消費者庁、“便乗値上げ”の通報窓口開設 実態把握へ
記事によると
・原材料価格の高騰などで商品の販売価格の改定が相次ぐ中、合理的な理由がない値上げ「便乗値上げ」も横行している可能性があるとして、消費者庁は4月28日、「便乗値上げ情報 消費者受付ウェブ窓口」を同庁公式Webサイトに開設した。
・消費者から情報を募り、便乗値上げの実態把握を進める狙いがある。
・専用フォームから、該当するサービスの名称や事業者名、値上げの状況などを入力すると通報できるようにした。提供情報は実態把握のほか、関係省庁との情報共有に活用する。調査期間は「現時点で未定」(同庁)だという。
・消費者庁は「個々の商品などの価格は、自由競争の下で、需給の動向やコストの変動などの市場条件を反映して決定されるもので、経営判断に基づく自由な価格設定は妨げられない」とし「労務費、原材料費、エネルギーコストの上昇など合理的な理由によって値上げを行う場合は便乗値上げには当たらない」と指摘
以下、全文を読む
この記事への反応
・内部の人間しか分からんし
・消費税の便乗値上げは?
・補助金出てるのに下がらないガソリン価格の差額は、誰の○の下に入ってるのか解明できたら認めてやる。
・行きつけのドラッグストアのチルドコーナーが軒並み10パーセント値上がりしとるわ
消費者庁に言えば値下げしてくれるんかいな?
・公務員の給与と福利厚生じゃね?
・8%→10%の時や税込み価格の時
便乗値上げ横行したがなんか仕事したんかコイツら
・で、通報したらどうなるの?
・今までずっと耐えてた分をそろそろと思って値上げしたら便乗なのでしょうか?
・↑これ
・無茶な値下げ競争して人件費削るよりイイよ!
税金の実態もっと鮮明にしてくれませんかねぇ?
アリス・ギア・アイギスCS ~コンチェルト オブ シミュラトリックス~限定版 【予約特典】4種DLCコード(吾妻 楓用特典メガミデバイス 再現衣装 & 吾妻 楓用専用ヘッドアクセサリー & 兼志谷 シタラ用特典メガミデバイス 再現衣装 & 兼志谷 シタラ用専用ヘッドアクセサリー) 同梱【同梱物】メガミデバイス「吾妻 楓/明鏡止水CS」 & メガミデバイス「兼志谷 シタラ/バーラタCS」 & オリジナル限定デカール4枚 同梱 【予約特典】DLCコード 同梱 【Amazon.co.jp限定】A4クリアファイル 付 - Switch
figma ホロライブプロダクション 白銀ノエル ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア

レジ袋有料化だってただの便乗だけどお咎めなしでしょ。
税金50種類(税金もどきみたいなのもいれれば60、70種類は超えてる)で複雑かつ雑多で総合したら世界でも1、2を争う重税国家。コロナ不況でも重税最高とか喜んでるのが財務省と政府
いくらで売ろうが会社の自由だろ
スタグフレーションです
セルフ経済制裁するための税金😅
別にどこも給与出し渋ってるだけってわけちゃうんやぞ
25000円のスイッチを30000円で売ってた任天堂公式じゃないの?w
今までのコスト上昇分を内部留保から負担してた企業もあるだろうから、
値上げ分を内部留保に回したとしてもおかしくはないし