▼Twitterより
『王立宇宙軍 #オネアミスの翼』35周年記念4Kリマスター化&リバイバル上映決定@Honneamise1987 https://t.co/eo9DRaP5qq
— シネマトゥデイ (@cinematoday) March 14, 2022
『王立宇宙軍 オネアミスの翼』35周年記念4Kリマスター化&リバイバル上映決定
https://www.cinematoday.jp/news/N0129106
・14日に公開35周年を迎えた、GAINAX初の長編アニメーション映画
『王立宇宙軍 オネアミスの翼』の4Kリマスター化が決定し、
2022年内にリバイバル上映されることが明らかになった。
原案・脚本・監督を山賀博之が務め、庵野秀明、貞本義行、樋口真嗣など
若き日のトップクリエイターが多数参加し、坂本龍一が音楽を担当。
膨大かつ緻密な世界観と、高度な作画技術によって多くの
アニメファンから熱烈に支持され、
今なお高い評価を得ている。
この記事への反応
・ガイナックスも火の車なんだろうなぁ
・話題作だから見たけど、何がしたいのかよく分からんシナリオだったような
・最後のロケット打ち上げのシーンは本当にさすが
脚本的にはもっと夢や楽しみがあってよかった
・これ、『ライトスタッフ』やりたかったんだよな
・トップレベルの過大評価作品だと思う
・アニメーション作画としては素晴らしい仕事
話の内容はB級
・糸巻きみたいなのが蜘蛛になったとこは面白かった
・今の連中では創り出せない作品だね
名作だからまた見たい
王立宇宙軍 オネアミスの翼 [Royal Space Force-The Wings of Honneamise] [Blu-ray]posted with AmaQuick at 2022.03.14山賀博之(監督), 森本レオ(出演), 弥生みつき(出演), 内田稔(出演), 飯塚昭三(出演), 村田彩(出演), 曽我部和恭(出演), 山賀博之(脚本), 貞本義行(デザイン)
バンダイビジュアル (2008-07-25T00:00:01Z)
¥6,980 (中古品)
ライトスタッフ 製作30周年記念版 [Blu-ray]posted with AmaQuick at 2022.03.14サム・シェパード(出演), スコット・グレン(出演), エド・ハリス(出演), デニス・クエイド(出演), フレッド・ウォード(出演), ランス・ヘンリクセン(出演), フィリップ・カウフマン(監督)
ワーナー・ホーム・ビデオ (2014-06-04T00:00:01Z)
¥800 (中古品)
炎炎ノ消防隊(33) (週刊少年マガジンコミックス)posted with AmaQuick at 2022.03.14大久保篤(著)
講談社 (2022-03-17T00:00:00.000Z)
¥495
Logicool G ゲーミングヘッドセット G435 LIGHTSPEED & Bluetooth ワイヤレス ヘッドセット 軽量 165g 内蔵マイク 18時間連続使用 USB ドングル Dolby Atmos対応 ヘッドホン PC PS4 PS5 スマホ 対応 G435BK 国内正規品posted with AmaQuick at 2022.03.14ロジクール
ロジクール (2021-11-18T00:00:01Z)
¥6,970 (中古品)


唐突なレ○プ描写、意味わからんかったわ
まぁ抜いたけどさ
出すならパッケージは旧バージョンでよろしく
ただ、今のガイナックスって旧経営陣が一掃されてエヴァ版権を管理してる会社の傘下みたいなもんだから庵野も感情よりもビジネス優先ってことなんだろうな。岡田は引っ込んでろ
今は作り手も受け手も大ヒット志向が強い
「アニメはオタク以外が見ても面白い」という勘違いに酔ってる
バンダイのものじゃないの?
制作なんて下請けであって権利なんて無いだろ
でも誇っても良い内容だと思うけど🤔?
あの当時で此処まで出来た作品ある?
岡田さんがいなかったら存在しなかったよね
山賀(さん)ちゃんとやれとか言いそう😒監督だろ
話の中身は実はたいした事言ってないのはこの頃から変わってないな
というか、途中で消えたよね?
あれ以上に売れるとは思えんな
ラストシーンにいるやろ
バンダイとガイナックスで版権を分割管理してるっぽい
ガイナックスが窓口役をやっていてワンフェスとかでの申請は全部ガイナックス宛