• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより

FJq-_w5aQAIrZOG
FJq_ACzaMAEdyzg
FJq_ARpacAElhLu





この記事への反応



中国日本のネット文化全否定で草

艦娘名指しはワロタ。人気あるからな。

中国に生まれてたら多分今頃死骸になってる
日本は規制ゆるいから感謝


mihoyoとか中国産の神ゲー作ってる会社は日本に来て(切実)

がんばれアズールレーン

ウェンティくん!?

中国女装すると処罰対処なの

アニメや漫画が好きでそれを仕事にしたい人間、日本人にならないか!

まぁぶっちゃけ、日本にまで規制及ばなければ他国の規制なんてどうでもいいけど、ゲーム規制による影響が今後どうなるかモデルケースとして興味はあるナ

艦これもNARUTOもお気に召さなかったかw

中国発の艦船擬人化ゲーム多いからなぁ……
名指しで好ましくないと言われてるとなると状況はかなりヤバいか


こんなことばっかりしてるから世界各国で脱中国依存路線になるねん。
こういう規制逃れるためにカナダやシンガポールに本社移転する中国企業多いし、実際何がしたいのかよくわからんよね。


艦娘って一般名詞化したのか……。

女装美少年なんてもともと大陸の文化だろ

原神が危ない……




娯楽の規制はヤバいって










コメント(104件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 21:01▼返信
予言しよう、次にプリンは
プリン利用反対・無能バカ・サイト悪用禁止・不正利用最低・妨害利用反対・偽者詐欺・妨害利用迷惑消えろ
はんぐれ利用反対・犯罪行為最低・中傷コメントうるさい・中傷コメント無能・プリン母迷惑・深夜の利用妨害迷惑
インチキ野郎消えろ・炎上詐欺迷惑・一コメ妨害うるさいのどれかを書く
2.投稿日:2022年01月23日 21:01▼返信
3.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 21:01▼返信
プリンも規制
4.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 21:01▼返信
🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪
5.プリン投稿日:2022年01月23日 21:01▼返信
>>1中傷コメント迷惑
6.ぴぴぴー投稿日:2022年01月23日 21:02▼返信
>>5
ワンパターン文章w
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 21:04▼返信
提督の慰安婦コレクション

vs

売国奴指揮官のアバーズレーン
8.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 21:05▼返信
革命はよ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 21:06▼返信
>>1人権侵害
10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 21:06▼返信
原神のウェンティって女装少年言われてるのか
中の人男なのに女声出せるあの声優が凄いと思うけどさぁ
あとゴローもダメなのか
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 21:07▼返信
>>1>>2>>3>>6悪人迷惑
12.プリン投稿日:2022年01月23日 21:07▼返信
>>1告訴
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 21:08▼返信
さよならyostar
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 21:10▼返信
>>1犯罪利用ユーザー黙れ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 21:16▼返信
まあ女装はキモイな
16.名無し投稿日:2022年01月23日 21:18▼返信
もし、これが中国のアニメ、ゲームオタクどもが自○が沢山でまくれば、平和になる!!それと性格悪い奴も減る。大爆笑
17.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 21:21▼返信
ゲームで世界取れそうだったのにな
18.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 21:21▼返信
中国は自国の法律を国外にも適用しようとするんで安心できないぞ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 21:22▼返信
>mihoyoとか中国産の神ゲー作ってる会社は日本に来て(切実)
来るな!!
インドなりロシアなり陸続きであるだろう
20.ケツ投稿日:2022年01月23日 21:23▼返信
中華は真面目にガンプラ規制してくれや。日本がもう東京様以外の店に商品無いぞ
21. 投稿日:2022年01月23日 21:23▼返信
まあ、中国国内はダメで海外向けはまだセーフやろ
22.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 21:24▼返信
プーさんのゲームなら許可
23.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 21:26▼返信
※20
ガンダムチャイナプロジェクト始動しちゃったから仕方ない
バンダイもグルだよあれ
24.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 21:29▼返信
フィギュア作ってる工場とか規制されたらフィギュアメーカー終わりだからな
ちょっとこの規制の感じだと下手したらあり得なくもない
25.投稿日:2022年01月23日 21:30▼返信
毛沢東みたいになりたいなあ

