• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより











この記事への反応



創作物の土台は作者自身の経験と知識だから……。

😭😭😭

ほ、ほら、Twitterは文字とか画像でいけど、TikTokは動かさないといけないし…

流行りのダンスとかフィルターとかわかんないからね…

ウマ娘のインスタライブはちょっと見てみたいけど、上手くできるやつは少なそう
Youtubeのが可能性あるんじゃない?
…原作中でウマトックとかウマスタグラム運用できてるのも少ないし…


ガチのオタクだからtiktokに拒絶反応出る

実際は使ってないからが大きいだろけど、TwitterかLINEが実際一番楽じゃないか?表現として

これ禁止カード

あかーーーーーーん

ウマッターは結構コミュ内に出てくるけどウマスタグラムはあんまり出てこないからな。

どっちもオタクくんの大嫌いなSNSなんだよね……

うまスタとかあるのにな

チクチク言葉




陽キャが多いから殆どのウマ娘がtiktokやってそうだよね










コメント(32件)

1.プリン投稿日:2022年04月24日 21:32▼返信
うま
2.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月24日 21:39▼返信
君のような勘の良いガキは(ry
3.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月24日 21:45▼返信
キモイわウマカス
4.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月24日 21:47▼返信
ゲーム中だとウマ娘がそれっぽいのやってる描写あるけど肝心のウマ娘やってるオタはやったことないからわからんのだろうw
5.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月24日 21:55▼返信
ウマッターウマスタウマトックだぞ二度と間違えるな
6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月24日 22:00▼返信
悲しいね
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月24日 22:00▼返信
見てるのが陰キャなんだからtiktokとか出しても理解されないんだわ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月24日 22:02▼返信
tiktokは書くならあのちまっとした踊りっぽいのとかになるだろうけど
表現するの大変そうだから普通に選ばれないんじゃねえかなぁ
そもそも創作で表現されるSNSってツイッターばっかりだと思うけどまあ関係ないわな
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月24日 22:03▼返信
ウマスタってインスタのことじゃないの?
10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月24日 22:04▼返信
流したらええやん?
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月24日 22:05▼返信
>創作物の土台は作者自身の経験と知識だから
これは、あかほりさとるがさんざん言うてた
弟子入り志願者が山のようにいたけど、
ほんとアニメ・マンガ・ゲームしか知らない連中ばっかりだったって
12.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月24日 22:06▼返信
そりゃ40~50代独身の弱者男性がメイン層ですし…
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月24日 22:08▼返信
ジャンルは違えど高橋留美子という禁止カードがあるんだよね
オタク君のただの怠慢だよ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月24日 22:13▼返信
mmd使いこなさないと踊らせられないし、インスタとかネタにしにくいからじゃない
15.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月24日 22:13▼返信
ウマスタとかいう設定もあるのにな
16.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月24日 22:15▼返信
TwitterやLINEだと文字で書くだけですむけど、TikTokやInstagramだと絵も書かないといけないから、作画カロリー減らす意味もあると思うよ
17.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月24日 22:22▼返信
そりゃTwitterのTLならそうなるでしょ、としか
18.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月24日 22:28▼返信
インスタにはインスタやってるウマ娘の妄想画像は流れてこないの?
19.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月24日 22:30▼返信
Twitterのトレンドがオタク用語ばっかの時点で察しろよ・・・
20. 投稿日:2022年04月24日 22:34▼返信
Twitterにインスタやtiktokの画像が流れてこないって?
流れるわけないだろ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月24日 22:42▼返信
キモ・オタ―はティクトクやってないしw
22.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月24日 22:42▼返信
tiktokはともかく、インスタはねーわ。
賞金で高級寿司やフレンチ行きましたなんてやられたら冷めるだろ。
23.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月24日 22:43▼返信
あれ?tiktokっていまやオジサンが若い女性見てにちゃあするコンテンツじゃん
24.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月24日 22:43▼返信
わざわざsns乗り換えるの面倒だし。
25. 投稿日:2022年04月24日 22:52▼返信
>>12
ウクライナ人じゃないだけマシ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月24日 22:54▼返信
ウマ娘を見て喜ぶ人がTwitterしか使わんからTwitterをネタにするってのもあるんやで
27.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月24日 23:11▼返信
インスタはフィギアの写真上げるのに使ってるけど
28.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月25日 00:14▼返信
シナチクのアプリなんか使わんだろ、認知度も違うし、うま娘の開発がいつなのかも知らないガイジらしい発想
29.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月25日 00:28▼返信
文字だけでネタを作れるか
絵も描けないとダメかってのもあるとは思うが
30. 投稿日:2022年04月25日 00:58▼返信
シナのなんか使う訳無いじゃん、キモいし
31.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月25日 05:26▼返信
むしろ向こうのTwitter陽キャしかいなさそう
32.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月25日 07:43▼返信
tiktokなんて速攻でアメリカにスパイウェア認定されたアプリ使ってるの情報弱者な若者ぐらいだろ
それなりにネット慣れしてる年齢層はそれが分かってるから使わない、ってだけの話

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング