▼Twitterより
『ぼくらのよあけ』っていう漫画があるんですけど…わたくしが描いたやつなんですけど…それがこんど劇場アニメーション化されることになりました。今秋公開予定だそうです。よかったらぜひみてください。よろしくおねがいします。https://t.co/smao5jMnWv
— 今井哲也 (@imaitetsuya) March 18, 2022
この漫画10年以上前に上下巻で完結した作…10年以上前!??! …の作品なんですけど、なのでなんというか、降ってわいたような話でびっくりしていてうまくいえないんですが、たいへんありがたいですし、うれしいです。追々いろんな続報があると思いますので楽しみにお待ちください。
— 今井哲也 (@imaitetsuya) March 18, 2022
で、今ならコミックDAYSでその原作が全話無料で読めるそうです。無料期間は今から24時間限定だそうなのですが単行本2冊分、全10話のそんなに長くないお話なのでパッと読めます。週末のおともによかったらぜひ。読んで読んで。第1話はこれですhttps://t.co/Vrcq8j3tik
— 今井哲也 (@imaitetsuya) March 18, 2022
「ぼくらのよあけ」は、西暦2049年を舞台としたジュブナイルSF。
まもなく地球に大接近するという彗星に夢中になっていた宇宙とロボットが大好きな主人公の少年が、宇宙から来たという“未知なる存在”と出会ったことから物語が動き出す。
月刊アフタヌーン(講談社)にて2011年に連載され、単行本は全2巻で刊行された。
この記事への反応
・アフタで読んでたわーSFジュブナイル感素晴らしいよ
・ついにきた。
・マジかー期待
この漫画家さんを知った作品
・原作今無料で読めるからみんな履修して…
・ぼくらのよあけ、まさかの劇場映画化…!なくなってしまったあの阿佐ヶ谷団地がアニメになって蘇るのか!?
・ぼくらのよあけ劇場アニメ化!?!?
夏休みに!?
夢!!?
・ポンポさん同様に「俺の漫画」がアニメ化してしまった感が強い、『ぼくらのよあけ』アニメ映画化…
・えっ!あの、藤子F不二雄少年SF的マインドを受け継いだ傑作短編とその筋では評判の「ぼくらのよあけ」が劇場アニメに!?
・「ぼくらのよあけ」が映画化!? 大好きな作品だし、映像として見てみたいシーンもたくさんある作品なので、どんな映画になるのか楽しみすぎる!!
10年以上前の作品がアニメ映画化されるってすごいな
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
メディコス(Medicos Entertainment)
コメ遅いお前が悪い
はよう後継者を決めてくれ
ありとあらゆる原作の候補にこの作品入ってなかったとしたらマジでセンス悪いと思うわ
アンインストールされそうw