▼Twitterより
【生徒紹介】
— ブルーアーカイブ公式 (@Blue_ArchiveJP) February 21, 2022
ヒナタさんはシスターフッドにおいて「聖堂などの物品管理」という責務を担う生徒さんです。
仕事に対して真面目でひたむきですが、少々おっちょこちょいなところがあり、ミスを重ねて自信を失うこともしばしばあるようで…
「き、きっと何とかなります……!よね……?」 #ブルアカ pic.twitter.com/tVbMExdVDG
【イベントPV】
— ブルーアーカイブ公式 (@Blue_ArchiveJP) February 21, 2022
新イベントのPVを公開します!
トリニティの発掘区域にて発見された1冊の「経典」が巻き起こすドタバタ劇をどうぞお楽しみにしていてください!
先生、図書館を利用する際はお静かにですよ?
▽高画質版はこちらhttps://t.co/xSHEzvClOt
※動画は開発中の内容です#ブルアカ pic.twitter.com/fhCGk7p93E
【関連記事】
この記事への反応
・これは溜めてい青輝石3万を解放する時が来たようだ…!!
・うーん、これは神イベ
・ヒナタがフィーナと同じ武器種という事で火力が楽しみ。
・またテンション上がるPVを!!
・武器でっっっっか
・古関ウイ・・・我らと共に末永く陰の者であってくれ
・日高里菜さんがブルアカにきたあぁ!!!!
・太もも!!
お●ぱい!!
シスター!!
・今月こそ課金額抑えようとするとブルアカがメガネっ娘出してくるからキレそう(課金
シュンみたいに幼女化しそうな予感!!!!!


イラストは全盛期のアズレン並みに回ってくるのに
前回のランキングイベでアクティブ3割増だったらしいし周年で人は増えてんじゃね?
なんだかんだ中堅アプリくらいに落ち着きそうではある
総力戦がメインコンテンツのブルアカはそもそも新規が定着する作りになってない
最初の数週間は良いけど先生レベルが上がりにくくなるとメインストーリーを開放するのも大変だから停滞中に飽きて離れるんよな
ツイッターのいいねが増えてるのは海外での配信が始まったからだな。熱心な海外勢が日本版の先行情報見に来ていいね押してくれてる
イベント終わって一カ月くらいでバニイベ前より減ってたんだ…
ウイ、ヒナタは限定じゃないだろうし恒常ならアコクラスでもない限りスルーできそう
・「日本に住み続けると放射能汚染でおかしくなる」
・「ネトウヨより台湾の媚日ユーザーの方がイラつく」
・「尖閣問題、日本は全世界の華僑を敵にまわすのか」
・(靖国神社に閣僚が参拝した事について)「反日になる、マジで中国と断交したいのか」
・(石原元都知事の靖国神社参拝について)「いつもの事だが今年もジジィが元気でいるよな」
・「香港の民主活動家は海外で煽るしか能がない」etc
各所を侮蔑する問題発言は更迭処分が妥当だがYostarは謝罪すら行わず、徐遅は処分どころか昇格していた事も判明!💢 つまり徐遅の反日思想はYostar公認といえる
周年イベントがゴミ屑だったから逆に減ったと思うわ
武器がグレネードってところが運営さんはミライが見えてるな