに買える、ってのはやっぱ大きいわ
近くの工場で上げるか
常温で置いとくか、保温機で置いとくかの違い
因みにケンタッキーのバイト時代に
勝手にカレーパン揚げて店の仲間内で食ったわw
あげたてってだけで価値はあるよ
まぁ毎日食うもんじゃないからそんなに買わんけど
くそ田舎だけど売ってたから試しに1度だけ買ったな
調べたらグンマーにしかねーじゃねーか
田舎者は黙ってろ
揚げないカレーパンがもっと流行って欲しい
揚げていると脂質がちょっと多すぎる
おじいちゃん…w
まずカレーめっちゃ量無かった
うちはパン屋さんで買ってるから比べたのが悪いのかもしれんが、いつでも買えるパンの中では悪くない。