• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより






「SPY×FAMILY(スパイファミリー) 1話」

Capture20220409-230121
Capture20220409-230308
Capture20220409-230507
Capture20220409-230744
Capture20220409-230837
Capture20220409-230925
Capture20220409-231127
Capture20220409-231133
Capture20220409-231134
Capture20220409-231217
Capture20220409-231253
Capture20220409-231719
Capture20220409-231736
Capture20220409-231920
Capture20220409-232103
Capture20220409-232325
Capture20220409-232329
Capture20220409-232334
Capture20220409-232349
Capture20220409-232534
Capture20220409-232651
Capture20220409-232652



この記事への反応



かわいいからそれだけで見てられるわ

期待してなかったけどおもろいなこれ

めっちゃ力入れてんな…

ワイも娘欲しいわ

これもう濃厚な口リコンアニメやろ

声ついてちゃんとアーニャが可愛くなるならもう成功やな

ばらかもんみたいなハートフル路線か

まあ普通に面白かった

アーニャのかわいさだけでお釣りがくるわ

1話で早見出ないんか
何か意外やな


ヨルさんアニメだとえっちそうやな

ここから5話くらいまでは面白いぞ

え?ヒロイン別におるんか

原作に忠実でよかった

あれだな綺麗なクレしんって感じ

これヤバいは
世間が推すのが分かるわ
今期このアニメに全て持っていかれるわ


覇権アニメの空気を感じる

ヨルさん出てきてからが本番やな




1話はずーっとアーニャ可愛いだったなww










コメント(50件)

1.プリン投稿日:2022年04月10日 00:01▼返信
イチコメ妨害迷惑
2.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月10日 00:02▼返信
かわいい(*'▽')
3.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月10日 00:03▼返信
>>1
お前だけの場所じゃねえぞカス
4.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月10日 00:08▼返信
ジャンプラの看板漫画だし力入れるわな
5.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月10日 00:12▼返信
まあ1話だしめっちゃ面白いわけではないけど続きが気になるアニメ
ところでアーニャは人造人間なの?
6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月10日 00:22▼返信
アーニャがより可愛くなってるじゃん
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月10日 00:24▼返信
アニメより原作読んだ方がええで。
8.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月10日 00:26▼返信
※5超能力が使えるように謎の研究機関に手術を受けているが詳しいことは不明。
超能力が使えない条件もある。
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月10日 00:27▼返信
台詞が聞き取れないぐらい早回しで微妙だった……
約束のネバーランド再来って感じ
10.投稿日:2022年04月10日 00:28▼返信
まちカドまぞく二丁目を差し置いて覇権とかねえよw
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月10日 00:36▼返信
>>10
まぞく期待してたけど思ったほどって感じなんだよなあ
12.投稿日:2022年04月10日 00:38▼返信
なんか漫画のシーンをそのままアニメにしました感があるね
全ての漫画のシーンをアニメにしてないから違和感がかなりある
漫画で見たときのいいテンポがアニメに昇華しきれてないな
13.投稿日:2022年04月10日 00:42▼返信
なんか人気に対して公式側の賭け方がこわい
OPEDだけでも恐ろしい
ヒット狙いじゃなくて最低でも社会現象狙いじゃん…
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月10日 00:54▼返信
漫画も面白かったけどアニメもかなり丁寧に作られた感じがして良いね
漫画もアニメも推せる作品って少ないけどスパイファミリーはその数少ない両方推せる作品だと思うわ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月10日 00:57▼返信
※14
精霊の守り人を超えるアニメは存在しないからどうでもいいよw
16. 投稿日:2022年04月10日 00:59▼返信
約束された覇権だけあって
そこらの粗悪アニメとはオーラが全然違ったな
17. 投稿日:2022年04月10日 01:00▼返信
ザキさんの演じるキャラの孤児率が着々と上がっていってる気がする…

