▼Twitterより
俺の就活、面接で麻雀の話をしたらやたらウケて採用。しかし秋の内定式で、人事部長直々に「これがウチの麻雀四天王だよ」と、社長初め役員たちを次々と紹介されたので、この会社はダメな会社だと気がつき内定辞退、大学院への進学を決意した。麻雀で人生狂う人たまにいるけど、中でも珍しい例だと思う
— ハンバトP (@humbert0225) March 12, 2022
右から、
— TKD no Øyaji (@OyajiTakeda) March 12, 2022
常務、社長、専務って
ヤバイ会社やわ。 pic.twitter.com/FYXPBICB2O
わかる。内定式でそういうノリはキツイと思います。仕事は仕事。ちゃんとTPO意識する会社の方がホワイト率が高い。
— オクターヴ (@TreeTre93040406) March 12, 2022
この記事への反応
・社長の靴なめまくれば出世の最短コースだったかもしれん。
てかなんで麻雀の話を面接でしたんだろ…
・すごい面白い展開だけどwww
・え…これめちゃくちゃチャンスだったんじゃねえの…すげえ可愛がってくれるパターンじゃん
・これ、業務後に(接待)麻雀に付きあわされて自分の予定とか普通に狂うパターンが余裕であるだろうから出世したい&麻雀がそれほど好きならばアリだろうけど、それ以外はね…
勿体無いと思う気持ちも理解できるけどさ。
・社長・役員「間違って採用しちゃった・・・せや、麻雀四天王とかやって辞退してもらお!!他の優秀なの採用するで!」
・コメント欄、肩書きや出世欲の高い人が批判してるイメージがあるなあ。
自分は普通に働いて定時で上がれればいいやくらいの人間だから、こういう役員の馴れ合いみたいなの見たら辞退したくなる
・どういう規模の会社か分からないけど、何がダメなんだろ…。
・出世が確約されたようなものなのにもったいない
・自分のいた会社は
モンハンマルチプレイが面接の一部でしたw
・接待麻雀四天王が幅利かせてる会社はヤバいわ……
すごい会社だな!


私の息子が皆様に多大な迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ありません。
このような生きる価値のないゴミを産んでしまったことが恥ずかしい。
アカギなら破滅だろうけど
勝つだけじゃないぞ接待相手が上がるように進めるスキルが必須
面接で麻雀の話はOKで内定式で麻雀の話はNGなのかよ
クソツイだな
普通にありえる話だから嘘かどうかは微妙だろ
それよりこんなことで内定辞退するツイ主の人間性がクソ
ゴマすり出世コースだったのに
狂うのは就職してからだろ普通
今の若者こういうの嫌いそうだもんな
出世街道に乗せられる内定なんて蹴って正解
ただ、やらなくても良い程度の麻雀好きだったら、入社してからやめる手はあった
楽に内定出来るのは良い事だ
かわいがられてるうちはそれでも良いんだけどな
新入社員から突然段飛ばしで役職の高い人間と仲良くなると
同期は寄り付かんし、その上司が可愛がってくれるのも1年もたんからな
気に入られれば仕事しないでゴルフに連れてってもらえるぞ
一定の年齢いった人との麻雀は接待で楽だというのに・・・
一からゴルフ等覚えるより出来る麻雀の方が楽しいだろ
外野がとやかく言う話ではない
外野がとやかくとかここでレスしていう台詞ではねーわw