アニメ『スパイファミリー』ロイド、アーニャ、ヨルのキャラ別ビジュアルが公開

記事によると
・“AnimeJapan 2022”会場・東京ビッグサイトにて、キャラクターデザイン・嶋田和晃さん描き下ろしによるロイド・フォージャー、アーニャ・フォージャー、ヨル・フォージャーのキャラクター別ビジュアルが公開となった。
・これまでのビジュアルとは異なり、全体のトーンを抑えロイド達の裏の顔を全面に押し出したビジュアルとなる。
・こちらのビジュアルを使用した高さ5メートルの巨大タペストリーが、AJ2022会場内のTOHO animationブースにて展示中。
アニメ『SPY×FAMILY』作品概要
【放送時期】
4月9日23:00よりテレビ東京系6局ネット他にて放送
新潟テレビ21:4月11日25:45~
テレビ静岡:4月11日26:00~
東北放送:4月12日25:00~
中国放送:4月13日25:25~
テレビユー福島:4月22日25:55~
テレビ山梨:4月24日24:50~
テレビ和歌山:4月28日24:35~
長野朝日放送:5月7日16:00~
BSテレ東:4月10日24:35~
スにて順次
【配信プラットフォーム】
ABEMAプレミアム
Amazon Prime Video
Disney+(ディズニープラス)
dTV
dアニメストア
dアニメストア ニコニコ支店
dアニメストア for Prime Video
FOD
Hulu
J:COMオンデマンド
milplus
Netflix
Paravi
TELASA
TELASA(auスマートパスプレミアム)
U-NEXT
アニメカ
アニメタイムズ
アニメ放題
バンダイチャンネル 他
【STAFF】
原作:遠藤達哉
監督:古橋一浩
キャラクターデザイン:嶋田和晃
総作画監督:嶋田和晃、浅野恭司
助監督:片桐崇、高橋謙仁、原田孝宏
色彩設計:橋本賢
美術設定:谷内優穂、杉本智美、金平和茂
美術監督:永井一男、薄井久代
3DCG監督:今垣佳奈
撮影監督:伏原あかね
副撮影監督:佐久間悠也
編集:齋藤朱里
音楽プロデュース:(K)NoW_NAME
音響監督:はたしょう二
音響効果:出雲範子
制作:WIT STUDIO×CloverWorks
【CAST】
ロイド・フォージャー:江口拓也
アーニャ・フォージャー:種粼敦美
ヨル・フォージャー:早見沙織
【描き下ろし】TVアニメ『SPY×FAMILY』ロイド、アーニャ、ヨルのキャラ別ビジュアルが解禁https://t.co/GiIw2f9zQP
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 26, 2022
これまでとは異なり、全体のトーンを抑えロイド達の裏の顔を全面に押し出したビジュアルとなった。高さ5メートルの巨大タペストリーを「AnimeJapan 2022」会場内で展示中。 pic.twitter.com/7XKIrDfj1r
以下、全文を読む
この記事への反応
・アーニャ大好き
・ひゃー!かっこいい♡
・アーニャかわいい
・これも楽しみ
・はぁ、好き。抱いて。
・すっき
・かわえええ
うおおおお!早く見たい


キメツみたいなの狙ってるのかな
さすがに2時3時は視聴率ゼロだしね
ドMに負けたからって騒ぐのはよしな
失敗しそう
どんだけ面白いんだって構えちゃうからなぁ
俺も途中から見るのやめたわ
まだ放送してないけど
中身が全く無い
メインキャラ三人中二人が女
腐の入る余地はあまり...
と思うじゃん?この漫画ほとんど男主人公目当ての腐が支持してる
あとはペドフィリア おばさんの需要はあまりない
主人公と一体だれを絡ませるんだよ...