• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより


『ELDEN RING』世界累計出荷本数1,200万本、国内累計出荷本数100万本突破!
https://www.fromsoftware.jp/jp/news/detail_220316_1.html

・株式会社バンダイナムコエンターテインメント
(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮河恭夫)と
株式会社フロム・ソフトウェア
(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:宮崎英高)は、
両社が共同開発する新作アクションRPG「ELDEN RING(エルデンリング)
(国内販売元:フロム・ソフトウェア/
海外販売元:バンダイナムコエンターテインメント)が、
世界累計出荷本数(※1、2)1,200万本を突破し、
また、国内累計出荷本数は100万本(※1、2)
を突破しましたことをお知らせいたします。



この記事への反応



凄すぎて草

マジ?


快挙だな


すげええええええええええ


国内も100万かすごいじゃん

バカ売れしとるやん

国内100万はマジでどこで売れてんだよレベルだな


国内100万は凄い





ここまで売れるなんてすごい


【PS4】ELDEN RING
【PS4】ELDEN RING
posted with AmaQuick at 2022.03.16
フロム・ソフトウェア
フロム・ソフトウェア (2022-02-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0
¥8,600

SPY×FAMILY 9 (ジャンプコミックスDIGITAL)
遠藤達哉(著)
集英社 (2022-04-04T00:00:00.000Z)

¥502

デュエル・マスターズTCG DMRP-21 王来MAX第1弾 鬼ヤバ逆襲S-MAX!! BOX
タカラトミー(TAKARA TOMY)
タカラトミー(TAKARA TOMY) (2022-04-23T00:00:01Z)

¥5,280

figma SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE 隻狼 DXエディション ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
マックスファクトリー(Max Factory)
マックスファクトリー(Max Factory) (2021-03-12T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6
¥14,996 (中古品)





コメント(34件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月16日 12:33▼返信
そりゃプレイヤーが多いもんな
それぐらい売れてなきゃおかしい話だわ
2.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月16日 12:43▼返信

さすがに売れすぎだろ・・・

3. 投稿日:2022年03月16日 12:44▼返信
Vtuberのおかげだね
4.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月16日 12:48▼返信
国内の箱PCなんてほぼ無いも同然だから国内PSだけで100万行ってるようなもんか
凄いな
5.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月16日 12:55▼返信

さすがに引くわ・・・、盛りすぎだろソニー

6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月16日 12:57▼返信
>>5
全機種マルチだろ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月16日 13:02▼返信
※4
DL版の比率がすげーんだろうな
8.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月16日 13:02▼返信
>>6
任天堂の敵は全部ソニーなんやぞ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月16日 13:12▼返信
昨日やっとラスボス倒した
寄り道しまくってたけどプレイ時間150時間でした
最高傑作だわ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月16日 13:25▼返信
売上の大半を占めるDL版が集計できない週販とかマジで何の参考にもならんな本当

オリコンと一緒
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月16日 13:27▼返信
日本だけでもDL版が73%も占めてるのか
パケ版はたったの27%、週販意味ねえな
12.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月16日 13:57▼返信
こんだけ売れたら何年か後にPlayStation Hitsになりそう
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月16日 14:07▼返信
PSもういらなくね?
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月16日 14:07▼返信
面白いから売れたってわけじゃないよね
15.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月16日 14:09▼返信
>ダウンロード版 および PCゲームプラットフォーム「Steam」からのダウンロードを含みます

まあ、そうでしょうね
PS版あんま日本では売れてないし
カービィにも負けるんじゃね?

