大当たり原型師を引いたな…
制作はマックスファクトリー
【フィギュア情報!】
— ウマ娘プロジェクト公式アカウント (@uma_musu) March 5, 2022
マックスファクトリーから、figma「メジロマックイーン」と、1/7 スケールフィギュア「ダイワスカーレット」を制作中!
制作中のフィギュアの原型を公開しました!
詳細は続報をお待ちください♪#sd4th #sd4th_tokyo_d1 pic.twitter.com/Nhk5oOwk3W
\#ウマ娘プリティダービー 新作フィギュア情報その4!/
— 平瀬 修太郎(チャン・シュウ) (@gscs_hirase) February 11, 2022
◇◆◇◆開発進行中!◇◆◇◆#maxfactory さんより
「ダイワスカーレット」
∟これは1番ですわ!うちも負けていられませんわ!
▼その1https://t.co/l8yEb692s9
▼その2https://t.co/jSf1xHF7np
▼その3https://t.co/9mQiQyFVof pic.twitter.com/k5XQT2sLNC
この記事への反応
・珍しくクオリティたけーな
・下半身太いw
・足太くね?
・これ作ったのライザの人らしいな
・すっごいむちむちこれでちょっと前まで小学生てまじ?😳
・股下のムッチムチ感ヤバすぎだろ…
・オッサンが好きそうなフィギュア
・エッっっっっっっっっっ
・むほほw
・ウエストと太ももが同じくらい😳
・えちえち過ぎてズボンの股間が破けそう…😢
・マックスファクトリーはメーカーとしては当たりの部類だから期待出来る
・ケツ肉もモリモリしてて素晴らしい
エッッッ!彩色ver.も早く見たいな!!
壽屋(KOTOBUKIYA)


プーチンプリン
絵から立体化じゃなく3Dモデルが最初からあるんだから
独創性ってもんがないのか
テッカテカ
という訳でビワハヤヒデの後ろサンタverきぼん
原型師が版元無視して弄るわけにはいかないんだからしょうがないだろ
アレンジがかかるとチェックが厳しくなるし場合によってはキャラデの人にわざわざデザインを起こしてもらう必要もある
おかげでただでさえ時間かかるのにさらに時間とコストが積み上がる
独創性を発揮したきゃ商売でやらず趣味でやるかオリジナルでやってくれっていう漫画のアニメ化で定番のご意見に落ち着く
安心は出来ない
買う
しかし3dモデルよりスカートの動きがいいな
3dだとちょっと舐めたような表情だったが完成品のフィギュアだとどうなるか楽しみだ
出来ておる能
この子エロすぎる
アトレで写真撮るのもみんなこっちばっかだったぞ…
あれプライズレベルだからな