▼Twitterより
エンタメ/ピアニスト・清塚信也、FF音楽に興奮「クラシックの名曲に肩を並べる」(スポニチアネックス) https://t.co/bL4NyielGZ
— シネマナビ (@cinemanavi2017) April 14, 2022
ピアニスト・清塚信也、FF音楽に興奮「クラシックの名曲に肩を並べる」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/04/14/kiji/20220414s00041000703000c.html
・14日放送のNHK・Eテレの「クラシックTV」(木曜後9・00)で、
ゲームファン垂涎のコラボレーションが実現した。
司会のピアニスト・清塚信也が愛する「ゲーム音楽」がテーマで
、ゲストとして「ファイナルファンタジー」(FF)
シリーズの音楽を手がけた作曲家・植松伸夫が出演した。
ゲーマーとしても知られる清塚は番組序盤から興奮気味。
ギルガメッシュとの戦闘シーンで流れる「ビッグブリッヂの死闘」が流れると、
「出た!」と目を輝かせ、「我々、演奏家が弾きたい曲、No.1」と話し、
激しいイントロ部分などを実演した。
また、FF7でセフィロスと対峙する「片翼の天使」は
「大好きな曲。プレーしているとゾワゾワゾワ~って」と説明。
FF10のオープニングを飾る「ザナルカンドにて」については
「クラシックの名曲に肩を並べる、誰が弾いても泣かせられる曲」
と絶賛した。
番組内で清塚はFF7から「闘う者達」、
「エアリスのテーマ」を熱演。植松が考案した
架空のキャラクターの楽曲を合同で完成させた。
FINAL FANTASY X オープニング
この記事への反応
・Eyes On Me
・弟者とDBDやってくれ
・ピアノ漬けでゲームには縁が無さそうなのに
・単にビアノだからでしょ
・FF7はとにかく諸悪の根源
・植松さんいなくなってからはなんか薄くなった
・13やってないけど閃光だけは良いな
あれ植松じゃなかった気がするけど
・8の方がOP曲ぐっと来たけどな
話は宇宙魔女でトンデモだったが
たしかにいい曲だからね
888M Alesis 電子キーボード 54鍵盤 初心者 スピーカー内蔵 マイク 譜面台 コンパクト 【Amazon限定ブランド】Melody 54posted with AmaQuick at 2022.04.15inMusic
inMusic (2020-01-20T00:00:01Z)
¥6,980
ピアノ・ソロ・アルバム/ファイナルファンタジー作品集 (楽しいバイエル併用)posted with AmaQuick at 2022.04.15編集部(編集), 丹羽 あさ子(その他)
ドレミ楽譜出版社 (2013-08-30T00:00:01Z)
¥2,420
ファイナルファンタジーVII リメイク PLAY ARTS改 バレット・ウォーレス Version 2 PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with AmaQuick at 2022.04.15スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) (2020-10-24T00:00:01Z)
¥14,056 (中古品)
異世界チート開拓記(コミック) : 4 (モンスターコミックス)posted with AmaQuick at 2022.04.15中村モリス(著), ファースト(著)
双葉社 (2022-04-15T00:00:00.000Z)
¥704


音楽だけはw
『PS3だけで再生できるFF10のサントラ』、買ったわ
5000円くらいしたと思う
このピアノ・ソロがいいんだよなー
白鳥英美子も驚いた
FFXのOP暗いねん
そりゃパクリ曲なんだからそう思うわな