娯楽はトラブルの元

根本から規制すりゃええわ

っていう習近平の意思だぞ
26.タカシ投稿日:2022年01月23日 21:30▼返信
規制すればゲーム大国になれると信じてンのか。アホだな。誰の為に規制してンだよ?規制したら誰か得するのか?頭の悪い奴ほど規制したがるよな。
27.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 21:32▼返信
ようは日本で流行って入ってきたものはNGってことだろ
28.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 21:33▼返信
>>24
あれの塗装に関しては中国しかできないんだよな。現代の職人芸という
29.タカシ投稿日:2022年01月23日 21:33▼返信
アニメではバトルと工口を規制したから今や何も作れなくなッて自滅してやがる。
30.タカシ投稿日:2022年01月23日 21:34▼返信
規制ばかりして日本を越えるなンてよくほざけるよな
31..投稿日:2022年01月23日 21:34▼返信
他国のものでしたパクるのはいいんだ…?
32.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 21:34▼返信
逆に何がセーフなのか
まぁ今日セーフでも明日アウトになるような国じゃやってられん
33.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 21:37▼返信
大中華帝国様が人民に娯楽なんて許す筈がないじゃん
34.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 21:39▼返信
そりゃ規制するな
35.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 21:41▼返信
割とガチ目に戦争の準備期間に入っとるからなんかもな
ゲーム内の交流経て、他国の人間と仲良くさせない・情報を入れない、後は思想統制の一環として…みたいな?
そうやないと可笑しいやないか
自分から世界的な基幹産業になり得るモン潰していくなんてさ
36.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 21:43▼返信
前から気になってて、やっと最近原神始めたんだけどとてもよくできてる。
ファンが多いのもわかるんだけど、規制されて最悪サービス終了したら世界中のユーザーがブチ切れそう。
37.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 21:48▼返信
規制がかかって中国じゃ販売できないが海外で売ってるものは個人輸入できてるわけだろ今のとこ
そろそろ個人輸入も規制されるんじゃないか?
38.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 21:50▼返信
オワコレとか池沼芸やって倒産しかかってる三越のぼったくり買うのも大概いかれてるw
39.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 21:52▼返信
人権活動家の唐氏、消息不明 五輪前「不安定要素」排除か―中国
40.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 21:52▼返信
本気出せば娯楽で世界の覇権取れるのに自分から捨ててるの笑うわ
41.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 21:52▼返信
艦娘(艦艇擬人化)がNGなのはおそらく

それで使われてる軍艦のメインが第二次世界大戦時期。
中国政府は第二次世界大戦は共産党が日本に打ち勝った!って教えてるけど
勝敗はともかく当時の中国って共産党じゃなくて今の台湾の方で
ソ連の後押しで力づくで奪い取った形なのよね。そのあたりの歴史を国民に知られるとマズイから規制かけてるんだと思う
42.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 21:53▼返信
中国で人が消えていく、日本人も台湾の人たちも
時事ドットコム
43.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 21:56▼返信
原神サ終なんかせんだろ あれだけのドル箱を捨てるはずがない
最悪運営が中国を脱出するだろ
あれだけの技術集団世界のどこでもやってけるわ
44.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 21:57▼返信
日本に移転するならまず社員全員で靖国参拝せいよw
45.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 22:00▼返信
独裁で表現の自由なんてないから規制内容をはっきりさせたのは良いとして
夏から1本も許可しないのはひどいな
12月に再開しそうってニュースも国営マスコミからあったけど結局やってないんだね
46.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 22:12▼返信
順調にバカデカい北朝鮮へと向かってますね…
47.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 22:13▼返信
※43
原神はずっと前にほかの国の新設の会社に運営移行してるぞ。念のために最近その部分をプライバシーポリシーや利用規約に盛り込んでユーザーに再度承認させたりもした
よほど馬鹿ですらどういうことか分かってるから安心しろって事やな
まぁ言うて中国本国の稼ぎもでかいから当局の言い分に合わせた衣装の規制も盛り込まれてるんで影響が0な訳ではないが
48.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 22:16▼返信
共産党のおかげで日本のアニメ・ゲームは守られている
共産党がなくなれば数年で民主化した中国に全てのパイを奪われるだろう
49.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 22:16▼返信
ウェインティの話去年の九月頃じゃなかったっけ?
今騒がれてる中国の問題はこの頃の比じゃないんだが。今まで全く興味無かったんだろうな
50.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 22:26▼返信
まさかこれが革命の発端になるなんてなぁ
51.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 22:26▼返信
でもゲーム中毒で生産性低下してる馬鹿国家が日本って中国はおもってんじゃねえのwwwwwwww
52.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 22:28▼返信
BLが好ましくないのは当然
53.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 22:29▼返信

