「鬼滅の刃」国語の教科書に 来春の高校教科書検定が終了
記事によると
・今回の検定の対象は、主に高校2年生が来年4月から使う教科書で、2018年に改訂された学習指導要領を反映して、新たな選択科目も導入されている。
・また、暗記だけではなく主体的・対話的で深い学びを実現するため「日本史探求」や「世界史探求」など「探求」というキーワードが入った科目が新設された。
・今回、文部科学省の検定意見による修正を経て、239点の教科書が合格。今回の教科書検定は去年4月に政府が「従軍慰安婦」と「強制連行」という表現が不適当であるとの答弁書を閣議決定してから初めてとなる。この閣議決定に基づき「強制連行」などと記載していた12点の教科書が「政府の統一的な見解に基づいた記述がされていない」との意見を受け、「連行」を「動員」に変えるなどの修正が行われた。
・著名人では、東京オリンピックで旗手も務めたバスケットボールの八村塁選手が英語の教科書で取り上げられたほか、大ヒット漫画の「鬼滅の刃」が国語の教科書に登場。音楽の教科書には人気アーティスト・Official髭男dismの「Pretender」も登場している
以下、全文を読む
この記事への反応
・判断が早い!
・速すぎやろwwww
・無限列車編の朗読でもするのかよw
・俺の世代で例えるなら教科書に遊戯王やELTが載るようなもんか
・ワワワ、ワンピースは?w
・ちょっと意味わかんない
・漫画としては面白いし評価もできるが・・・
・長男だからぁー!!
・エンタメは教えなくていいだろ
それくらいならまともな性教育しろや
載る事もそうだけど早かったなw
Nintendo Switch版 eBASEBALLパワフルプロ野球2022【早期購入特典】DLCセット(歴代オープニング曲+お役立ちアイテムセット)同梱
ヴェルテクス・オリジナルズ エルフ村 第8村人 セシル 1/6スケール PVC/ABS製 塗装済み 完成品 フィギュア

どこで差がついたのか
しっかり予習しとけよ