それ以降はいらない模様
・恋愛全般やんけ
・30代に近くなって片方が男と結婚する展開すこ
・百合じゃなくてもそうだろ
・百合に限らんやん
なんなら現実の恋愛すら付き合うまでが楽しい
・3巻出れば良い方で大体は2巻やろ
・そこからノンケに目覚めて別れる話やればええやろ
・やが君の終盤つまらんよな
・ガルフレは付き合ったあともええやん
・↑百合に男は不要論者に読ませたい漫画ナンバーワン
・お互いババアになって孤独死するまで描け
・短編集が最高や
・付き合ってあげてもいいかなを読め
・三角関係の百合漫画ないんか?
女の子の嫉妬が見られればそれでええわ
・付き合いだしてからのあだしますこ
・やがて君になるも付き合ったら終わった
・百合は知らんけど普通のラブコメは付き合ってからのイチャイチャが無いまま終わると消化不良起こすわ
・男同士と比べて地味だもんな・・・
・引き伸ばしのために投入されるかませ枠の女
・結局付き合った後の展開って、どっちかにちょっかいを出す新キャラが現れてそいつに嫉妬して慰めるみたいなのばっかりなんよ
これ百合BLヘテロどれもそう
・新たなレズが次々襲いかかってくる展開にすればいいじゃん
・はなにあらしは最初から付き合ってるから良くない😡
しっかり全部読んでるけど
・それで言うとcitrusはずっと付き合った後の話やん
・新米姉妹みたいな変化球でええやん
・行為見せられると途端に萎えるからやめてほしい
・ヘテロ漫画は子供作ってからの後日談という手があるけど百合とBLは無理なのがキツいね
・結局レズ女が好きなんじゃなくて友情の延長線上でドキドキしてる女の子がかわいいんだよね
・まあでも現実でも結局そうなるよな
子供出来んってなるとそれって友達やん
・JCJKくらいのピュアピュアなのが好き
社会人系の男に傷つけられる展開があるの嫌い
・こういうの好きな奴ってもう全員バチャ豚になってんだろ
・恋愛漫画自体そうだろ
どの恋愛漫画も付き合うまでがピークだと思う


付き合った後はもうただの消化試合でつまらん
というかゴールだけど
少女漫画は普通に付き合った後もやる
見事にピークアウトした
そう思うなら百合漫画に限定したタイトルつけるなや
百合は(BLもだが)同性で気兼ねがない分、即付き合って同棲展開に持ち込んでくる
それでずっとベタベタ甘々してるのもあれば周囲の理解を得てなくてコソコソしてるのもあるし
何年も同棲したあげく倦怠期迎えたり別れたり、わかれて以後の未練たらたら話も普通に見るぞ
少女セクトを超える作品がない
付き合いだした後の話など蛇足
男は不要とかいう百合好きじゃない荒らしだけが言ってる言葉を派閥扱いするアホのツイをまとめに入れんな
知ったかぶりで記事を作るなボケ管理人
何回同じようなこと言えば学習するんだ百合ジャンルの定義理解できてないなら記事の題材として扱うなカス
ガチじゃないもんなんかねぇよ
世の中の方を自分の思想に合わせろって喚くゲェジフェミと何も変わらんことほざくアホ
お前みたいなカスがいるからジャンルの定義が崩壊すんだよ消え失せろ
だけどそれって男女での漫画も変わらんやろ?
百合漫画だろうがNLだろうがGLだろうが相思相愛スタートみたいなのあるしな
大学行ってからイマイチだが
全てのラブコメ漫画が永遠に越せない名台詞
めぞん一刻とかその部分を省いたら最後のページ以外消えるぞ
というか付き合うのがゴールって誰と付き合うかが分からないハーレム漫画の話だからな
恋愛漫画なら付き合ってからの話も有るし、GLやBLなら同性愛ならではの問題点や葛藤なんかもかける
ハーレム漫画は基本的に最終回直前まで誰とくっ付くを描けないからそのまま完結するしかなくなる
続けようとしても他キャラファンが色々煩いしな
でも付き合うまでを面白く書いたものはほとんどが付き合ったら面白さ激減するぞ
いや、カップル固定されてる漫画でも付き合ったら終わるのは多いぞ
人気出たら付き合った後も続けないといけなくなるだけで
私の百合はお仕事です
心理描写がすごく丁寧でヒリヒリする
常にイチャイチャしてるみたいな作品はわりとあるだろ