▼Twitterより
Crunchyroll ANIME AWARDS にて「最優秀声優賞(日本)」をいただきました!
— 梶裕貴 Yuki Kaji (@KAJI__OFFICIAL) February 10, 2022
世界中の皆様に…
そして『進撃の巨人』とエレン・イェーガーに心から感謝します。
エレンは「最優秀悪役賞」を受賞。
「優秀主役賞」にもノミネートされていましたが…
まさか悪役の方でとは…笑
これも作品の深みですね。
冒頭の英文、整っておらず申し訳ありません🙇♂️
— 梶裕貴 Yuki Kaji (@KAJI__OFFICIAL) February 10, 2022
とにかく感謝の気持ちを伝えたかったのです。
改めて、ありがとうございます!
その他すべての受賞作に関しては、下記URLからご覧いただけます。
【Crunchyroll ANIME AWARDS 公式ページ】https://t.co/8YGTOw7e7K
Crunchyroll ANIME AWARDS にて「進撃の巨人」The Final Season Part 1が4部門受賞しました🎉
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) February 10, 2022
🏆アニメオブザイヤー
🏆最優秀オープニング:神聖かまってちゃん「僕の戦争」
🏆最優秀悪役:エレン・イェーガー
🏆最優秀声優(日本):エレン・イェーガー役 梶裕貴
ありがとうございました!#shingeki https://t.co/Iln027mb7w
「クランチロール・アニメアワード2022」ノミネート作品一覧
※★は受賞作。
▼アニメ・オブ・ザ・イヤー
「86―エイティシックス―」
「『進撃の巨人』 The Final Season Part 1」★
「呪術廻戦(第2クール)」
「オッドタクシー」
「王様ランキング」
「Sonny Boy -サニーボーイ-」
▼ベスト・ボーイ
「Dr.STONE(第2期)」石神千空
「ホリミヤ」宮村伊澄
「オッドタクシー」小戸川
「王様ランキング」ボッジ★
「東京リベンジャーズ」龍宮寺堅(ドラケン)
「東京リベンジャーズ」佐野万次郎(マイキー)
▼ベスト・ガール
「86―エイティシックス―」ヴラディレーナ・ミリーゼ
「フルーツバスケット The Final 本田透
「呪術廻戦(第2クール)」釘崎野薔薇★
「かげきしょうじょ!!」渡辺さらさ
「古見さんは、コミュ症です。」古見硝子
「ワンダーエッグ・プライオリティ」大戸アイ
▼ベスト・プロタゴニスト(主人公)
「『進撃の巨人』 The Final Season Part 1」エレン・イェーガー
「呪術廻戦(第2クール)」虎杖悠仁
「NOMAD メガロボクス2」ジョー/ノマド
「オッドタクシー」小戸川★
「王様ランキング」ボッジ
「ワンダーエッグ・プライオリティ」大戸アイ
▼ベスト・アンタゴニスト(敵役)
「『進撃の巨人』 The Final Season Part 1」エレン・イェーガー★
「僕のヒーローアカデミア(第5期)」死柄木弔
「オッドタクシー」ヤノ
「Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season 後半クール」エキドナ
「SK∞エスケーエイト」神道愛之介(愛抱夢)
「東京リベンジャーズ」稀咲鉄太
▼ベスト・ファイト・シーン
「『進撃の巨人』 The Final Season Part 1」エレン・イェーガー 対 戦鎚の巨人
「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」うずまきナルト 対 大筒木イッシキ
「呪術廻戦(第2クール)」虎杖悠仁・東堂葵 対 花御★
「呪術廻戦(第2クール)」虎杖悠仁・釘崎野薔薇 対 壊相・血塗
「小林さんちのメイドラゴンS」エルマ 対 トール
「Vivy -Fluorite Eye's Song-」ヴィヴィ 対 垣谷ユウゴ
▼ベスト・ディレクター
「『進撃の巨人』 The Final Season Part 1」林祐一郎
「呪術廻戦(第2クール)」朴性厚
「NOMAD メガロボクス2」森山洋
「オッドタクシー」木下麦★
「Sonny Boy -サニーボーイ-」夏目真悟
「ワンダーエッグ・プライオリティ」若林信
▼ベスト・アニメーション
「鬼滅の刃 無限列車編」★
「呪術廻戦(第2クール)」
「小林さんちのメイドラゴンS」
「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~」
「Vivy -Fluorite Eye's Song-」
「ワンダーエッグ・プライオリティ」
▼ベスト・キャラクター・デザイン
「呪術廻戦(第2クール)」平松禎史★
「オッドタクシー」木下麦、中山裕美
「王様ランキング」野崎あつこ
「SK∞エスケーエイト」千葉道徳
「Vivy -Fluorite Eye's Song-」loundraw(FLAT STUDIO)、高橋裕一
