▼Twitterより
Twitter老人の私が長年観察した結果
— 蝶々 (@witch_medeia) April 30, 2022
20代 理解のある彼くん
↓
30代 子供が生まれて透明になる夫くん
↓
40代 埋めたい嫌いな旦那
特に「同年代の女子とつるむのが苦手なコミュ障女」が、子供産まれてママ友や周囲のサークル、コミュニティとも繋がれず、手助けも情報も得られない、尚且つ夫氏が育児しないタイプで人生詰んでるパターンとか地獄よな。
— 蝶々 (@witch_medeia) April 30, 2022
この記事への反応
・女友達のいない女と大人しい非モテ理解のある彼くんが間違って子供まで作っちゃうと現れる地獄
・これホントよく見る…「理解のある」じゃなく「無関心」なだけと思います。無関心だから少々逸脱してようが見てないだけ。あなたにとって耳が痛い事言わない人は理解があるのではなくボーっとしてるだけの彼くんの可能性大
・そもそも「理解のある彼」というのが「理解されない自分」という前提の下にあり、なぜ自分は他者に理解されないかという内省が(それ以上いけない)
・理解のある彼くん、が無関心な父親ポジな可能性って、自分に構い依存してくる彼女が子の親となり自立せざるを得なくなったり男が理想とする依存や構ってちゃんをしなくなる都合の悪い変化を遂げるから、逃げるように無関心になるのでは…、
男の能力程度で囲える弱い女がお好みなんでしょう。
・そういう人って、理彼を得て「私の人生はたまたま何とかなった」と思うのではなく、「人生というのは何とかなるもんだ」と誤学習してしまうんです
そして身の程知らずにも子供を産んでしまう。
「理解ある」じゃなくてただ無関心なだけだったってことか・・・


でもこういう彼氏じゃないと発達持ちの女との生活に耐えられないからしょうがないね
だれが夫でも大して結果は変わらない気がするが?
終わってるのはお前がいるからだよ、いい加減理解しろ
○都合のいい男
ただ幼稚でカワイソウなアテクシに酔ってるだけでは?
腹括ってアホのつがいとひっくり返りながら育てて差し上げろやボンクラ女が
冷たい女だな。
身の程知ってる奴なんているのか?
コミュ力のある女は人付き合いの経験値も高いから、地雷な男も見抜ける
理解のない奴にしか相手にされないのが現実だぞ
「女であることをおしつけてこない! 理解あるアナタすてき!」
ってなる女いるもんな
twitterのフェミは全部これ
明らかにコイツ自身に欠陥があるやん
誰と結婚しようが同じ結果になってただろうな
幸せになるのではなく不幸に生きて、私は不幸です、弱者ですって一生滑稽なアピールを続けてみんなを笑わせてなきゃ生きてる価値ないよw
うわ・・・
>そして身の程知らずにも子供を産んでしまう
うげぇ・・・
結婚して子ども作るまで見据えてるなら、付き合い始めの頃から互いに長所短所言い合って直していける関係を作っていかないと駄目だろ。
育児では致命的に使えなくて無関心夫として女さんがブチキレるんやな