16.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月16日 14:17▼返信
国内のsteamシェアは1%未満なので少なくとも国内はほぼ全部PS
17.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月16日 14:22▼返信
>>16
Steamの言語割合とか見ても日本語は2%もいかないしそうなるよな

18.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月16日 14:29▼返信
豚君はさぞかしイライラだろうねえ
19.投稿日:2022年03月16日 14:57▼返信
○フロムソフトウェアの新作PS5独占IPは「エルデンリングやSEKIRO以上にソウルズっぽさのある」タイトル
著名なリーカーのNick氏によれば、フロムソフトウェアがPS5独占タイトルを鋭意開発中とのことだ。この新規IPは『ブラッドボーン』や『デモンズソウル』との繋がりはないようだ。
Nick氏が得た情報によれば
・PS5独占のフロムソフトウェア新規IPは宮崎英高氏が取り組んでいる
・それは『ブラッドボーン』でも『デモンズソウル』とも異なる、全く新しいIPだ。これらの作品とはつながりもない。ただ『エルデンリング』や『SEKIRO』と比べればよりソウルズらしいゲームになっている
・ソニーとフロムソフトウェアが開発を行い、IPはソニーが持つようだ
過去にはポッドキャスト番組「Real Deal Xbox podcast」もフロムソフトウェアがPS5独占タイトルを開発中であることを明かしていた。今回この噂にNick氏が肉付けした形になる。←次はこれやね
20.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月16日 15:08▼返信

いきなりミリオンとか誰が信じるN? 数字見えないのを良いことに卑怯なことばじゃりするねソニー

パッケージだけで勝負しなよ、ゼルダと
21.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月16日 15:10▼返信
さすがにXBOXよりは戦力になってるとは思うけどsteam

まあ、国内じゃPS5PS4一強なのは認めるよ
22.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月16日 15:48▼返信
※4
何が凄いの?
ファンボーイである僕ちゃん凄いでしょ?ってか?
23.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月16日 15:50▼返信
※13
最初からいらなかった
64があれば充分だったのに
何を勘違いしてPlayStationなんてものを出してしまったのだろう
24.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月16日 15:52▼返信
※20
卑怯だからソニーなんだろ
武士道精神や大和魂なんてものは奴らには無い
25.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月16日 15:53▼返信
※21
PSが強者?
卑怯者の中では強者かもしれんがな、はっはっは
26.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月16日 16:05▼返信
任天堂信者53 (ゴミ)歳ニシくん大発狂
27.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月16日 16:07▼返信
PC半ライスなんで爆死してしもたん(´;ω;`)
28.投稿日:2022年03月16日 16:21▼返信
出荷本数と売上は別やん
100万本出荷で消費を刺激したいのか売れてるから強気で出荷してるのはわからんが、そう判断する程は売れてるんだろ
ゼルダとかと比較する理由もわからん
どっちも楽しいし売れたでいいわ
29.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月16日 16:25▼返信
※28
ファンボーイって負けそうになると中立ぶるよな
お前たちが始めた争いだろうが
30.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月16日 16:27▼返信
全マルチなのにソニーガ-PSガー
31.投稿日:2022年03月16日 17:19▼返信
○『エルデンリング』がすでに『バトルフィールド2042』や『ファークライ6』『バイオハザード ヴィレッジ』の生涯売上を超える
ゲーム業界のニュースを伝える@BenjiSales氏が『エルデンリング』の販売本数について言及。発売から1ヶ月も経たずして、すでに数多くの大作ゲームを超えるセールスを上げているようだ。
BenjiSales氏によれば
・『エルデンリング』は北米で過去12ヶ月のうち2番目に売れた作品になった
・Steamのトップセラーでは3週連続で1位
・Xboxで最もプレイされたゲームランキングでは3位となっているが、1位『フォートナイト』2位『COD ヴァンガード』は基本プレイ無料タイトルだ
・ローンチ売上は大成功で、発売から1ヶ月経たずして収益面で『バトルフィールド2042』や『ファークライ6』『バイオハザード ヴィレッジ』の生涯売上を超えている
32.投稿日:2022年03月16日 17:20▼返信
>>31
フォートナイト全体の収益のうちPS4収益率が46.8%
Android、Nintendo Switch、PCの合計が18.7%

この時点で箱市場スカスカじゃんwww
33.投稿日:2022年03月17日 07:32▼返信
まだ出荷
34.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月17日 07:40▼返信
※31
うーんこれはゲリラも嫉妬しちゃうね

直近のコメント数ランキング