▼Twitterより
高校入学して初めてクラスに入ったとき、わたしの隣の席の人がショートカットですごいカッコいい感じの人で、みんなチラチラ見てて、すっごい緊張しながら座ったらその子に「木ってさあ、なんか偉そうじゃない?勘弁してくれよっていうかさ。デカいし。樹木って呼び方だとさらにヤバいよね」て言われた
— 西園寺パスモ (@0miyake0) May 4, 2022
へ?、と思ってポカンとしてると、「自分が外人で、日本語全然わからない状態で、じゅもくって言われたらなにを想像するよ。ワビサビ、級のなんかでしょ。概念でしょ、下手したらさ。それが木かよって」て畳み掛けられて、顔きれい、、、まつ毛長いな〜と思った
— 西園寺パスモ (@0miyake0) May 4, 2022
この記事への反応
・ストーンオーシャンに登場しそうで草
・忘れかけた頃に登場して点と点を線で繋げてくるタイプのキャラ
・こういうタイプのキャラは人気投票で大体主人公よりも上にいる
・学校の辺りからジョジョ第4部に出そうだな。
・ごめん……誰か解説オナシャス!
・ジョジョキャラに居そうで草
・絶対強いだろそいつ…
・繰り返し読むと、ジワジワ分かってこなくて、それでもジワジワ来る。
・嘘松
・ハルヒ並みの破壊力
ハルヒみたいだな!


仲間になる系か序盤の敵だろうからまあセーフ
大正解。月曜日から早めの長い夏休みに入ると思う
こういうネタを、さらっと読んじゃう声優のラジオ番組は聞いてて痛い
放送作家はどんな感性してるんかなと
大人になってから思う
日本神話からして嘘松やから日本人の生まれ持った性や
中国人と韓国人のいうことが全て事実だと言ってるのと同じやぞw
イケメンだと思ったら変人かつ阿呆で面食らって、いくらイケメンでもコイツは無理
と言いたいらしい
承認欲求性 虚言癖
牛をふんずけた音ギュウww('ω'`)
書き留めたのか?
嘘をつくしかないんですよ
日々特に何もないので
凄い記憶力だ
6部だとFFっぽい
思想にふけるお年頃できちんと成長してるええ娘や