みずほ社長、新システムに「自信」 「旧3行意識が遠因」は否定
記事によると
・傘下のみずほ銀行でシステム障害が相次いだみずほフィナンシャルグループ(FG)の木原正裕社長(56)が、毎日新聞のインタビューに応じた。
・「(システム障害が)1年も続いて、お客様と社会に迷惑と心配をかけた」と陳謝した上で、再発防止策について「ハード(機器)類の点検をしっかりやり、システム障害が起きないようにする。万が一、起きた時の影響範囲を大きくしないことも重要だ。かなり進捗(しんちょく)はしている」と強調した。
・みずほでは2021年2月以降、現金自動受払機(ATM)の停止などシステム障害が相次ぎ、9月と11月に業務改善命令を受けた。金融庁から「言うべきことを言わない、言われたことしかしない」と異例の指摘を受けたみずほは解体的な出直しを迫られ、FGや銀行のトップが引責辞任している。
・再建を託された木原氏は22年2月の就任以降、業務改善に向けた取り組みを続けてきたと強調。システムのリスクや専門性を軽視してきた反省から、システム部門の人員配置や機器類の点検のあり方を抜本的に見直したという。4月に導入した新しい外国為替取引のシステムも順調だと説明し「(対応策を)練ってきた自信が、やれるという自信につながっている」とした。
以下、全文を読む
この記事への反応
・日本の理系のバカさが再び!
・そんなこと言うと来月までにはまた大規模起きるぞ
・3日は止まりません!!
・フラグやん
・こういうのって、文系馬鹿が、理系に「英雄的指導」を行った結果だろうなw
・自信あるなんて言ってるうちはまたすぐやらかすから
・頑張って下さい。
・障害が発生したら社長交代で
・他はトラブル無しで移行できたんだよなぁ
・結果出してから言えよ
「(根拠のない)自信があります!」絶対これだよな
Nintendo Switch Sports(ニンテンドースイッチスポーツ) -Switch
ねんどろいど エーペックスレジェンズ ワットソン ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア G12797
対応に自信あります!
じゃなくてまず障害起こすなって話だろ
物凄い提灯記事調になるときもあるし
謝罪と年収増額で呼び戻せば全て解決なのでは。
言葉の意味は分からんが、とにかくすごい自信だ!!