• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより


国内2例目となる厚労省認定のサイボーグ義手を開発 電通大
https://engineer.fabcross.jp/archeive/220418_uectokyo.html

電気通信大学は2022年4月14日、
大学院情報理工学研究科の山野井佑介特任助教をはじめとする研究グループが、
5指独立駆動型のサイボーグ義手の開発と実用化に成功したと発表した。
義手は厚生労働省の補装具等完成用部品として認められた。
電動義手として国の認定を受けるのは、
2018年に同大が開発した製品に続いて2例目となる。

開発された成人用の5指独立駆動型サイボーグ義手は、
筋肉が収縮するときの電気信号「筋電」を、
ルネサス製SH2マイクロコントローラーを介して義手に伝え、
5指のロボットハンドを制御する。
筋電の周波数強度パターンと義手の手指動作パターンを
対応づける個性適応学習機能を搭載しており、
パターンを認識させることで、義手をより直観的にコントロールできるようになる。

同大学では3人の被験者と3カ所の病院、
義肢装具会社の協力を得て、新しい義手のフィールドテストを3カ月間実施。
その結果、日常生活で有効に機能し、生活向上に寄与するとの評価を得た。
国の認定を受けると、義手が公費で支給されるようになる。



この記事への反応



サイボーグzちゃん


サイコガンまであと少し

用途的には細い方が良いんだろうがゴツイほうが格好良い

ハガレンのオートメイルが現実に

それは紛れもなくヤツさ


ドリルアームは必須

だが我々わ~
愛のため~


ターミネーターのやつだ




人造人間できそうw



カット&ペーストでこの世界を生きていく 9 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
咲夜(ツギクル)(著), 加藤コウキ(著), PiNe(著), 乾和音(著), 茶餅(著)
集英社 (2022-04-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.0
¥680


田村ゆかり LOVE LIVE 2021 *Airy-Fairy Twintail*〔Blu-ray〕
田村ゆかり(出演)
日本コロムビア (2022-04-20T00:00:01Z)

¥8,329





コメント(15件)

1.プリン投稿日:2022年04月20日 02:00▼返信
最低
2.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月20日 02:30▼返信
朗報やな
いつか首から下全部とっかえられるようになるかもしれんな
脳以外の病気は怖くなくなる
3.プクリン投稿日:2022年04月20日 02:34▼返信
進化〜
4.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月20日 03:22▼返信
これはイージスの盾
5.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月20日 06:03▼返信
おっそ
海外のyoutuberで3Dプリンターで
自分の義手を作ってる人が既に結構居るじゃん
脳波とか腕からの信号で動かすやつだろ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月20日 06:07▼返信
Ian Davisってyoutuberが作り方とかyoutubeで広く公開してるから
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月20日 06:22▼返信
日本人てさ海外で無料公開されてる情報を
情弱に有料で売るとか、そういうセコいことすぐやるよね
8.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月20日 07:21▼返信
その頃西の知恵遅れ隔離大学、大阪電通大は食堂で遊戯王大会をしているのであった。
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月20日 07:36▼返信
Z武「足がないようだが?」
10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月20日 08:59▼返信
でもお高いんでしょう?
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月20日 09:04▼返信
電気通信大を電通大と略すだけで品位が下がりハッタリとステマだらけの大学に聞こえる不思議
12.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月20日 13:49▼返信
どうにも義手・義足の技術的な進歩が頭打ちというか、ここ10~20年位劇的な進歩がみられないよね
恐らく金にならないから多くの企業が参入してこない事と、身障者個々の障害の程度によって細かな調整や対応を求められるので時間も労力も掛かるんだよね
でも世の中には必要とされる分野だし、絶対に無くしてはならない物なので、是非ともお金に余裕のある方は、この分野に積極的に資金を提供して欲しいし、優秀な人材が多く集まるような仕組みも作って欲しい
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月20日 15:11▼返信
とりあえずガトリングガン打てるようにしてくれ。
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月20日 18:09▼返信
実用化の技術はともかくその関節で何ができるん?
骨格っつぅものを舐めすぎちゃうか?
15.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月20日 21:54▼返信
ライダーマンになる日が来るのか

直近のコメント数ランキング