デーモン閣下、「顔色が悪い時はありますか?」に回答
記事によると
・「上手な医療のかかり方」のプロジェクトは、高齢化に伴い医療ニーズの増大と担い手の減少がみられるなか、「医師をはじめとする医療従事者の負担軽減」と「若年層に対する医療受診の教育」を進めていく狙いで2020年度にスタート。
・デーモン閣下は、そんな「上手な医療のかかり方」の大使を務めており、今回、質疑応答では、今年還暦を迎えることを聞かれ「父は66歳で突然他界したが、その年齢に迫っているのだなと痛感している。とにかくとにかく食べ物のバランスに気を遣うことに努力しているぞ」とコメント。
・その他の質問で「最近、顔色が悪い時はありますか」と聞かれると、「吾輩に顔色のこと聞くか?」と会場を笑わせたあと、「真っ白だから顔色わからないんだけど、まあ、むくんでいることはあるかな」と話した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・10万60歳?
・吾輩は母親のことをママと呼んでおる。
・ずっと悪い
・色のノリが悪くなってる時ある
・部分的に肌色なる時あるだろ
一人称吾輩はもう素で出てそう
春ゆきてレトロチカ -Switch
ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト]水着Ver. 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

学生時代とある集会でゴジラの鳴きまねしてたの憶えてるわ
デーモン閣下、小暮伝衛門はマザコンらしい
昔は気迫がある人だったけど
年には勝てんか
おい、10万歳