• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


富士通、リコーにスキャナー事業売却 800億円規模
1650921774570

 

記事によると

・富士通は全額出資子会社のスキャナー大手、PFU(石川県かほく市)をリコーに売却する方針を固めた。

・富士通は保有する株式の8割を約800億円で売却し、縮小する事務機から企業向けソフト開発にシフトする。リコーはPFUの技術を取り込むことで、

・事務機と文書のデータ処理を組み合わせたサービスを構築する。在宅勤務による業務のデジタル化などに対応するため、電機大手は事業の選択と集中を再加速する。

以下、全文を読む

 

この記事への反応

家のCanoscanはwin10のドライバーが出ていない くっそー

↑キャノンはドライバー寿命短いよな

コンビニコピー機もリコー一択になるのか

無駄な買い物を、、、

特許が富士通餅だとリコーは損じゃね?
技術ごと売却するのかな


金沢駅近くにリコーの開発拠点あったしちょうどいいかもな

PFUってスキャナーの会社なのか?

富士通が企業向けソフト開発に注力って
ガラパゴスの域でないのではw
そんな先入観を打ち破り、世界でも競争力のあるソフト作って欲しいわ大企業さまには


ここより先に富士通ゼネラル売ってユニシスでも買う方が先じゃない?

まだスナップスキャンってあるの?


800億は高くつけたな

 

B09S417HJLマリオストライカーズ バトルリーグ -Switch
 
B09XQNZL15ねんどろいど ゆるキャン△ 志摩リン 三輪バイクVer. ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア

コメント(13件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月26日 10:06▼返信
🐒💩
2.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月26日 10:11▼返信
エプソンこれにどう答えるの?
3.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月26日 10:13▼返信
これリコー買い損にしか見えないがなぁ。
4.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月26日 10:19▼返信
これは失敗やろなぁ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月26日 10:20▼返信
富士通のOCRイメージスキャナーは結構評価高かったはず
6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月26日 10:24▼返信
国産のオーバーヘッド式スキャナーの新型が2年位どこも出してない
中華製が強いのか売れないのか知らんが税務署の領収デジ化に必要と思うが売らんのか?
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月26日 10:55▼返信
スキャンスナップの補修部品安くてくれ
薄っぺらいゴム巻いたロールが1個6000円とかありえねーだろ
8. 投稿日:2022年04月26日 11:14▼返信
あとは何が売れるの?スパコンくらい?
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月26日 14:12▼返信
富士通が液浸冷却システム売り飛ばすことがあったらもう終わりだろうな
10. 投稿日:2022年04月26日 14:27▼返信
PFUスキャナー事業は世界シェアNo1取ったことあるくらいには優秀やで
それを売るってのは余程の事やで
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月26日 18:26▼返信
800億ってバーゲンセールか…
12.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月26日 20:21▼返信
電子書籍の自炊でお世話になった
今はもうそんな面倒くさいことやってないからADFスキャナはホコリ被ってるな
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月26日 21:43▼返信
富士通とリコーって仲良し(または親分子分)関係だから、あえて割高で買った(買わされた)のかもね

直近のコメント数ランキング