▼Twitterより
100億年前に美容部員やってたとき中年のおじさんがスキンケア買いたいと言ってきて、美意識高いんやなと思いながら普通に接客したけど結局何も買わず帰って、また戻ってきてキメ顔でコレ渡してきてかなり震えた😨その後どんなに丁重にお断りしてもしつこく付き纏われたし恐ろしい思い出😇 https://t.co/8sQWcWGAhL pic.twitter.com/xvCPGnbAL6
— 醜女ちゃん🐻❄️ (@SiComechandeath) February 28, 2022
この記事への反応
・字がくそ綺麗なのが逆に怖い
・こういうことをやってもいいのは10代までだよね。
・一部の男の、商売で愛想よくしてるのを自分への好意と勘違いするシステム破壊したい
笑顔も会話も仕事だからです
何で自分だけは違うと思えるのか
・いわゆる通勤・通学電車の中とか
まるで赤の他人の状態で見かけて好きになりました系の人って、暗に容姿という情報だけで好きになったって失礼な事をどうして恥ずかしげもなく言えるのだろうか。
・こういうキモいおじさん、ドコモ使いがち
・怖すぎ…………
なんだろゴメンだけど異性客に優しくしてもろくな事にならないっていっつも思う
全員が全員そうじゃないんだけどさ
・なにが一番コワイって返事を待ってるとこ。返事を要求してるとこ。書いてる内容が自分のことばっかりで相手に対しての配慮が一切ない。
・いや、きっしょ……
・「よかったら読んで。要らなきゃ捨ててもいい。」って言われて客から手紙を渡されたことがあるけど、捨ててもいいと言ってたしそのままゴミ箱に捨てました。
・私は真面目な人間なので安心してくださいねのくだりで大爆笑した
病院行け
ゾッとした・・・


俺なら「お前が好きだ、付き合え」とだけ書いた手紙を渡して去る
全部嘘なんだ、すまない
中年にチャンスがあるとでも?
心は少年のつもりなんだろね
絶えればいいのに
字が綺麗なのはそういうこと
この年まで素人童貞なオッサンにありがちな「30を過ぎたらモテ始めた」という勘違い
本気で恋している女性をリアルで見たことが無いから、職場の女性が挨拶をしただけで「自分に気がある」と思い込んでしまう
おっさんも断られたんなら諦めろよって感じだが