• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




■Twitterより


今日の鬼滅のアクションシーンすごかったね!
このアニメ作ってる会社いつもそうなの?

そうだよ!
チャーハンのパラパラ感を出すために
米を一つ一つ作画してくるイカれた会社だよ!!




この記事への反応



相変わらずufo狂ってんな
そして、ここで比較対象に出されるのがよあけなのキャベツ

c

FF作るのに岩を見に行ったやつに似てる

作画に力入れまくりでアニメーターさん大変だと思います。
それが給料に反映させると良いのですが


料理に対する具体的な拘りってよりも
画面でアップになる要素への拘りなんだろうね


遠坂さんちの五目チャーハンか

・ジャパニメーションって食い物にやたらこだわるよね。ジブリの影響?

無駄なところに力入れるのやめてほしい
しかもこれアニオリ要素だぞ


気が狂いそう…塗り漏れのダブルチェックとかするのかな

こんなとこに労力使うなら戦闘パートもっと作画頑張ってエフェクト光らせて誤魔化すのやめてほしい

衛宮さんちの今日のごはんの11話のオムライスも相当頭おかしい作画をしてました、皆さんもご覧下さい

職人技よな、このディテールの拘りがあの完成度支えとるんや








こだわりがすごい…



アニメ「鬼滅の刃」イラスト記録集 壱 (愛蔵版コミックス)
ufotable(著), 吾峠 呼世晴(著)
集英社 (2022-02-04T00:00:01Z)

¥1,540


figma 鬼滅の刃 我妻善逸 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
マックスファクトリー
マックスファクトリー (2022-02-28T00:00:01Z)

¥7,568


figma プリンセスコネクト!Re Dive キャル ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア
マックスファクトリー
マックスファクトリー (2022-10-31T00:00:01Z)

¥8,269






コメント(53件)

1.投稿日:2022年01月27日 17:31▼返信
🍮コメント禁止
2.ああ投稿日:2022年01月27日 17:31▼返信
公明嫌い
3.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月27日 17:32▼返信
アホか
4.ああ投稿日:2022年01月27日 17:33▼返信
>>1半グレ迷惑
5. 投稿日:2022年01月27日 17:39▼返信
社長が有罪判決受けた会社だよ!
↑の方が分かりやすくねえか笑
6.投稿日:2022年01月27日 17:40▼返信
・・・?
アニメ会社が使うツールにも物理エンジンって入ってるよな?
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月27日 17:44▼返信
ああ脱税してた会社か
8.投稿日:2022年01月27日 17:44▼返信
出たよ鬼滅信者のUFOアゲ
9.投稿日:2022年01月27日 17:47▼返信
脱税会社
10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月27日 17:52▼返信
こういうやつらってFF15のおにぎりも絶賛してそう
11. 投稿日:2022年01月27日 17:53▼返信
>>8
超作画(笑)が思ったよりバズらないから必死やね
12.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月27日 17:54▼返信
鬼滅キッズ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月27日 17:54▼返信
ヤシガニ、種、キャベツの呪いがアニメーターを苦しめ続けているんだね!
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月27日 17:55▼返信
鬼滅の戦闘シーンが劣化してるとか言われてたけど
盛り返してのか?
15.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月27日 17:56▼返信
キャベツを引き合いに出してるけどあれは料理食材だから飯とは別ジャンルだわ
でもあれがあったからこそ今の料理シーン作画があると言っても過言ではない
16.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月27日 17:56▼返信
正直記憶に残ってないな
17.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月27日 17:56▼返信
鬼滅に負けた閉じコンの敗北者たちがイッライラで草🤣
18.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月27日 17:57▼返信
ピックアップコメントに叩かせるだけ叩かせるwwww
19.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月27日 17:59▼返信
は?????
よあけなじゃなくてけよりなだろ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月27日 18:00▼返信
別に作品に罪はない。
凄いのは、もう理解しているよ。
イメージ回復の為、ライターに金払ったりして色々としているけどさ。ハッキリ言って、アロハ着てオラついていたクソ野郎が何を言っているのかと。

全部ゲロったら罪を軽くしてやるとか言われたのか、口を開けたらエグいくらい悪質な脱税していたよね。
子供部屋に数千万隠して、土地を一括購入して『お金が無いんです、業界はっ!』と法廷で証言。
散々、イベントでお気に入りの中田譲治やあおきえいとかと海外で満喫話をアピールしていたのに。
土地もだけど、もしかして自宅も脱税した金で建てた?
21.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月27日 18:02▼返信
作画に力を入れる前に脱税防止に力入れた方が良いんじゃない?
22.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月27日 18:04▼返信
【悲報】鬼滅の刃さん、2期で作画が大幅に劣化してしまう・・・
 
