やめちまえこんな店
この記事への反応
・評価A(皮肉)
・5人で2700円ってことら客単価500円ちょいか
・評価Aやしええやろ
・遊郭で稼ぐ
・収入出せないサービスがあるんやろ
・ラビットハウス
★☆☆☆☆ 1.00
・水色の髪をした愛想の悪い店員が不快でした
・バリスタにコーヒーの飲み方の文句ばかり言われて味わうどころではなかった
・単純にコーヒーが不味い。この味であれだけ自信に溢れているのは滑稽
・バリスタの知識自慢が鼻に付く
・飲食店なのに店員がペットのウサギを頭に乗せていてとても不衛生です
床にうさぎのフンがいっぱい落ちていました。
衛生的にも心配ですしとても臭いです。
店員さんも子供ばかりでした。
肝心のコーヒーの味も素人同然でした。
店員の私語がペチャクチャうるさい。
・まあ実際は夜やってる親父のバー経営で儲けとるやろ
基本的にああいうカウンターバーってただのビールふっかけた値段つけても何故か許されるし
・裏稼業しとるんやろ
これはあくまで表向きの収入や
・なにこのキャバクラみてぇな背景は
・これは昼の部だけやから
あの世界、円だったんだな


セールで買ったわw
たまに混むけど
イギリスが舞台やしタックスヘイブンで税金逃れして金余っているんやろ。
やめちまえこんな記事
余りにも記事の体を成してない記事が多くてそれでもある程度コメントあるので
大半は自演な気がしてる
最近記事の数を増やしたり、反応が多い記事を増やす為、
方向性が変わってきた気がする
昔はニュースサイトだったけど、最近はVIPやなんJやアニメ感想サイトみたいな感じ
VITA「ご注文はうさぎですか?? Wonderful party! 」というゲーム
チノの誕生日パーティーを盛り上げようと奮闘するアドベンチャーゲームで
ストーリーの合間に喫茶店で働くというミニゲームがこれってわけ
厳密には欧州にある日本領土だな
二次大戦で枢軸が勝った世界線の話だから
来店客が少ないほど楽で良い。