▼呉市でリアルイベント
2022/4/23(土)、九周年の夜に呉の大和波止場で開催しました、祝!「艦これ」九周年呉鎮守府巡り2022・艦娘音頭【夜戦】。沢山の提督の皆さん、そして呉市長もご参加いただきました!
— C2機関 (@C2_STAFF) April 23, 2022
この夜、皆さんと踊った艦娘音頭。忘れません。
ありがとうございました!#C2機関#呉遠征#艦娘音頭#艦これ九周年 https://t.co/iGnRn3oGkp pic.twitter.com/qu8AkAxadM
▼提督たちが呉市に集結
艦これ呉コラボJR呉駅コラボの限定ポストカードを求める列が駅構内を突き抜けた pic.twitter.com/GfDN4YZtif
— なるべ💉💉💉 (@kininaruberu) April 24, 2022
ほらね、呉に艦娘さんは実在するんですよ。 pic.twitter.com/pHJ84ivYsE
— 桐沢十三🐐元構造解析7巻4/21発売🐹 (@paulowniamarsh) April 23, 2022
蒼龍さん飛龍さんwith呉氏#呉遠征 #呉イベ #艦娘遊撃隊 pic.twitter.com/olvFASzjnz
— tamamizu@お絵描きド素人 (@TamamizuTM) April 23, 2022
呉湾艦船めぐりから帰投した提督を迎える #艦娘遊撃隊 pic.twitter.com/yXKDYvhfxG
— かるパ改二丙 (@kusakaiza) April 23, 2022
何とは言わない写真 pic.twitter.com/E3r8CIvdTq
— カジカガエルと天龍ちゃん (@kazika) April 23, 2022
いや~夜戦すごかったですね#KURE pic.twitter.com/IhsksYwmZc
— 青葉⚓鎮守府新聞ワレアオバ (@_Ware_Aoba) April 23, 2022
金剛四姉妹の休憩🍵#入船山記念館#艦娘遊撃隊#艦これ九周年#呉遠征 #呉イベ pic.twitter.com/jUgdu6f9fV
— 無限_呉遠征 (@unlimited_ship) April 23, 2022
蒼龍さんとコラボの呉ハイカラ食堂にて休憩中の蒼龍さんと皆さま。
— りゅう (@reddrag) April 23, 2022
お写真ありがとうございました!#艦娘遊撃隊 pic.twitter.com/DFnIJWDhLx
呉駅にこんなに人がいる!!!!!
— STAND base KURE (@STANDBaseKURE) April 23, 2022
シンプルに嬉しい!!!!!!笑
土日は16時〜空いています🌷
今日の店のBGMは艦これメドレーにするそうです🎉ぜひ💕 pic.twitter.com/Sj7G6mLq9m
提督臨時列車車掌を担当した「呉線の速吸提督」さんから最後のひと言とお願いがあるようです。
— 暁⚓三隈伍長㌠(自称“ママチャリ提督”) (@BT_Akatuki_42) April 23, 2022
…最高かよwww pic.twitter.com/CmifPcLm7e
全国から「艦隊これくしょん」の「提督」たち集結 市長「呉市にきてクレてありがとう!」(RCC中国放送)#Yahooニュースhttps://t.co/subMW6U7Z3
— 藍川📚5/15神戸かわさき【須磨28】 (@Ruru179) April 24, 2022
「プレイヤーは提督になり実在した日本の艦船の名を持つ艦娘を育て戦うゲーム」
菱餅集めたり秋刀魚漁したりもするよ! pic.twitter.com/uKh92FK9jm
全国から「艦隊これくしょん」の「提督」たち集結 市長「呉市にきてクレてありがとう!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/22f26af31208b4dbbeb267ff29a5baa2f5da3d94
・旧海軍の伝統を受け継ぐ港町・広島県呉市で、人気オンラインゲームの「提督」たちが集まるイベントが、開かれています。
この記事への反応
・イベント楽しそうやなぁ
・市長もノリノリだったよ
・艦これ9周年おめでとうございます!!!これからもずっと続いて欲しいです……!!
・ナウシカの王蟲の群れみたいな赤さ
・艦これ、そして提督の皆さま呉を活性化してくれてありがとう。朝から泣いてます
・艦これ凄いですね
・雪風改二制服助かる!!
・お疲れ様でした!!!
久々の艦これイベに参加でき、艦娘音頭も皆と踊れて最高の思い出になりました!!!!