「ワンダーエッグ・プライオリティ」高橋沙妃
▼ベスト・スコア
「86―エイティシックス―」澤野弘之、KOHTA YAMAMOTO
「鬼滅の刃 無限列車編」梶浦由記、椎名豪★
「NOMAD メガロボクス2」mabanua
「オッドタクシー」PUNPEE×VaVa×OMSB
「Vivy -Fluorite Eye's Song-」神前暁
「ワンダーエッグ・プライオリティ」DE DE MOUSE、ミト
▼ベスト・ボイスアクション・パフォーマンス(日本語)
「『進撃の巨人』 The Final Season Part 1」ガビ・ブラウン役 佐倉綾音
「『進撃の巨人』 The Final Season Part 1」エレン・イェーガー役 梶裕貴★
「ルパン三世 PART6」次元大介役 小林清志
「オッドタクシー」小戸川役 花江夏樹
「蜘蛛ですが、なにか?」蜘蛛子役 悠木碧
「ワンダーエッグ・プライオリティ」大戸アイ役 相川奏多
▼ベスト・オープニング・シークエンス(OP)
「『進撃の巨人』 The Final Season Part 1」神聖かまってちゃん「僕の戦争」★
「BEASTARS ビースターズ(2期)」YOASOBI「怪物」
「呪術廻戦(第2クール)」Who-ya Extended「VIVID VICE」
「小林さんちのメイドラゴンS」fhana「愛のシュプリーム!」
「オッドタクシー」スカートとPUNPEE「ODDTAXI」
「東京リベンジャーズ」Official髭男dism「Cry Baby」
▼ベスト・エンディング・シークエンス(ED)
「『進撃の巨人』 The Final Season Part 1」安藤裕子「衝撃」
「BEASTARS ビースターズ(第2期)」YOASOBI「優しい彗星」
「鬼滅の刃 無限列車編」LiSA「白銀」★
「シャドーハウス」ReoNa「ないない」
「SK∞エスケーエイト」優里「インフィニティ」
「蜘蛛ですが、なにか?」「私」(CV:悠木碧)「がんばれ!蜘蛛子さんのテーマ」
▼ベスト・アクション
「『進撃の巨人』 The Final Season Part 1」
「鬼滅の刃 無限列車編」
「呪術廻戦(第2クール)」★
「SSSS.DYNAZENON」
「Vivy -Fluorite Eye's Song-」
「ワンダーエッグ・プライオリティ」
▼ベスト・コメディ
「イジらないで、長瀞さん」
「天地創造デザイン部」
「古見さんは、コミュ症です。」★
「うらみちお兄さん」
「小林さんちのメイドラゴンS」
「オッドタクシー」
▼ベスト・ドラマ
「86―エイティシックス―」
「フルーツバスケット The Final」
「かげきしょうじょ!!」
「オッドタクシー」
「不滅のあなたへ」★
「ワンダーエッグ・プライオリティ」
▼ベスト・ロマンス
「BEASTARS ビースターズ(第2期)」
「フルーツバスケット The Final」
「イジらないで、長瀞さん」
「ホリミヤ」★
「古見さんは、コミュ症です。」
「死神坊ちゃんと黒メイド」
▼ベスト・ファンタジー
「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~(第1クール)」
「王様ランキング」
「転生したらスライムだった件 第2期」★
「ヴァニタスの手記」
「不滅のあなたへ」
「ワンダーエッグ・プライオリティ」
▼ベスト・フィルム
「竜とそばかすの姫」
「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」
「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」★
「ジョゼと虎と魚たち」
「劇場版 SHIROBAKO」
「サイダーのように言葉が湧き上がる」
この記事への反応
・梶さん!えぐい!すごい!
おめでとうございます!
・ラスボス系主人公
・悪役賞で腹抱えて笑ってしまった
・エレン…おまえは本当にやりきったんだな…ってすごい感慨深い
・エレンが悪という言葉がしっくりこんのは私だけか…🤔
・主人公なのに最優秀悪役賞なのかwww
・悪役じゃないと思うのだけど…。
ラスボス感はあるけど、主人公に変わりはないのに。
おめでとう!日本もそういう面白い賞ほしいなww
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)


敗者:バスローブ
あくまで作品人気が向こうで凄いだけ
つまりローカライズするとしたら音楽、劇伴か
おめでとう!
嫌いだなんて随分根が深いねw
わざわざ言わなくてもみんな解ってるけど
余程妬いてんのかな、何処の無名声優さんだろう
海外ではクッソ評判悪い賞
ユーザー投票だから知名度高い作品が有利すぎるし、ノミネートも基準がよく分からんから
今回のも無職転生がノミネートすらしてないのとか叩かれてた
オッドタクシーがすごい食い込んでる
諌山じゃないけどもっともっと限界の戦いで血反吐を吐き出しながら叫ぶキャラをやって欲しい
誰かがオカマっぽいと言ったけどある意味悟空おばさんの後継者かもしれない