ヒカキンにとって10万円は高い?それとも安い?YouTubeドリームつかんだ現在の“金銭感覚”
記事によると
・ユーチューバー・ヒカキン(32)が12日、兄で同じくユーチューバー・セイキン(34)のYouTubeチャンネルに出演し、現在の金銭感覚について語りあった。
・視聴者からの質問に答える企画で「YouTubeドリームを掴んだお二人の金銭感覚がかなり気になっております!!」という投稿が届く。これにセイキンが「変わってないんじゃないかな?」と答えると、ヒカキンも「変わってないと思う。10万円って言われて、高いと思うしね。あと『この10万円は俺の手元に来て価値を発揮するのか』って考えて、発揮しないと思ったら買わない。それを使って得をするかどうかを考える。貯金はお互いしてます」と、堅実な考え方を明かした。
・また「宝くじで1億円当たったら何を買いますか?」という問いかけには「自分で稼いだお金とはちょっと違うからね、なかったはずのものだからさ。俺は全額投資するね。ちょっとリスク高そうなところに、フキ飛んでいいと思って入れるかな。これだったら、ブチかましていこうかなって!」と、回答していた
以下、全文を読む
この記事への反応
・おれの1000円くらいやろな
・嘘つき
・成金動画ばっか子供に見せてるクズだろ?
日本の子供たちの将来が危ういわ
・金持ち自慢しているだけにしか聞こえん
・当選金の使い方に余裕w
・1億一発取っ払いなんて人生変わるよ
飛ばして良いなんて普通の金銭感覚ではありえないでしょ
・100円くらいの感覚やろな
・1億2000万の時計を買うついでに5500万円の時計を買う神
・プロ意識がすごいよなあ、慢心せず隠し通せるのすごい
他の奴らなんか早々に本性がでて炎上しとるというのに
・でかい借金持ってる奴とでかい金稼げる人は
世間とは金銭感覚違うんよねぇ
たくさん税金納めて偉い
【Switch】太閤立志伝V DX
POP UP PARADE 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語 巴 マミ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

なんとかしないと
これぐらい面の皮が厚くなきゃYouTuberなんてボロいことするわきゃねーわな
金持ちの浪費は義務というもの
この感覚が大事
この感覚がない奴はすぐに自分の名前を汚して反社みたいな存在に成り下がる
その再生回数や話題性で元が取れるなら全然行くよって話を
アンチは曲解して金満じゃんとか言っちゃうから話が合わないのよな
つか超高級時計は資産価値あるから逆に値上がりするまであるぞ。金の延べ棒買うのと同じよ
自分で出す10万は高いと思ってんだろコイツ
スパチャするV豚や信者・ガチャゲに課金する人・パチとかやってる人は全員金銭感覚がおかしい
馬鹿がいるおかげで金持ちが成り立つからねぇ
金持ってるのに殆ど使わない人はよく分からん
老後がどうこうとか考えなくていいぐらい持ってるのにな
自分の子供、将来の子孫に残して一族裕福するんだろうね
みんな余裕ないんだね
お金持ってる人に批判している暇あったらもっと自分の人生見つめ直しなよ
ストレスでhageるわ
普段の食事とかどうなんだろう