・呉だから辛うじて耐えられているけどこれ佐世保だったらやばかった。シャニチケ捨ててでも行ってたわ😅
・生きたかったなあ呉
・3年ぶりの夜戦よ


頼むからプレーヤーをいじめることや、苦痛を与えることを難しくしていると思うのはやめてくれ
課金された金でイベントもいいが、ゲームの改善をしてくれ
自分は前のイベントでさすがにもう引退した
付き合ってられんよ、今の艦これ運営には
艦これ終わったなww
期待するだけ無駄ですよ。9年間何も変わってませんからね。もう人も集まりません悲壮感ではないか?アズレンにては大盛況でふがね。
そうなんだ、大変だね
バイバイぼっちくん
イベント海域の難易度への不満じゃなく、昨今の売れてるスマホゲーと比較して
操作性や利便性のユーザビリティがクソ過ぎて話にならんレベルだぞ
過去に色々やらかしたくせにほんと恥ずかしい奴らだな艦これ信者って
そうやって比較的対象に上げていた中華ゲーがパタパタ死んでいくのは傑作だったなw
プーチン
例えば?例を出してみてくれるかな具体的に
もう古いゲームですからね話題にもなりませんよ。残念でふが新作など出さない限り悲壮感なまま終わっていくでしょうがね。
アズレン!
バカかコイツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
んな事いったらウマもアズレンもおっさんばっかやん
装備や編成はおまかせ機能も無く逐一一個一個手動、プリセットはあるが増やすには課金必須、
プリセット登録している艦や装備が誰も装備していないフリー状態じゃなかったら機能しないというクソ仕様
控えめに言ってもクソ仕様だらけ、何故直さないのか理解に苦しむレベル
馬鹿の言うことを真に受けたアプリがお通夜なのを見ても聞く価値のない意見なのは馬鹿でもわかる
>イベントは、24日まで開かれています。この様子の特集は、25日のRCC「イマナマ!」でお伝えします。
25日に艦これ呉コラボ特集やるってさ。関西と関東民は観られませんか?
悔しいねえwwww
にらたま()さんがアズレンのリアイベ中にお仲間の事臭いって言ってたなwww
ウマ娘やプリコネ他有名どころのソシャゲ色々やったけど
ゲーム自体の利便性こそ高いが常時操作が必要で忙しいのばかり
艦これは戦闘ごとに大破確認だけしてアニメや動画やマンガ見ながらの
ながらプレイでだらだら脳死周回できるのがいいところだと思う
今はアズールレーンの時代
などと指揮官さんが吠えていたアズレンは手動が苦行扱いになっちゃいましたねw
全部ワンタッチで済まないとやってられないと憤る豆腐メンタルクソガキマインドなんぞ
最初から客として扱ってないんだよなぁ
自分の地頭で適応して自主的に最適化する人間にだけ遊んでくれれば良いってスタンス
敢えて不便に作られたゲームを自分で納得してユーザーやってるからこそ
画像のように物凄く熱心な艦これファンが呉に集まるんだよ
ソシャゲUI介護施設に飼いならされた老害ジジイには全く理解出来んだろうがなw
感謝しかない
また◯◯娘というのも
生まれなかったかもしれんし
ウマ娘も出来なかったかもしれない
否定する要素あるんか?
あとガチャ課金による大幅かつ予測が立てにくい出費の不安が常について回るところとかな
艦これにはないからそういうの
一方的に擦り寄っておいて本国のネトウヨが怖くなって横須賀を切り捨てたYostarとその信徒が嫉妬してます
もう心の安定が欲しいなら艦これの存在ごと無理矢理ガン無視して中華ゲーでも細々やってるしかないな
とりあえず適当に難癖つけて否定するだけだぞここの住人
コロナ前の100人限定リアイベすら満席に出来なかったゴミゲー信者が喚いてて草生える
あとユーザーが臭かったと参加者自らがゲロったのもクズレンのリアイベだったっけw
「でもそんなので9年サービス続いちゃいましたよね?10周年も見えてきましたよね?」
で論破できてしまう強さよ
月末のランカー競争の捲るか捲られるかのハラハラ感とか
運よく人権ランカー装備配られる月を引き当てると脳汁ドバドバ出るぞ
それらを期間限定海域に持ち込んで快適に甲勲章ゲットして仲間に見せびらかす
頑張って入手したLv1艦娘を一から育てて次の最前線に送る
インタビューなどで仄めかされた数か月先にあるであろうアップデートを察知して事前に動く
そして読みが当たって噛み合う、スリル満点最高の遊びやん
金落としてくれる人多いから次にもつながるのがいいわな
その遊び否定する訳じゃないけど
上位経験しちゃって引くに引けなくなってたりそういう作業がルーチンと化してるでしょ。
艦これACにも君みたいなのいたよ。
出来るもんなら実際そうじゃね?
ユーザーはいがみ合ってるみたいだが
運営同士が決めてコラボしたなら話題はすごいだろ、絶対ないけどね
アズレンは本省人が旧軍関係のコラボした瞬間燃やしに来るからやりたくてもできない
ソシャゲなんて基本反復ばかりじゃん
ともすればスキップして結果見るだけ
その本省人の思想に賛同し中国版ネトウヨやってるくせに日本で旧日本軍軍艦の擬人化キャラをプッシュしていた徐遅とかいう能無し
そりゃコラボしたら絶対成功なんだからどこもコラボやりたくて仕方ないでしょ
何でもお任せじゃないとまともに装備も選べない盆暗向きのゲームでない事だけは確かだなwww
不親切なゲームだから楽しい、不便さについて来れない奴は盆暗とかギャグで言ってるんだよな?