グラブルのビカラとか、ルフランのルカとか…
18.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月10日 01:05▼返信
※10
まちカド魔族は2期最後に来るだろう所のシーン次第かな
19.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月10日 01:11▼返信
なんか淡々としてて微妙だった
漫画読んだ方がいいな、これ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月10日 01:13▼返信
まちかどは期待しすぎてたいしたことないパターンやろ
いつもの2期
21.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月10日 01:20▼返信
おもしろかった
22.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月10日 01:24▼返信
面白さで言えば三者面談以降から加速する。一部完成はボンド回だろうな。
23.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月10日 01:24▼返信
面白かった
24.名無し投稿日:2022年04月10日 01:42▼返信
テンポ早かったな…もう少し間あった方がいいような気がするけどコスト面考えたらキツいんだろうなぁ
25.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月10日 01:52▼返信
アーニャのクソガキ感を出せるかどうかで決まるな
26. 投稿日:2022年04月10日 02:21▼返信
>>20
まちカドは原作通りなら1期より話動くよ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月10日 02:27▼返信
これは原作強いからまぁ
それより式守さんは何でアニメ化したん?原作からしてクソつまらんやん
アニメも原作通りだし
28.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月10日 02:51▼返信
漫画では軽くサッと読めるから良いけど30分じっくり見るものでもないからなあ
29.名無しさん投稿日:2022年04月10日 04:13▼返信
>>5
ただのエスパー少女
30.名無しさん投稿日:2022年04月10日 04:14▼返信
>>4
漫画全体で見ても今連載中の漫画では四番目くらいに売れてるからな
31.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月10日 05:25▼返信
アーニャずっと可愛いから原作を読め
32.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月10日 05:26▼返信
これがポスト鬼滅なのか
良くてかぐや様レベルだろ
33.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月10日 05:45▼返信
※32
まあ客層からしてかぐやだね
鬼滅呪術東リベが持ってたものをこれは持ってない
34.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月10日 07:14▼返信
見たけど周りが絶賛する程面白くはないかな

あまり持ち上げすぎも良くない例
35.投稿日:2022年04月10日 07:24▼返信
なぜ和コンテンツは西洋が舞台でもかたくなに成人男性にヒゲを生やさないのか?
あっちの中高生に見えるよw
ほんと恥ずかしいw
36.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月10日 07:43▼返信
怪物タチウゴク・・・・・・・・・・
37.投稿日:2022年04月10日 08:12▼返信
ほとんど梟関係ない話ばっかりだからな
梟なんて申し訳程度で稀に触れるだけ
38.投稿日:2022年04月10日 08:32▼返信
作者との意思疎通ができてるのか 作品の良い部分を丁寧に描いてた感じ
結界師とか脳噛ネウロとか本当に酷かったし
39.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月10日 09:10▼返信
コラボ
スパイファミリー
クレヨンしんちゃん
{野原一家のファミリー教室}
40.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月10日 10:16▼返信
>>35
和コンテンツだからだろ
41.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月10日 12:05▼返信
奇数話WIT偶数話クローバーって本当なのかね?
本当なら、そんなやり方聞いた事無いしスケジュール的に余裕が出来るし
互いに負けられないから切磋琢磨してクオリティ上がるし良い事尽くめで考えたな。
42.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月10日 15:02▼返信
原作絵の再現度高いな
43.nerdy投稿日:2022年04月10日 15:11▼返信
アーニャの声がいまいち
44.名無しさん投稿日:2022年04月10日 15:48▼返信
>>35
髭生やしたキャラは今後出てくる
45.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月10日 16:57▼返信
今のとこ一番面白いわ
46.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月10日 20:33▼返信
薄い本描いたら一発アウトだからな
47.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月11日 03:20▼返信
※8
半分、約束のネヴァーランドじゃん
48.とある名無しのオタコム投稿日:2022年04月11日 03:20▼返信
>>35
和かんないよぉ
49.名無し投稿日:2022年04月11日 07:44▼返信
>>24
コスト面というより原作の1話、2話自体の話がボリュームあって長い。
元から30分に収めるのは無理がある。
初回60分スペシャルとかでじっくりやったら良かったのに。
50.友希あゆみ投稿日:2022年04月11日 10:20▼返信
BSテレ東でも放送されるから
昨日(日曜)の深夜0時35分にあったけど
結局、見逃してしまった。

直近のコメント数ランキング