【今日は何の日?】
— ファミ通.com (@famitsu) March 6, 2022
『鬼武者2』が発売から20周年(2002年3月7日発売)
前作に続きミリオンヒットを記録した和風サバイバルアクション。主人公に松田優作さんを起用したインパクトが凄まじかった
https://t.co/4m3QchgZTh pic.twitter.com/hbjIx6ppOq
『鬼武者』(おにむしゃ)は、カプコンが発売したPlayStation 2(PS2)用の戦国サバイバルアクションゲーム。およびそのシリーズの総称。
『バイオハザード』のエンジンを使用したアクションゲームとして、当初PlayStation用ソフトとして開発が開始されたが、PS2の発表を受けてハードを移行。その後はPS2のデビューコンテンツのひとつとして開発され、PS2用ソフトとしては初のミリオンセラーを達成した。
実在の人物(金城武)をCGキャラクターとしてゲーム主人公にした(顔のモデルだけでなく声優・モーションアクターも担当)。
『鬼武者』のオープニングムービー(佐藤嗣麻子監督)では「シーグラフ2000」(アメリカで開催されるコンピュータグラフィックスの大会)Electronic Theaterで最優秀賞を受賞。また『鬼武者3』のオープニングムービー(山崎貴監督)では香港のアクション俳優であるドニー・イェンがアクション監督を担当し「シーグラフ2004」Electronic Theaterで入選を果たした。
キャラクターが苦笑するなどの微妙な表情まで再現されたそのクオリティはシリーズを重ねるごとに高まり、『鬼武者2』では松田優作、『鬼武者3』では金城武に加え、フランスの俳優ジャン・レノがモデルとなった。
当初は三部作完結の予定だったが、『新 鬼武者 DAWN OF DREAMS』が続編として製作された。
現在、全世界シリーズ累計販売本数は800万本。
2018年12月20日、現行機種でHDリマスター版『鬼武者』(日本語ボイスとBGMが一新されている)が発売された(Steam版は2019年1月16日発売)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AC%BC%E6%AD%A6%E8%80%85
この記事への反応
・PS4版出て欲しい
・おゆうーーーーー!!!!!!こたろーーーーーー!!!!!
・リメイク出してくれよ
普通に売れると思うな
・そろそろHD版の2がでてほしいね
・実写俳優起用は話題作りにはいいけど再リリースのハードルは上がりそう
鬼武者3のジャン・レノなんて無理そうだよな
・神ゲーム
・リマスター版発売して欲しい。
・シナリオ分岐多くて何周もしたし、幻魔界最高の剣士も良いキャラしてたし鬼武者シリーズで1番好きなタイトル(^q^)ただしラスボス戦のロックマンもどきはNG←
・早く最新作作って
松田優作の顔濃いなぁ・・・バイオみたいにREシリーズ作って?
【Switch】太閤立志伝V DX
POP UP PARADE 狼と香辛料 ホロ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

なんとかリマスターここまでは出して欲しかったが
記事の見出しは初のミリオンセラー?
最近見出しの間違い多くない?
この間もるしあのファン同士が結婚とか見出し間違ってたし
頭悪いwwwww
1のリマスターが試金石だってことだろ
売れてりゃ2もリマスター出るだろうしリメイクもされるよ
読解力が無いのか最近の記事捏造タイトルだらけになっちゃったな
売れないからやめたか
なんだよなぁ
まあ何にせよおめでとう
俺も歳を取るわけだ
おっさんもそらきれいに禿げたわけやでしかし。
これリメイクしろよな
ほんまバカプコンやで
バイオ、モンハンなんぞいらんのよ
2も記憶にない
1は結構やった
RE化するならモデル替えてちゃんとした声優使って欲しいわ