• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより







この記事への反応



2画面ってこれ出来るのか

懐かしいこの機能...
うちはその機能ついたTV無かったけど2つの別の番組再生したら音がごちゃ混ぜになるんじゃねーのか?って子供ながらに思ってたな


そういや最近「2画面表示機能」ってあまりテレビで聞かなくなりましたね。10年以上前、一時期は結構メジャーだったが

mgo2 のときはリビングのテレビでやってたからいつもこんなんだったな。懐かしい

解決

つよ

実家の時、よくこれでウイイレしてたな〜

うちも時々やってるやつでワロタ w

自分もホラーゲームしててどうしても怖いときは、片一方の画面でクレヨンしんちゃん流してたな。

実家のブラウン管テレビが2画面出るタイプだったなー
全然この機能使わなかったけど







平和的解決だな!









コメント(40件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 15:31▼返信
どうでも良くね?
2.プリン投稿日:2022年03月18日 15:31▼返信
プリン
3.プリン投稿日:2022年03月18日 15:31▼返信
バカ名無し最低
4.プリン投稿日:2022年03月18日 15:32▼返信
>>1馬鹿
5.ああ投稿日:2022年03月18日 15:36▼返信
>>1妨害やめろバカ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 15:37▼返信
他にもPinPがある
7.投稿日:2022年03月18日 15:38▼返信
しょーもな
記事にするほど?
8. 投稿日:2022年03月18日 15:42▼返信
ゴキちゃん承認欲求高すぎでしょwww
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 15:45▼返信
>>1プリンに妨害やめろ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 15:46▼返信
電気屋「2つ目買えよ」
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 15:46▼返信
PC買えない奴がプレステやる
モニター買えない奴が1つのテレビで遊ぶ
こういうことか
12.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 15:46▼返信
なぜテレビを2台買わないんだい?
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 15:51▼返信
平成では当たり前だった機能
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 15:55▼返信
テレビみたい?いつの時代の話よ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 15:56▼返信
見られるのは良いがもう一台買った方が良いわ
しかも聞きづらそうで集中して見れなさそうだし
>>7
興味無しの記事で毎回言ってんのお前は?
16.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 15:58▼返信
自分の部屋にTVないのか?
17.投稿日:2022年03月18日 15:59▼返信
>>15
はいはいバイト乙
クソ記事書いてる暇があったらもっとまともな記事かけや
18.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 16:04▼返信
しょうもないことでも一個のまとめサイトが記事にすればとりあえずパクって周りも記事にしはじめるよな
19.投稿日:2022年03月18日 16:05▼返信
そんなバズるような内容?
そんなに最近のテレビには搭載されてないの?
20.投稿日:2022年03月18日 16:08▼返信
うちのSONYもこの機能ついてるで。
15年くらい前で、高校生でお年玉で自室用に買った。
まだガラケーだったから、ゲームのレベル上げ中にTV見てた。
21.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 16:11▼返信
TV欲しい、スーファミも欲しいせやっ
スーパーファミコンTVや
22.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 16:13▼返信
ダブルウィンドウ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 16:20▼返信
武漢肺炎
天安門
24.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 16:22▼返信
中国貿易巡回転売スイッチ
25.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 16:27▼返信
韓国と中国製TVやモニタはすぐ壊れる
TVならFHDで無かったり遅延が大きくゲームに向かない
保証サポート最悪なので買わない様に
TVはSONY PCモニタは5万前後の国産の選ぼう
26.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 16:33▼返信
今更2画面とかw
27.プリンは低脳無職ニート雑魚投稿日:2022年03月18日 16:42▼返信
ここはプリンに1コメさせないといけないルールでもあるわけ?
雑魚すぎるサイトだな 日本語理解できないバカバイト採用するところだし
28.プリンは低脳無職ニート雑魚投稿日:2022年03月18日 16:44▼返信
ここはプリンに1コメさせないといけないルールでもあるわけ?
雑魚すぎるサイトだな 日本語理解できないバカバイト採用するところだし
29.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 16:46▼返信
バカ豚w
30.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 16:53▼返信
昭和みてぇな話題だな
31.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 17:18▼返信
うちも有るけど音声はどちらか片方しか出ない
32.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 17:19▼返信
まあ俺はメインのTVで深夜アニメ見ながらPS用モニターでゲームやっているけどなあ
33.投稿日:2022年03月18日 17:49▼返信
何十年前の技術だよ
34.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 17:56▼返信
両方同時には音でないやろ。
あほちゃうかコイツ。
35.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 18:12▼返信
PS4はパッドから音が出せるスピーカーが付いてる
パッドにイヤホン端子もありヘッドフォン等利用可能
36.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 18:15▼返信
テレビ用モニターでゲームするなボケって10年前から言われてるから
37.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 18:34▼返信
2画面で今更キャッキャッするのはキッズだけだろ
30以上は既に通った道だ
38.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 18:41▼返信
片方14インチくらいかな?
39.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 20:21▼返信
32インチ程度なら中古で1万円くらいで買えると教えてげたい
40.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 22:12▼返信
PS4以降はコントローラーにヘッドホンさせるから音はどうにでもなるな

直近のコメント数ランキング