それがオタコムなんだよな
何でもワンクリックで済ませる事を利便性だと感じる様な知恵遅れの腑抜けが盆暗じゃなきゃ何だと言うんだ?
とくさん、自己紹介してないで巣にお帰り……
各艦種でも内容が変わる上にマップによって有効な装備も変わるし、好みや状況に応じて変える必要もあるのに。
例えば対空CIにするか先制対潜にするか水上艦攻撃優先するか対地攻撃重視するか等。長門陸奥だけですら、タッチ発動重視にするか対地でダメージ出る様にするか等、練度や装備状況によって変わる。
そこを考えるのも醍醐味の一つなのに、お任せで楽々プレイ出来る様にしろって?
そんなバカには向いてないわ、艦これは。
他のコラボは普通に捌けるのにアズレンだけは大量の不良在庫抱えたマンハッタンロールアイスの惨状を見ろ
自分で考えるべきところは自分で考える、そんなのは当たり前だっての
艦これ擁護も結構だが、あなた家庭用でもソシャゲでも昨今の新しいゲーム全然やってないでしょ?
だから艦これがどれだけユーザーに不親切な作りをしてるか気付けないんだと思うよ
例えば、昨今のゲームはおすすめ装備をタップしたら主砲主砲偵察機鉄甲弾、
みたいな各艦ごとのテンプレ装備を強い順に装備してくれる
対空重視とか対地装備とかタップしたらちゃんと対空カットイン装備や大発内火艇の対地装備をしてくれる
海域ごとにおすすめ編成をタップしたら、例えば2-5なら軽空母2軽巡1駆逐3がちゃんと編成される
で、おすすめをベースに自分なりに編成装備に手を加えていく、って感じなのよ昨今のゲームでの編成装備は
その方がプレイヤーに優しいし手間がかからないよね、こういう親切設計が当たり前になってるのよ昨今のゲームは
独身のおっさんが多いから金だけはある
人の事いえんけどwww
ウマの継承ウマやサポカ編成組む時におすすめ機能なんざ100%使わんが…?
一から探して自分の指で選択するわ
成人にもなって補助輪ついてないと自転車が漕げない方なの?
「俺はなるべく手を抜いて意思決定したいんだ」って
己が判断に自信と責任を持てない後ろ向きな姿勢なだけだよね
それで万が一攻略が上手くいかない場合、自分の考えがどこか間違ってるからクリア出来ないのではなく
ゲームシステムが正常に機能してないのが悪い!!!!!!!!って責任転嫁するのか?ンなアホな
呉市?反マスク反ワクチンイベントか?
指揮官仲間に「お前ら臭い、風呂入れ」って二度も言われたアズレンさんが可哀想だからやめてやれよ
しかも違う人にだぞ
まぁ、それっきりリアイベとかやらなくなっちゃったけど
あ、ごめん
やってたけど人が来なかった、だwww
じゃ、そこまでのお任せ機能が実装されてるゲームの具体例出してみ?
あ、当然それらのゲームは改修値とかもあるんだよね?
考えること少なくてすぐ飽きそうだ
コメ見てると分けて考えられない人が多すぎるな
艦これアンチの長文おじさんには触れない時点でお察しなんだよ、お前w
ゲームの難易度はそんな高くないじゃん
もしかしてイベントの甲の事言ってんの?
甲で無理だったら乙以下にすれば良いだけじゃね?
お前の言うユーザビリティとやらはチェスや将棋で喩えたらオススメの手を表示しろと言ってるようなもんだぞw
サービス開始から2~3年が山場で、それを乗り越えられないのが大半の最新ゲームとやらに一体どんな価値があると?
むしろ「俺たちの肉をもっと食え!」とばかりに群がっていくのが提督だそ
今回肉食ったのは提督だったけどなw
例のホテル、料理長がちょっと心配するくらい仕入れたのにほぼ捌けたらしい
1店舗のピザ屋だけで800枚以上とかおかしいだろ
牡蠣なんか5000個以上、牡蠣飯1000食完売だってよ
ゲーム内で課金する要素がほとんどないからな
数ヶ月に一度母港拡張(所持キャラ数増加・効果永続)に1000円と
レベル上限に達した艦娘用にケッコンカッコカリ用指輪(レベルキャップ解放・永続)が一人あたり700円ぐらいで
他のソシャゲ・ブラウザゲーみたいに何万・何十万も金を払ってガチャなんて回す必要がない
だからその分の金をこういうリアルイベントに回せる
現地に行くくらい異常なアンチがいた模様
艦これアンチって🧠破壊されてるの多くない?
構ってもらえると嬉しそうに「顔真っ赤wwww」とか反応しちゃうから面白いのもわかるけどw