• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



 

2022y03m18d_081940939
2022y03m18d_081946041
2022y03m18d_081950174
2022y03m18d_081953738
2022y03m18d_081958138
2022y03m18d_081958372
2022y03m18d_082002490
2022y03m18d_082006973




 

この記事への反応

いくらでも時間掛けていいから神ゲーにしてくれ

ハリー・ポッターのゲーム楽しみ!!

やばっやりたい

ホグワーツレガシー発売されるまでにPS5手に入るかな

タコ殴りにしてるやん!

マップの作り込みエグいだけじゃなく戦闘にもこだわり感じるし、箒やヒッポグリフに乗って空を飛んだり魔法動物と戯れたり迷宮のようなダンジョンを謎解き戦い進んだり
ハリーポッターの世界でやりたいこと全てできるじゃんこんなん……


面白そう(´・ω・`)

また延期の含みが…

プレ5買う時がきたか


かなり良さそうじゃないか、期待して待つぞ

 

B09S422VPVNintendo Switch Sports(ニンテンドースイッチスポーツ) -Switch
 
B09V131KV7アズールレーン ホノルル 軽装ver. 1/7 完成品フィギュア

コメント(14件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 08:44▼返信
ハイテク
2.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 08:48▼返信
スパイダーマンとかバットマンのゲームみたいな感じなのかな?
3.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 08:59▼返信
Steamでも出るみたいだからModでも良いんだけど
主人公の性別は選択したい
後、どの先生の授業を受けるかで
使える魔法の系統をカスタムできるようにして欲しい
名も無き学生を主人公にしたのは大正解
4.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 09:02▼返信
フレンドとオンラインで遊べるなら買ってたかも
5.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 09:04▼返信
壊して造るみたいなハガレンみたいな戦い方は出来るのかね
6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 09:05▼返信
魔法っていいな
よく作られてるわ
7. 投稿日:2022年03月18日 09:05▼返信
この映像見るとポッター達の魔法って可愛い物だったんだな
ゲーム内じゃ威力重視の魔法もあるみたいだし
8.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 09:08▼返信
授業で教える魔法って
ヤバイものは基本的に教えてないからだと思う
映画だと教員連中はヤベー魔法も使うけど
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 09:16▼返信
これ作り込み半端ねぇな
10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 09:43▼返信
画面暗っwww
まずここを何とかするところから始めろよ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 09:48▼返信
Switchで完全版
12.プリン投稿日:2022年03月18日 10:27▼返信
エクスペクトパトローナム
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月18日 10:46▼返信
かなり作り込んでるね!
そしてしっかりとハリー・ポッターの世界観を表現してきてる
ただ登場するモンスターが相変わらずの欧米人が考えそうなステレオタイプばかりなのがな…
これは売れるだろう
14. 投稿日:2022年03月19日 12:22▼返信
バグは勘弁してね、ツシマはほぼ無かったが

取り敢えず期待

直近のコメント数ランキング