色や車種だけで?「あおり運転のターゲットになりやすい車」「なりにくい車」の噂は本当か
記事によると
・心当たりのある方も多いのではないでしょうか。イラッとしたり、ヒヤッとしたり、何かと心配になる車の運転。ここ5年ほどで、「あおり運転」は特に関心の高いテーマとなり、2020年6月30日の改正道路交通法では「妨害運転罪」が創設、厳罰化されました。
・チューリッヒ保険会社の「2020年 あおり運転実態調査」(対象:ドライバー2,230人)では、気になる結果が発表されています。
・あおり運転された側の車が「軽自動車」28.8%、「コンパクトカー/ハッチバック」22.8%と、サイズの小さい車があおられやすい傾向にあったのです。
なお車体の色は「ホワイト」26.3%、「シルバー」25.8%と、白系の車が半数以上。
・アクサルタが発表した『第68回 「2020年版世界自動車人気色調査報告書』によると、車体人気色1位は「ホワイト」38%、2位は「ブラック」19%、3位は「グレー」15%となっています。
白い車があおり運転のターゲットとされているのではなく、(1)単純に「白い軽自動車」が多いこと、(2)「あおり運転」のようなマナー違反運転が世間に可視化されてきたこと、が真実といえるでしょう。
ちなみにあおった側の車は「ブラック」(27.8%)が最も多いものの、ブラック・ホワイトで半数以上を占める結果となっています。
車種は「セダン」(33.5%)、「バン/トラック」(18.3%)など大きめのものが多いことから、大きさには関係があるといえそうです。
以下、全文を読む
この記事への反応
・一般道で飛ばしてんなぁって思うのは軽が多いけどね
・痛車にすれば誰も煽らないよ
・外見に関わらずオバサンが運転する車
・白い軽に乗っとります
・乗ってる相手の方が重要
・白の軽が煽ってくるわ
・闘牛みたいに攻撃色があんのかね?
・ワゴンRとレクサス両方乗ったが、クラクション鳴らされる回数煽られる回数段違い
・九州ではちゃんと「ヤクザは高級車に乗っているとは限りません、煽っては駄目」って大昔から教わる
・黒塗りのベンツを煽る奴はおらんだろ
そう言う事だ
軽とか関係ないよな、このご時世でまだ煽ってくるのは何かおかしいて
春ゆきてレトロチカ -PS4
POP UP PARADE ホロライブプロダクション 兎田ぺこら ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア M04325

こんなにもあいしているのに
似たようなこと外でもやってるんだったか?
追い越し車線はたとえ右折しようが、右折直前で減速すればいいだけで
それまでは速やかに走行するのを心掛けるべき
曲がる直前になってウィンカー出したり、馬鹿みたいに後ろの車間を詰めてきたり、信号が黄色から赤に変わるタイミングでアクセル全開で交差点に突っ込んできたり。
勿論ちゃんとしている軽もいるけど、普通乗用車に比べてアレな感じの奴が多いのも分母のせいか?
流れを読めない奴と巡航速度の目算ができない奴が免許取れないようにするほうが先でしょ
単なる追い抜きじゃなくて超絶下手糞な追い抜きならやってる事は煽りとそう変わらんよ
お前らは?
白は対面いようがハイビーム、信号無視
夜中~朝方走ってると大体こんな感じ
なるほどね