SIEがクリエイター拾って助けてるみたい、知らんけど
54.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 22:31▼返信
共産党のいない民主化した中国だったらエンタメ界で全世界を支配していたと思う
55.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 22:31▼返信
ここまでされて中国の若者は革命すら起こさないのかwwww
56.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 22:32▼返信
※51
そりゃ本気でそう思ってるから色々やってんねんで。事実先進国程エンタメの消費量は多いし結婚率も低いしと中国のやる事は統計学的には間違ってない可能性も有る
ただこれは鶏が先か卵が先か分からん話だし、自由を侵害しすぎるから他の国にはできないことばっかりなんや
国を挙げた社会実験やね
57.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 22:34▼返信
まあ中国はゲームを精神麻薬まで言ってるんだから規制するのは順当やん
中国にとっては麻薬市場の儲けを優先して麻薬産業保護するようなもの
58.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 22:35▼返信
※43
???「他国に逃げるなど許さん」
59.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 22:45▼返信
艦これNARUTO名指しか
やっぱり頭のおかしいアンチは中国人だったな
60.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 22:45▼返信
艦娘まで眼の仇にしてるのは二次大戦中の中国海軍が近代化や戦力化に遅れて
米ソにレンドリースされた沿岸警備用の小型艦しかなくて日本海軍から戦後賠償艦として供与された艦も
大事に使わざるを得なかったという面子を大事にする中国人としては屈辱的な歴史がある為でもある
その反動として現在の中国海軍は名実ともに米国とも渡り合える質と量を備えた海軍国になった
国威発揚を掲げる中国共産党としては艦娘の存在そのものが邪魔という訳だ
61.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 22:45▼返信
>>55
日本のそれなんて中国に比べりゃ屁でもないよなw
62.投稿日:2022年01月23日 22:51▼返信
>>20
日本語で頼むわ
63.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 22:58▼返信
ヨースターは日本企業になれ
64.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 23:06▼返信
まあ別にイスラム国家なんて酒禁止でしょ
ゲーム禁止国家があってもいいやん
それぞれ
馬鹿言うのはズレてる
65.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 23:07▼返信
文章でBLとか真面目に書いてあると笑うな
中共って税金食いつぶして何話し合ってんのw
66.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 23:09▼返信
日本の陳腐な模倣が中国で大ウケしちゃったから激オコだな
67.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 23:11▼返信
※55
六四天〇門は約30年前、全国から集まった100万人以上の参加者はおよそ50歳
ネットでは禁句でも国民が知らないわけじゃないから自分の子供にそういう運動は望まないだろう
68.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 23:12▼返信
BLは分かるが新選組っていちいち記載するほど中国で人気あるのかね
69.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 23:13▼返信
※48
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
中国ゲームが売れてるのは中国国内だけ
日本のゲームが中国に進出しようとも中共に阻まれるので
中国がイキろうと潰れようと
日本ゲーム界
70.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 23:13▼返信
※69
続き
には関係ない
71.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 23:17▼返信
もしかしてゲームって自分の国力削いでるだけでは?
72.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 23:21▼返信
※18
ポリコレ「よろしいならば戦争だ」
73.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 23:22▼返信
※63
中国工作員がこういうこと書いてるからキンペーも激おこなのかもなぁ
74.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 23:25▼返信
中国の国力を削いでるのは国営企業だよ
国営企業からリストラされた人員が民間企業を興してゲーム業界に参入して新興勢力になった
悪辣な課金体質と詐欺同然の内容のゲームも多かったけど学歴のない若者を社員に吸収してたんだが・・
75.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 23:26▼返信
共産国だから当たり前や
自由なんてない
76.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 23:28▼返信
※75
そら寝そべりますわ
ゲームできない分何もやる気起きませんわ
77.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 23:31▼返信
中国人はゲームの中で暴露しまくりだからな。当たり前の報復だよ。
78.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月23日 23:42▼返信
キンペー カスゲーにハマってまともな仕事もできない馬鹿日本人を見ろ
79.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月24日 00:19▼返信
中国共産党の狙いは民主化に繋がりそうな情報や娯楽を全て断ち切って
中国共産党の維持だけに目的を絞った政策だ。
経済もすべて捨てて中国共産党を残す事だけに目的を絞ってる。
地方財政の3割以上を担ってきた不動産が崩壊したため、中国経済はもうお終い。
そのうえコロナが蔓延して物流も停止、店に行っても何も無い。
中国国内では全世界で食料が無くて、米国はもっと酷いとのニセ情報が流されてる。
80.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月24日 00:24▼返信
中国の借金が最低でも2京2000兆円らしいw
つい最近36兆円分の偽札が見付かったけど、もう中国は何でもありだなw
実際の経済のピークは2008年だったから、10年以上も嘘の経済を偽札ででっち上げてたんだ。
人民元持ってる奴は今すぐドルか日本円に監禁しておけ、すぐに紙屑になる。
たぶん正規の人民元紙幣よりも偽札の方が多い。
81.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月24日 00:28▼返信
馬娘はセーフかな?
82.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月24日 00:48▼返信
韓国人が多くて問題になっている対馬に行ってゲームを作ればいい
リアル三国志状態になって乱世を起こし
その勢いで中国にリベンジできるかも
83.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月24日 00:57▼返信
このまま中国のゲーム産業を育てて行ってたら、間違いなく世界一の一大勢力になったかも知れんのに、そのマージンを自分から放棄するとは愚かな。
84.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月24日 01:02▼返信
※81
進出予定が見送りだなこれ
85.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月24日 01:24▼返信
会社を別の国に移動させたところで中国人だったなら
資産凍結攻撃や逮捕もあるから安心できんな
86.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月24日 01:58▼返信
エンプラや綾波が主役格てのは面白くないやろな
87.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月24日 02:41▼返信
そろそろキンペーをやっちまった方がいいぞ
88.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月24日 03:16▼返信

