トヨタ 14万人分の個人情報を紛失 紙の申込書を誤って破棄
記事によると
・トヨタ自動車は、販売店で保管していたおよそ14万人分の個人情報が記載された紙の申込書を紛失したことを明らかにしました。誤って破棄するなどしていて、今のところ、外部への流出は確認されていないということです。
・トヨタ自動車によりますと、紛失したのは、車と外部を通信でつなぎ、さまざまなサービスを受けられるコネクティッドサービスを利用する際の、個人情報が記載された紙の申込書、およそ14万人分です。
・トヨタ車向けの「TーConnect」とレクサス向けの「G-Link」の利用申込書で、氏名や住所、電話番号、それに車種などの個人情報が含まれていました。
・サービスが始まった2014年から去年12月までの間に、全国3500余りの販売店で記入されたものだということです。会社では、申込書は誤って破棄するなどしていたということで、今のところ個人情報の外部への流出は、確認されていないとしています。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ここで言う廃棄は
業者にそのままだしたのか
シュレッダーしたのか
ドラム缶で燃やしたのか
・うっかりなら仕方ないよね
サイバー攻撃のタイミングと一緒なのが気になるけど
・これがサイバー攻撃の身代金?
・破棄ではなく譲渡やろ?
・コネクティッドサービスとか最先端風なことやってんのに、申込書は紙で手書きかよ
・漏れるよりマシ
・漏れたんだろこれ
・破棄したヤツ首だろw
・なにかこう人為的なものを感じる
・サイバー攻撃でサーバの顧客データが使えなくなったから
紙媒体で連絡先取ろうとしたら紛失に気付いた感じか
んー臭うな
ファイアーエムブレム無双 風花雪月 - Switch(【Amazon.co.jp限定】オリジナルパノラマ色紙 同梱)
ホロライブプロダクション 湊あくあ あくあ色すーぱー☆どり~むVer. 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

ランサムウエアからバレた可能性が出てきただけだろうな
今の社長になって何でそんな無駄な事をやってんだ?と長年の慣行を壊してトヨタに一本化したんだ
しかし長年の確執を解消するのは難しく販売店同士の営業マンはノルマがね・・
今更驚かんわw