• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



天気回復の関東に花粉光環 帰宅時に花粉を持ち込まないよう注意
1647343987539



記事によると



・青空が戻ってきた今日15日(火)の関東では花粉光環のくっきり見えている所があります。

・上空には多くのスギ花粉が飛散している証拠で、夕方にかけて症状悪化に要注意です。

・花粉光環は空中に拡散されたスギ花粉によって、太陽の光が回折することで現れる虹色現象です。太陽の周囲を囲むように幾重にも虹色の環が見られるのが特徴で、花粉の飛散量が多いほどはっきりと見られます。



以下、全文を読む

この記事への反応



これかぁ!!!

花粉が全て燃え尽きればいいのに。

何をドラマチックでダイナミックを演出してるのやらwww
目がかゆい(つω`*)


こりゃ目もヤバくなるわけだ

歩けない。
外、出たくない。


スギ殺せ焼き尽くせ

うっわぁ、、、すげぇ

ああ

ここ数日本当にしんどいのよ…

気分悪いわ







もうやめて









コメント(17件)

1.ああ投稿日:2022年03月15日 23:01▼返信
自民嫌い
2.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月15日 23:04▼返信
花粉など効かぬ
3.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月15日 23:07▼返信
特級呪物 スギ花粉
4.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月15日 23:28▼返信
間伐材割り箸を使えぇぇぇ!
林業が復活すれば、獣害も花粉症も減るだろうよ!
5.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月15日 23:29▼返信
かゆ…つら…
6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月15日 23:33▼返信
コロナ対策だかしらんが、換気と称して窓や扉を開けてるところは氏ねよ
花粉症の辛さが理解できない未発症者どもが花粉症に早くなれと本気で思う
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月15日 23:51▼返信
>>1
ゴミみてーな人工林を全て伐採して、
広葉樹を植えて天然林再生や!!
8.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月15日 23:52▼返信
はよ伐採せいや
9.投稿日:2022年03月16日 00:14▼返信
ここ数日は薬飲んでても目がヤバいわ。
てか近所の車が小雨降った後に花粉でまだら模様になってたしな。
10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月16日 00:16▼返信
このご時世に花粉症で困るのは鼻水くしゃみ=コロナと人に不快に思われてしまうこと
本当にすみません…鼻水はマスクの下に鼻栓で止められるけれどもくしゃみ止められん…
11. 投稿日:2022年03月16日 02:46▼返信
杉の植林を減らせば日本全体の労働効率が大きく向上しそう
12.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月16日 03:27▼返信
うちの車のルーフに黄色っぽい粉が積もってすぐ汚れるんだが、これってやはり・・・
13.投稿日:2022年03月16日 04:02▼返信
杉植えてる山所有者に罰金取らせろや
国が管理する山の方が多いだろうけどな
元々国策で植林して失敗して放置してるんだから国が管理伐採しろよ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月16日 04:35▼返信
辺鄙な場所に住む人を訪ねるテレビ東京の番組で移動中に出会ったお爺さん
スタッフの「今何をされていたんですか?」に対し
「(土留めに)杉の苗植えちょりました!」と答えていて
よりによって花粉シーズン真っ只中に…過激発言流してる全てが冗談であって欲しいが
などと考えていたら、重ねて「育つのに50年、その頃にワシはおるはずもないわあ(笑)」
お、お爺…もうこれ以上はヤメておけ!と!!
15. 投稿日:2022年03月16日 07:18▼返信
>>11
ヒノキと白樺とブタクサとイネもどうにかせんとあかん
16.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月16日 11:59▼返信
化学調味料と人工甘味料をなるべく食べないように意識してたら花粉症治った
17.とある名無しのオタコム投稿日:2022年03月16日 14:23▼返信
いま海外の木材が3倍以上に高騰してるから
この機会に日本の林業復活させて木を切りまくれ
ロシア産の輸入が多かったけどそれも今後止まる
家建てる時の値段が少なくとも2倍になるんだぞ
花粉の元も減らせて良い事尽くめだろ
早く国は対策しろ

まあ俺は数十年生きててまだ花粉症にはなってないけどね

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング