▼Twitterより
「ELDEN RING」などと対象のM.2SSDを同時購入で5,000円引き! Nextorageのキャンペーン実施中 https://t.co/KP7B849s1I #Nextorage pic.twitter.com/3KfZCk8sBF
— GAME Watch (@game_watch) March 22, 2022
「ELDEN RING」などと対象のM.2SSDを同時購入で5,000円引き! Nextorageのキャンペーン実施中
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1397026.html
・ヨドバシ.comではPS5に使用できるM.2SSD「NEM-PA1TB」と
「ELDEN RING」など対象のPS5用タイトルをセットで購入すると
5,000円分の割引きが適用されるキャンペーンが行なわれる。
この記事への反応
・よっぽど在庫余ってるんやなぁ…
不思議やなぁ…
・まだまだ出荷するよぉ!
・こういうのってDLコードバンドルは良くあるけど
物理パッケとセットとかあんま聞かんな
てかメーカー在庫切れで品薄だった筈では?
・なんかプレステのソフト、抱き合わせ前提になってきてないか? ホライゾン2、GT7も本体と抱き合わせだったし。 終わってるわ。
・似たようなレベルのソフトが並んでいるね
・国内出荷100万の正体バレバレやなあ
100万とかほざく割にはTwitterトレンドには発売日に1つしか入らず、発売二日目以降は一切トレンドに入ってないからな
短い動画がバズったりとかも全くねえし
・ネット時代に数字盛ってもバレるんだよなぁ・・・
・出荷1200万捌ききれてなくて草
これは在庫を捌けるいい判断
【PS4】ELDEN RINGposted with AmaQuick at 2022.03.23フロム・ソフトウェア
フロム・ソフトウェア (2022-02-25T00:00:01Z)
¥7,427 (中古品)
ニーア オートマタ PLAY ARTS改 <ヨルハ 二号 B型 DX版> PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with AmaQuick at 2022.03.23スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) (2021-09-13T00:00:01Z)
¥10,801 (中古品)
出禁のモグラ(2) (モーニングコミックス)posted with AmaQuick at 2022.03.23江口夏実(著)
講談社 (2022-03-23T00:00:00.000Z)
¥682
遊戯王OCGデュエルモンスターズ ストラクチャーデッキ 宝玉の伝説posted with AmaQuick at 2022.03.23コナミデジタルエンタテインメント
コナミデジタルエンタテインメント (2022-06-25T00:00:01Z)
¥1,160


エルデンのハッシュタグは無かったけど、発売日以降にマルギットやゴドリック、ラダーンとかのボスキャラ名がトレンド入りしてる時があったから全く話題になってないわけじゃないぞ
まあやってない人にはそりゃわからんだろうけど
・「ELDEN RING」・「LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶」・「Marvel's Spider-Man: Miles Morales Ultimate Edition 」
・「Ghost of Tsushima DIRECTOR’S CUT」・「Horizon Forbidden West」・「アセットコルサ コンペティツィオーネ」
・「アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション」・「ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード」・「Demon's Souls」
・「THE KING OF FIGHTERS XV」・「ラチェット&クランク パラレル・トラブル」・「ダイイングライト2 ステイ ヒューマン」・「 CHORUS」
今の内にパッケージとか残る前に売りたいんだろう
SSDと一緒なら悪い組み合わせじゃない
ハブられ蚊帳の外ハード信者は泣いてブスザワやってろ
ゴキちゃんこれにどう答えるの?
PCだとこういうのわりと有るけどCSだと珍しいね
pc版投げ売りしてくれ
意外だった
人気商品ゆえに行うこともあるのに
てか既に市場のメインはDL版やぞ
未だにパッケしか売れないの任天堂だけだしおかしいのはそっち
完全に在庫セールで草
本体うってねーじゃん
惨めゴキ「在庫セールなんかじゃないんだよぉおおおおおおおおおおおお!」
アプデ後にも武器や戦技の名前トレンドにあがっていたしな
PSはこんな事ばっかするからソフトの値段下落が早すぎて新作はまず買う気になれんね
PS5用のもん売られても買わんわ
やってない豚にはわからんの面白いな
逆にやってたらなんでボス名や戦技名がトレンド入りしてるんだって笑えたけど
そんなイライラすんなよゴロゴロしながらプレイする
夢が叶うぞ…
これエルデンリングが人気商品な方って普通分かると思うんだが
ちなみにエルデンリングだけじゃないぞ
ソシャゲなんかもタイトルがトレンドに入ることあまりないのに何言ってんだって感じだわな
流石にエアプが激しいぞ
まあ多少ゲームに詳しい担当がPS5購入者層を読み違えてSSDを余計に発注してしまった可能性はあるだろうけど
こんな所でも常識人がいて安心した
しかも同じヨドバシやビックカメラでねw
ゲームと一緒にSDカード買うと値引きとか
本体にアクセサリー付けると値引きとかさ
PS5本体と増設SSD抱き合わせなら買うのに
いいよな?ぶーちゃん?
ワロタwwwwwwww
出荷しただけで実売数ではないのも数十年使われてる業界の常套句だし、任天堂のゲーム機1億台突破も実売じゃないし、幾つもあるダミー会社と本社内で架空取引(実際に取引するが、捨て値で打った事にする)でっち上げでWiiやDSも実売無いのに急に数千万台一気に売れたんだぞ?
昔は数メガビットの容量ですゆうて客騙してたし、そんなもんよ。
が、悪いゲームじゃないぞ
俺には合わなかったが、刺さる人には確実に刺さるゲームだから
食わず嫌いをやめてプレイしてみたまえ
豚ちゃんには都合の悪いものは見えないのです
典型的な初動型だったな
スイッチでは出ていませんw
売れてないのはps5だけなんだよな
今すぐ買ってやるから販売してくれよぉ
それもいっちゃうの?
大量にヅダ部品を作ってしまった後にヅダ爆発四散が起きて不採用決定
余らせた部品を不憫に思ったジオニックがヅダの部品を一部採用してやったくらいの事だから
気にするな!
底辺ゴミブログに悔しくてコメント残していくゴキブリバエwww
普通に単品買えや。
PS5買ってエルデンリングやってるような人達なら容量不足にすぐなるだろうからSSDと抱合せで割引販売はまぁアリでしょ
そういうのがめんどくさくて、ダウンロードでしか買ってないわ。
中国貿易巡回転売スイッチ
あほなこと言ってるやつらはホロライブ好きそう
任天堂のネットワーク系はセキュリティー甘いのは日本の信者以外には常識だからな。
BoTWは発売約1月前に会社の鯖からハッキングされてWiiU 版が割られて無料でばら蒔かれても任天堂は気が付かないから発売2週間前にハッキングしたハッカーに教えられたり、Switchは発売翌日には物理的なセキュリティーホール使って割られてるし、 一昨年だったか去年だったかセブンイレブンの個人情報漏洩の時には何故か報道されなかったが任天堂eストアのクレカ情報数通算十万人分漏洩したりしてるからな。
余程の情報弱者か、ネットセキュリティーに自信ある奴以外じゃ任天堂のソフトえおDL購入する時点で、ネットにフルオープンで個人情報晒すのと一緒なの理解してるからな。
しかし、このSSD高い割には書き込み速度平凡なんだよな。
これならコストパフォーマンスだけで言えばSAMSUNGの奴の方が値段と容量と書き込み速度だけで考えると割安なんだよな。