中国はガチムチホモしか認めん!!!
89.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月24日 03:59▼返信
※79
経済なんて回してなんぼだぞ?
潰したら寝そべり族が増えるだけなのに
90.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月24日 04:43▼返信
結局、五輪が控えてるから現在は大人しくしてるけど、それが終われば「遠慮」なく行動するのかな?
91.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月24日 05:47▼返信
オワコン中国に支那ウヨも涙😭
92.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月24日 05:48▼返信
原神はセガにでも合併申込んだ方が良くね?w
93.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月24日 07:46▼返信
ある金持ちと権力者たちは、ある日、あることをふと思いました。
こんだけ、金があるのに、権力があるのに、俺よりも幸せなやつがいる、俺よりも笑っているやつがいる、俺と同じように美味しそうに食べている、俺よりも楽しい時間を過ごしている、俺よりいい恋人がいる、そう思っているとあることを思いついた。そうか、なら金がないやつ、権力がないやつからそれらをドンドン奪っていけばいいのだと。
そうすれば、金、権力を持つ者だけが、遊べる、恋人が出来る、自由な時間が増える、より幸せに笑うことがしやすくなれると。
94.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月24日 07:56▼返信
コイツは見ものだぜ
95.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月24日 11:33▼返信
※93
でも考えてみると今の欲望のままにエロ山盛りソシャゲや
微エロゲーが野放しになっているのもおかしくねえ?
金の為に欲望むき出しのままに突っ走るのは軍拡主義くらい危険思想じゃね?
96.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月24日 11:34▼返信
※82
   しょうがくせい
うーん。小学生かな。
97.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月24日 11:59▼返信
高齢者殺人
つながりはオンゲー

やはりゲームはアヘン
98.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月24日 12:00▼返信
そら文化も停滞するわ
99.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月24日 12:48▼返信
現代のソ連になりそう
タリバンも復活したし歴史は繰り返してるんだな
日本ではヤンキー漫画が人気だし終わってるなwww
100.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月24日 17:35▼返信
※83
精神麻薬で世界一になっても不幸あるよ
101.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月24日 20:36▼返信
※93
世の中の金持ち連中とか全員そう思ってそうw
102.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月25日 00:44▼返信
>>92 最近のSEGAみてるとあまりお勧めも出来ない
103.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月25日 00:50▼返信
このAbemaのニュース記事じゃ、原神ゴローがBLで駄目みたいにみえてちょっとおかしい。
まぁバルバドスさまを出す事自体も変だけど
104.とある名無しのオタコム投稿日:2022年01月26日 11:21▼返信
せっかくゲームで世界進出できそうだったのに、国の規制で壊滅しそうやな
開発者はさすがにかわいそうレベル

直近のコメント数ランキング