▼Twitterより
🔯公式アカウントオープン🔯
— 『BASTARD!! -暗黒の破壊神-』アニメ公式 (@bastard_PR) February 3, 2022
週刊少年ジャンプから誕生したダークファンタジー漫画の金字塔、『BASTARD‼-暗黒の破壊神-』がついにシリーズアニメ化!
2022年、Netflixにて全世界同時配信決定!
公式サイトはこちら
👉https://t.co/M2ogg9doMX
フォローよろしくお願い致します。#bastard_anime
🔯ティザービジュアル公開🔯
— 『BASTARD!! -暗黒の破壊神-』アニメ公式 (@bastard_PR) February 3, 2022
アニメ化の発表にあわせてティザービジュアルが公開となりました!
2022年、Netflixにて全世界同時配信となりますので詳細をお楽しみにお待ち下さい!
公式サイトはこちら
👉https://t.co/M2ogg9doMX#bastard_anime pic.twitter.com/EK3aQBL31H
🔯キャスト情報を発表!キャストコメント到着!🔯
— 『BASTARD!! -暗黒の破壊神-』アニメ公式 (@bastard_PR) February 3, 2022
ダーク・シュナイダーを #谷山紀章 さん、
ティア・ノート・ヨーコを #楠木ともり さん、
ガラを #安元洋貴 さん、
アーシェス・ネイを #日笠陽子 さんが演じます。
さらに、キャストコメントも到着!
👉https://t.co/uohOiOFmSs#bastard_anime
ダーク・シュナイダー(CV. #谷山紀章)
— 『BASTARD!! -暗黒の破壊神-』アニメ公式 (@bastard_PR) February 3, 2022
▼コメント
自分が学生時代の頃に連載されていた漫画。
存在感バツグンの漫画で、もちろん知っていました。
ヤバイ作品のヤバイ主人公であるダーク・シュナイダーを当時、世代ド真中だった自分が…
続きはコチラhttps://t.co/uohOiOFmSs#bastard_anime pic.twitter.com/7wBZe6L09a
ティア・ノート・ヨーコ(CV. #楠木ともり)
— 『BASTARD!! -暗黒の破壊神-』アニメ公式 (@bastard_PR) February 3, 2022
▼コメント
自分の芯をしっかりと持っているが故に怒るとちょっぴり怖いヨーコさんですが、よく周りを見て人の気持ちを理解できる、強く、心優しい素敵な女性です。
海外も含めた多くのファンの…
続きはコチラ
👉https://t.co/uohOiOnM0U#bastard_anime pic.twitter.com/dalcXT6bUU
アニメ「BASTARD!!―暗黒の破壊神―」
https://bastard-anime.com/
Netflixにて2022年全世界同時配信
スタッフ
原作:「BASTARD!! 暗黒の破壊神」萩原一至(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督:尾崎隆晴
シリーズ構成:黒田洋介
キャラクターデザイン:小野早香
音響監督:えびなやすのり
音楽:高梨康治(Team-MAX)
プロデュース:Warner Bros. Japan
アニメーション制作:ライデンフィルム
キャスト
ダーク・シュナイダー:谷山紀章
ティア・ノート・ヨーコ:楠木ともり
ガラ:安元洋貴
アーシェス・ネイ:日笠陽子
ほか
「BASTARD!!―暗黒の破壊神―」は400年以上の時を生きる伝説の魔法使いダーク・シュナイダーが、モンスター、邪悪な魔法使い、破壊神といった敵と戦うファンタジーバトルストーリー。
1988年に週刊少年ジャンプ(集英社)で連載がスタートした。
単行本は第27巻まで刊行されており、累計発行部数は3000万部を超えている。
この記事への反応
・なん・・だと・・
・え?はい?
何故このタイミングで?
・ザーザードザーザードスクローノーローノスーク漆黒の闇に燃える地獄の業火よ我が剣となりて敵を滅ぼせ ベノン!
・ミカエルのあのシーン座して待ちます
・嘘だろ!?
・OVAになったのは知っていたがシリーズアニメは初じゃなかろうか?
・原作自体何年も止まってるから切がいいところまでなんだろうけど
どうなるだろうなあ
・きーやんがD・Sとかめっちゃ良いやん
・原作終わらせてからにしてくれん?
・はいるしかあるまい、ネトフリ.....
・絵柄も良い塩梅では
ヨーコとシーン・ハリが可愛ければそれでいい
・嘘じゃろ???令和だぞ今???


キャスト代わってる(・_・;)
もし仕事受けても絶対に成功しないのが分かっているだけに可能な限り手を抜いて納期だけ間に合わせる事しかしないよ
手抜きCGアニメになる可能性も高いなw
🤣🤣🤣
作者は健在だが、原作が完結する事はない
箱舟編を最後まで描かなかったのが間違いだった。
あの描き込みぐらいしないとのっぺりした表現にしかならないし
結構厳しいと思うわ。今のCGレベルだとなおさらヤバイ。
せいぜいジューダス城崩壊までしかやらんだろうな
あと性的なシーンどうするんだよ、D.Sのやってる事はレ〇プと変わらんし。
破壊神倒したところで終わればよかったのに。
もしかして、連載再開の兆しとかなんか、コレは?
ネトフリだから全カットだろうな
あとは誰が黒人·ゲイに変更されるんだ???
萩原はもうイラストすら満足に描けないレベルまでぶっ壊れて廃人同然だから再開とかないよ
一応ネイがダークエルフだから黒人枠はそこで
すでにネイのコスチュームが改変されて胸の谷間どころ首から下に肌色ないじゃん
エロ抜きのバスタードなんて魚類禁止の寿司みたいなもんやで
ヨーコさんにいのまつむつみテイストが入ってるのがまた良いわ
領域なのできっちりやるならそこまでええわ。
欲を言えばジューダスプリーストやって欲しいが、
あそこまでいくと男坂ENDにでもせんと終わらせられんからなぁ…
すげー作品だ!
えっちは特にいらない
作画だよ。描いたし。
内容的にもネトフリならいけるやろw
富樫ですらかなわないと悟らせた画力
この人は天才の一人だと思ってる
ダーシュが《レープ》するのではなく
原作が《レープ》されるなぁ……
どのみちアニメが放送されたら
またレビューして欲しい……
要は作画レベルとエロ容認度がどこまでかだな
アニメだけでも綺麗に終わらせてくれよな
ってすぐ思った俺きめーわ
ストーリーも面白い
冨樫が騒がれてるけど、描き続ければ同じ地位にいられたと思う
ただ、漫画家としてはクソ過ぎる
もう原作扱いで弟子雇え
最後まで完走しろや
最近ではダイ大リメイクはよくやった、誇っていい
何故新しいものを怖がるのか・・・
それは新しいものを生み出して売っていく自信がないからだ情けない