このサイトは鬼滅のネガキャンしてただろ。何言ってんだ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月27日 18:06▼返信
去年も別のツイートの全く同じ画像で記事作ってたよね?
24.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月27日 18:09▼返信
リヴァイアサン
25.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月27日 18:09▼返信
よあけなって略してるやつ初めてみた
26.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月27日 18:10▼返信
>>15
アレって「ここにキャベツを描いてっていう支持のつもりで〇を描いて出したら、後工程のスタッフが勘違いして〇を清書して出してきた」っていう、作画以前の問題だったんだよね・・・
27.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月27日 18:16▼返信
じゃあ

ツイッターで無断転載してはしゃぐ前に

給料上げてやれよ
28.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月27日 18:19▼返信
当時アニメ会社とかまったく知らんかったけど住めば都のコスモス荘ってアニメが
妙に作画良くて後でUFOだと知ったわ
29.投稿日:2022年01月27日 18:28▼返信
>>8
鬼滅信者は脱税の記事の時はFateのせいにしてufotable叩いてたから、都合のいい時にufo持ち上げてる。
30.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月27日 18:38▼返信
ufoって実はアクション苦手だからね(凄い高いレベルでの話ではあるが)
直線的な動きしかできないからパンチとか斬撃とか軽そうに見える
31.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月27日 18:40▼返信
この細かい作画を持て囃す風潮はちょっと危険をはらんでいるよね
32.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月27日 18:48▼返信
※30
全部直線的だからでしょ
タンタンタンって感じのリズムの原画
それをエフェクトで魅せる感じにしてるのが特徴かな
だからアニメーターの人らで作画すげーって感想が出ないのはアニメーション的には別に凄いことしてないの
分かるから
とにかくあの会社は特撮が凄いのよ
33.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月27日 18:54▼返信
社内のスタッフはきちんと固定給なんだろ?
カット単位の作画コストは演出や制作が計算してる
わけで、異常な作画も単価が同じなんてことには
なってないと思いたい
34.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月27日 18:56▼返信
いまさらこの話題w
35.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月27日 18:58▼返信
衛宮さんちの今日のごはんじゃねこれ?
36.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月27日 18:58▼返信
しょうもないアピールの典型
37.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月27日 19:10▼返信
鬼滅はもういいから魔法使いの夜に全力たのむわ
38.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月27日 19:11▼返信
これを褒めるのにFF15のおにぎりはこき下ろすの?
39.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月27日 19:13▼返信
よく恥ずかしげもなくツイッターやってるな
40.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月27日 19:16▼返信
映画は映画と比較しろよ
TVより気合入れてんだから
41.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月27日 19:46▼返信
すごいと思うけどこういう持ち上げ方するやつは大嫌いですわ
42.投稿日:2022年01月27日 19:46▼返信
これで脱税してなけりゃな…
43.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月27日 20:24▼返信
まほよはよ
44. 投稿日:2022年01月27日 20:26▼返信
この炒飯記事3回目じゃない
45.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月27日 20:36▼返信
>>32
俺は逆に「CGと合わせるために直線的で緩急のつかない動き」になりがちなんだと思うな
ソフトが計算して中割りを出してくるパーティクルとかワープ効果を緩急漬けた動きに合わせるのって結構めんどうだと思うし
46.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月27日 20:37▼返信
>>38
アレは現物をスキャンしたものであって創作物としては邪道
みんなそれをわかったうえで叩いてる
それが分からないのはうんたらかんたら
(めっちゃ早口)
47.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月27日 20:54▼返信
>>32
アクションなら結局トリガー連中に軍配上がるわな
48.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月27日 20:58▼返信
1カット130円やで
一か月必死にやっても6万円や
49.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月27日 21:30▼返信
>>47
TRIGGERは少ない枚数でダイナミックに動かすのがまた凄いんだよな
50.投稿日:2022年01月27日 22:07▼返信
馬鹿じゃねーの?としか思わん 若手育成の意味はあるかも知れんけど
51.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月28日 13:40▼返信
※44
いい所にきづいたね
ついでだから
ツイッターかなんかに正の字で記録しておいてくれ
52.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月28日 14:28▼返信
>>32>>49
俺はbonesやufoやIG、witの方が好きだな
好みの問題だが
53.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月28日 17:52▼返信
『衛宮さんちの〜』の作画は美味しそうに見えなかった。輪郭線や着色の境目がハッキリし過ぎていて、不自然。オムライスは臓物みたいに見えたし。

直近のコメント数ランキング